護衛艦総合スレ Part.221 (931レス)
護衛艦総合スレ Part.221 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750232471/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
51: ! 警備員[Lv.22][苗] [sage] 2025/06/20(金) 16:25:31.99 ID:l7TPPjaR >>50 根拠あるのか?それは http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750232471/51
154: 名無し三等兵 [sage] 2025/06/27(金) 12:23:59.99 ID:c05q5uFT >>151 >056型 ↑満載1500ton、全長89m だからね。 海自の相応する艦は、新型哨戒艦 満載1920t、95m、30名。兵装は30mm機関砲だけ Gowind型コルベットは、満載1000t〜2500tの提案、フランス海軍は採用せず http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750232471/154
208: 名無し三等兵 [] 2025/07/01(火) 16:27:17.99 ID:Q7MwEZ2v 中国では軽戦闘機の部類の比較的小さなレーダーを積んでるJ10ですら、西側の陣営のあらゆる戦闘機よりも優れたレーダーを積んでる事は実戦で完全に証明されたもんな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750232471/208
325: 名無し三等兵 [] 2025/07/07(月) 04:14:44.99 ID:Q56x5hi+ >>322 ハミルトン級は米本国で50年使われた後に余生で海外で使いづつけられるとは思ってなかったやろな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750232471/325
342: ! 警備員[Lv.8][新] [sage] 2025/07/07(月) 15:06:44.99 ID:x+IQ39LM >>341 >こうやって見ると、中国がパキスタンに渡した054AP型が如何に理想的な船がわかるな いきなりどうしたの… 国によってはどうしようもなく現実逃避したくなる 心情は理解出来るかも知れないけど、、国籍どこの人? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750232471/342
386: 名無し三等兵 [sage] 2025/07/08(火) 23:40:31.99 ID:QioSBLsM >>383 www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/rev_suishin/r02/pdf/03-0008.pdf 「既存の基地防空用地対空誘導弾の改善型として基地防空用地対空誘導弾(改)を開発する」 とあるのでちょっとわからない、空自基地には現状に追加するものだと思いたい 93式の後継とは書いているが、基地防空の後継とは書いていないから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750232471/386
403: 名無し三等兵 [sage] 2025/07/09(水) 12:41:03.99 ID:Or+SZbB6 そう言えばマイクロミサイルってどうなったのかね? ググったら2016年で研究終わっみたいだけど後はマイクロ波でドローン無双狩りみたいなのがでてきた マイクロミサイルの技術が今の射程伸延に活かされてるのかね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750232471/403
487: 名無し三等兵 [] 2025/07/11(金) 11:11:21.99 ID:UsVHrVj4 中SAMってマッハ2.5しかない、かなり旧世代のミサイルなんだね 基本ホークの小改良程度なので、現代の防空システムではかなりの時代遅れ 天弓はマッハ5近く出てるのに、相当な差がついたな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750232471/487
597: 名無し三等兵 [] 2025/07/16(水) 09:12:01.99 ID:KU7dq5uY >>593 どやろ?フィリピン海軍の規模的には4面AESAで最小クラスの もがみ型でも主力艦の倍ぐらいのサイズあるしな。 もがみ型を中古で売ってくれって言ってくるかも(;^ω^) FCネットワーク搭載してないなら売っても良いような。 まあ、その場合ガスタービンのメンテ出来るのかって話になるので、共同開発(エンジンをディーゼル化)ってことになるかもしれん。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750232471/597
645: 名無し三等兵 [] 2025/07/17(木) 10:55:39.99 ID:2Kuv9V2F 中国がついにドローン部品全面禁輸へ、欧米企業がドローン部品が全く入手できず大パニックが起きてる模様 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1752699414/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750232471/645
748: 名無し三等兵 [] 2025/07/23(水) 14:27:34.99 ID:RfhfWj9l 中国軍は世界一の建造力であと10年で世界最強の陸海空軍国になる 下手したら数年で しかしその中国軍は冷戦後のアメリカ覇権時代(平成の事)の軍事技術で最大最強の軍を有するだけ ウクライナ戦争の軍事進化から見れば中国軍タイプの軍団はドローンとミサイルで防御可能で フィリピンレベルの国家予算でも中国を牽制するだけのミサイルとドローンは所有できる 最強の中国軍は令和の軍事技術目線ではやや遅れた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750232471/748
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s