護衛艦総合スレ Part.221 (938レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
173
(1): 06/28(土)00:22 ID:5b2KgxRH(1/4) AAS
>>171
ひょっとしてだが、監視任務は大物に絞るのかもね
数を増やしたくとも、少人数の運用でその職務を任せられる練度があり、そのうえ責任の集中に耐えられる人材
こんなのの余剰は多いとは思えん、数字にならないところの難を考えると12隻でも正直怖い

まあ、海保と同レベルで育成すればいいんだろうが、実際わからん
180
(1): 警備員[Lv.25] 06/28(土)10:42 ID:Cgbeuq78(1/2) AAS
>>173
絞るというか、現場判断じゃなくてデータの共有とAIでの判断とかかもしれん。哨戒艦の哨戒網に引っ掛けて、速度で貫けていくのはFFMで追跡のが効率いいのかもしれん。
そのやり方だと、もがみ型は12隻全部を哨戒に当てた方がいいとは思う。あとは、新型FFMの扱いなんだけどサイズ的に掃海に使うのか不明よな。
結局のところ、あめなみ型の改修をとっととやって あさひ型並みに性能を引き上げれば新型FFM、もがみ型、哨戒艦の計36隻で哨戒防備群と両用群の運用はどうにでもなる。
むらさめ型の中央VLSはMk41のSelf-Defenseの8セルでESSMを32発と前部VLSに07式を16発あれば新型FFMを全部水上戦群に回す必要はないはずじゃね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s