護衛艦総合スレ Part.221 (868レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
859: 07/26(土)17:15 ID:N8bnfmcK(1/4) AAS
>>845
もう一つスケールメリットの要素があって、これは大国ほど有利
多少賃金が上がっても、他の国に投資を受け入れる能力や素養がなければ、他国はとって代わることはできない
少し前まで破竹の勢いで伸びていたベトナムやインドネシアが伸び悩んでいるのはそこ
インドに至ってはあんなのんびりした国民性では製造業の発展は厳しい
860
(1): 07/26(土)17:32 ID:N8bnfmcK(2/4) AAS
>>857
わざわざ着水するんじゃPS-1時代に逆戻りな気もする
862
(1): 07/26(土)18:31 ID:N8bnfmcK(3/4) AAS
>>861
少し調べてみたんだが、これはあくまでも海底基準局と通信して距離を測る程度のものだ
音響ソナーも積んではいるが、俺らが思うような任務に使うものではないな
ソノブイはソノブイにやらせれば良さそうだ、このドローンは下記報告でも大きな波や風が無い状態での運用だった
外部リンク:www.iis.u-tokyo.ac.jp
866: 07/26(土)21:11 ID:N8bnfmcK(4/4) AAS
>>865
そういう事だね、でもロマンはある
無人哨戒飛行艇の言葉だけでもカッコイイ、MQ-9の導入の他にこういうのもロー担当で多数入れてくれねえかな
ただの個人的興味なんで、実現はしないだろうけど
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s