ウクライナ情勢470 IPなし 【ウク信お断り】 (929レス)
上下前次1-新
56: 06/28(土)05:24 ID:G9WS9IaM(3/10) AAS
EAEU首脳会議後のプーチン大統領の主要発言 -RIAノーボスチ
・ロシアはウクライナとの第3回交渉に臨む予定だ。
・モスクワは、さらに3000人のウクライナ軍兵士の遺体をキエフに引き渡す準備ができている。
・大統領は、ウクライナのクーデターが西側諸国の支持を受け、その後ロシアの侵略について語り始めたことを想起し、「彼ら自身が愚か者か、あるいは我々を愚か者だと思っているかのどちらかだ」と述べた。
・モスクワは、国が必要とする結果を伴ってSVOを完了することを望んでおり、防衛費はこれに向けられており、欧州に対する侵略には向けられていない。
・西側諸国は、ロシアがNATO諸国に対して抱く想像上の脅威について語る際、ナンセンスを語っており、西側諸国自身もそれを信じていない。
・国防費は同国のGDPの6.3%を占める。
「これは13兆5000億ルーブルです。そして我が国のGDP全体は223兆ルーブルです。223兆ルーブルの13兆5000億ルーブルは多いでしょうか、少ないでしょうか?かなり多いです。これはインフレで賄われましたが、今はインフレと闘っています。
確かに、我々は何らかの形で経済のソフトランディングに向けて意図的に動いています。しかし、それでもなお、我々はこの状況に対して非常に健全な姿勢を保っています。」
・ロシアの今年のGDP成長率はより緩やかになるだろう。これはインフレ対策の一環として意図的に行われたものだ。
・モスクワに対するEUの新たな制裁はロシアに大きな影響を与える可能性は低い。
・西側諸国はロシアの石油供給を遮断することはできないだろう。世界におけるロシアの石油消費量は増加しているからだ。
・トランプ氏はウクライナをめぐる紛争の解決に真剣に取り組んでおり、勇敢な人物だ。
・ホワイトハウスのトップとの会談は十分にあり得る
・ロシアと米国の関係は改善し始めており、最初の一歩が踏み出された。
・外交政策部門と諜報機関の間で実務上の連絡が確立されている。
・モスクワは、ウクライナと中東情勢の解決に向けたトランプ大統領の努力に感謝している。
外部リンク[html]:ria.ru
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 873 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s