護衛艦総合スレ Part.221 (923レス)
護衛艦総合スレ Part.221 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750232471/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
202: 警備員[Lv.26] [] 2025/07/01(火) 13:30:02.29 ID:gtv56Cz+ >>197 まあ、長波で電圧を滅茶滅茶かければ探知はできるってのはロシアとかがやってるが、結局ロックオンは出来ない程度の精度なんで早期警戒以外には役に立たない。 自衛隊はOTHレーダーの試験は終わって配備の準備に入ってるけど、これがどれくらいの範囲探知できるのかだね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750232471/202
207: 警備員[Lv.27] [] 2025/07/01(火) 16:23:43.10 ID:gtv56Cz+ >>203 今のステルスってキルチェーンの破綻が主な用途だからね。そういった意味で中国は何も出来ないってのが米軍の評価なんだと思う。 艦艇に対してはある程度場所が分かってれば近くに打ち込んでそこから自動追尾でもあたるかもしれんが、飛行機だとまず無理やね。 あと、マッハ10以上の戦闘機ってプラズマが発生して逆に何もできないんよな。レーダーも使えないしミサイルの投下も出来ん('ω') http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750232471/207
209: 警備員[Lv.27] [] 2025/07/01(火) 16:33:30.84 ID:gtv56Cz+ >>204 多分、ブッシュマスターだから陸海海保で融通し合うのかね。これで空自もガンシップを導入しやすくなったな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750232471/209
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.642s*