ウクライナ情勢470 IPなし 【ウク信お断り】 (482レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
54: 06/28(土)05:06 ID:G9WS9IaM(1/10) AAS
ウクライナ保安局(SBU)は、長距離無人機がヴォルゴグラード州のマリノフカ空軍基地でロシアのSu-34戦闘機2機を撃墜し、さらに2機に損傷を与えたと発表した。ロシアのVKS系情報筋Fighterbomberもこれを確認し、損失額は「数十億ドル」に上るとした。SBUはさらに、無人機の攻撃により、飛行準備、航空機の定期整備、修理を行う空軍基地の整備部門で火災が発生したと付け加えた。
t.me/AMK_Mapping/14805
t.me/bomber_fighter/21661
外部リンク:eadaily.com
55(1): 06/28(土)05:16 ID:G9WS9IaM(2/10) AAS
米国、ロシアの銀行との原子力エネルギー取引の許可を延長 -TASS
米国は、制裁措置の例外として、民生用原子力エネルギーに関連するロシアの銀行との金融取引の許可を今年12月まで延長することを決定した。
外部リンク:tass.ru
56: 06/28(土)05:24 ID:G9WS9IaM(3/10) AAS
EAEU首脳会議後のプーチン大統領の主要発言 -RIAノーボスチ
・ロシアはウクライナとの第3回交渉に臨む予定だ。
・モスクワは、さらに3000人のウクライナ軍兵士の遺体をキエフに引き渡す準備ができている。
・大統領は、ウクライナのクーデターが西側諸国の支持を受け、その後ロシアの侵略について語り始めたことを想起し、「彼ら自身が愚か者か、あるいは我々を愚か者だと思っているかのどちらかだ」と述べた。
・モスクワは、国が必要とする結果を伴ってSVOを完了することを望んでおり、防衛費はこれに向けられており、欧州に対する侵略には向けられていない。
・西側諸国は、ロシアがNATO諸国に対して抱く想像上の脅威について語る際、ナンセンスを語っており、西側諸国自身もそれを信じていない。
・国防費は同国のGDPの6.3%を占める。
省11
57: 06/28(土)05:29 ID:G9WS9IaM(4/10) AAS
国境警備隊員が任務から逃亡し、スロバキアに亡命を申請:ジャーナリストが詳細を明らかに
グラゴラ氏によると、スロバキアでは国境警備隊が難民認定を申請し、戦争を避けているとして脱出の理由を説明したという。
予備情報によると、若い国境警備隊員は戦闘地域への配備計画を知っていた可能性があり、それが逃亡の理由だった可能性がある。
外部リンク[html]:tsn.ua
t.me/VGlagola/13763
60: 06/28(土)10:29 ID:G9WS9IaM(5/10) AAS
>>59
ご迷惑おかけしており申し訳ありません。ご指摘ありがとうございます。
自分はいつも原文を見て欲しいと思っているだけなので、現状もはや内容の要約にこだわる意味がないですね。以後このスレでは注意します。
61: 06/28(土)10:52 ID:G9WS9IaM(6/10) AAS
ドイツ社会民主党、ロシアをめぐって反乱に直面 -FT
外部リンク:archive.md
外部リンク:www.ft.com
62(1): 06/28(土)11:39 ID:G9WS9IaM(7/10) AAS
装甲車両を破壊するには多数の対戦車ドローンが必要であり、しかも発射速度は低いのです。単体の車両では群がって粉砕されてしまいます。
一方、大部隊はドローン部隊を圧倒し、突き抜けていくでしょう。
外部リンク:x.com
外部リンク:x.com
64: 06/28(土)12:36 ID:G9WS9IaM(8/10) AAS
プーチンがまだ兵器化していないものの名前を挙げる方が簡単だとよく冗談を言いますが、ロシアでは「すべての冗談は部分的にしか冗談ではなく、残りはすべて真実だ」と言います。
兵器化の達人に関する実際のメディア記事の歴史を深く掘り下げてみましょう
外部リンク:x.com
65: 06/28(土)12:54 ID:G9WS9IaM(9/10) AAS
調査:ロシアは「永遠の戦争」に備えて戦略ミサイル工場をいかに準備しているか - KYIV INDEPENDENT
ロシアはウクライナ戦争中、ヴォトキンスクの主要ミサイル工場を拡張するため、主に中国から数百万に及ぶ先進的な装備を密かに輸入した。
外部リンク:kyivindependent.com
68: 06/28(土)16:55 ID:G9WS9IaM(10/10) AAS
>>67
レスありがとうございます。銀英伝推しの米軍出身アニメファン(Armchair Warlord)は以下のように書いていて、一発の威力より、現在前線で数に物を言わせてる汎用的なFPVドローンを指しているのでしょう。
従来大多数の公開されてる動画もそんなカンジでしたし、本人は「Generally known as FPV drones, or as I prefer to call them, antitank drones」と言ってますが「antitank drones」という言い方で良いのかはちょっと分からない。
> 3. 比較的軽量で安価であり、2~3機のキルドローンが旧式対戦車ミサイル1発分のサイズと重量に収まり、中国の工場では毎日数千機のドローンが無条件契約で生産され、ソ連時代の対戦車弾頭を間に合わせに取り付けられる。しかし、これらの兵器には従来の対戦車システムに比べて欠点がある。1. 無線操縦式モデルは電子妨害装置に脆弱である。2. 揚力に限界があり、そのため弾頭は一般的に比較的弱く、単段式RPG-7弾を流用したものや、それより少し性能の劣る専用爆薬が使われていることが多い。
外部リンク:x.com
コストや兵站にも影響大でどう転ぶか分かりませんが、これから威力が増したものが前線で普通に使われるようになるとこの分析も当てはまらないでしょうし、中国の民生品に頼り切ってるようだとますますウクライナに不利になるかもしれませんねぇ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.915s*