【P-3C】対潜哨戒機について語るスレ17機目【P-8A】 (199レス)
【P-3C】対潜哨戒機について語るスレ17機目【P-8A】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751527113/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
94: 名無し三等兵 [sage] 2025/07/10(木) 08:46:22.48 ID:0dbaR7QA 2022年 防衛予算5兆4000億円 2023年 防衛予算6兆8000億円 2024年 防衛予算7兆9000億円 2025年 防衛予算8兆7005億円 ちょっとみてくれ。これをどう思う? すごく/// 増えてると思いますw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751527113/94
96: 名無し三等兵 [sage] 2025/07/10(木) 09:11:01.15 ID:0dbaR7QA 財源かー。 税金は財源じゃないから国民の血税が―なんて時代錯誤はやめろよ。 単に国債発行すれば終わりだから 日銀が政府支出金をキーボードで打ち込むだけの簡単な仕事 だからおれらは気にしなくていいよw 緊縮緊縮―と目を吊り上げて節減指導スタッフ送り付けてる 財務省が「なぜか例題的に黙認」してるのが防衛予算なんで 気にする必要はないw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751527113/96
98: 名無し三等兵 [sage] 2025/07/10(木) 11:55:22.80 ID:0dbaR7QA あーた2022年と20025年比べてみなさいよ。 8705/5400 = 1.61 60%増加やでw 物価が60%上昇してたら釣り合うけど60%上昇してたら オレらが死んでるわw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751527113/98
99: 名無し三等兵 [sage] 2025/07/10(木) 11:57:25.22 ID:0dbaR7QA 来年度は間違いなく9兆円台にいくだろうしな。 物価高が追い付きますかw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751527113/99
100: 名無し三等兵 [sage] 2025/07/10(木) 12:14:18.96 ID:0dbaR7QA ちなみにだが防衛費増額はわーくにの戦力が 中国と対等に渡り合えるまで続くだろう。 財務省縛り無いしw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751527113/100
103: 名無し三等兵 [sage] 2025/07/10(木) 13:23:11.49 ID:0dbaR7QA そこは察しろw まあ書き間違えたのは自分だが。 2021年の平均レートが108円 2025年の平均レートが151円 ざっくりで40%だな。 調達装備品をすべてドル決済で海外から購入してたとしたら大きいだろうが・・ 今年度予算では JSM+JASSM 187億 F-35A,B 1857億 パトリアAMV 225億 SH-60L 293億 在日米軍基地駐留費 2231億 外貨払いはざっくりで4207億。 残りは国内調達円払い8兆3000億くらいか。 影響大きいと思いますか?w http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751527113/103
104: 名無し三等兵 [sage] 2025/07/10(木) 13:34:14.60 ID:0dbaR7QA 計算間違い過ぎてるな。 ドル決済費4793億、国内円調達品が8兆2212億に訂正しとく。 率で見ると大して差は無いが。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751527113/104
106: 名無し三等兵 [sage] 2025/07/10(木) 13:56:58.22 ID:0dbaR7QA ふむ、今年度FMS調達が1兆76億とな。これは確かに大きいな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751527113/106
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s