護衛艦総合スレ Part.221 (926レス)
護衛艦総合スレ Part.221 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750232471/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
330: 名無し三等兵 [sage] 2025/07/07(月) 08:40:16.34 ID:VXVxv8Vl >>329 >ベトナムが買いそう ベトナム海軍、満載1000トン台(2000トン超えるのはもの凄く少ない)ばかりですね きり型(満載4900t)なら見た目的に主力になりそう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750232471/330
337: 名無し三等兵 [sage] 2025/07/07(月) 11:50:39.27 ID:VXVxv8Vl >>335 >水上艦もちゃんとしたやつあるん? ロシア艦中心に20隻ぐらいあるが、どれも小型艦 https://ja.wikipedia.org/wiki/ベトナム人民海軍 ↑ここの下の方にだいたい正しい現有艦の一覧がある (中文版が一番詳しく正確と思う。英仏韓タイトルコ語は全て手抜きで不正確) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750232471/337
354: 名無し三等兵 [sage] 2025/07/07(月) 18:31:53.95 ID:VXVxv8Vl >>353 >逆だわ。旧式艦なんて何時までも面倒見切れない 面倒見ないと、錆びたガラクタになる。自立できるまでは協力だよ 整備が現地でデキるまでは、フィリピンから造船会社にも研修生受け入れたりするでしょう スービックの辺りに整備ドックなどを丸ごと立ち上げるとかも請け負うはず。 スービック軍港に海自が立ち寄ることまで可能な協定は今月既に締結済み。空自や陸自も平時の訓練でフィリピンが使えるとのこと。可能性はまだ見えないがP-1/P-3Cをフィリピンに配備とかもあるかも。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750232471/354
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.424s*