護衛艦総合スレ Part.221 (931レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
62: ! 警備員[Lv.5][新芽] 06/20(金)20:18:17.57 ID:dQoSoAGd(2/3) AAS
>>61
えーっと
SM-6は?
SM-6 Missile Used To Strike Frigate During Massive Sinking Exercise In Pacific
外部リンク:share.google
174: 06/28(土)00:29:22.57 ID:5b2KgxRH(2/4) AAS
>>172
どうせ2桁じゃ実質その辺の装備も使わないだろうし、スペックだけの装備があっても意味がない
哨戒と機雷掃討をRAM付きの船でやれるんだから大盤振舞だよ、戦力が少ないほうが戦力が高いって事もあるのさ
267: 07/05(土)05:16:17.57 ID:wtZdoTqw(1) AAS
そもそも船にしたのが間違い
307: 07/06(日)14:01:16.57 ID:YF7O9+Sm(2/2) AAS
中国第七世代向けにスクラムジェットの開発を開始
外部リンク:x.com
中国の極超音速飛行体の試作機「飛天2号」。
スクラムジェットエンジンの空気取り入れ口がはっきりと見えており、このプロトタイプの研究は私たちの第 7 世代航空機プログラムの基礎となります。
主に無人で宇宙に到達できる可能性がある。
438: 07/09(水)23:02:06.57 ID:pvQlK9hd(1) AAS
>>432
無知ネトウヨさん、屏風の中のA-SAMホルホル大失敗して凄い悔しそう
519(1): 07/12(土)15:16:23.57 ID:fsQjhnKE(1) AAS
>>518
半島人さん、護衛艦にはシースキマーASMD用の二次元AESAレーダー
SPQ-9Bに相当する国産レーダーはありませんでしたー
またまた無知バレ ネトウヨってホントーにバカチョン
587(2): 07/16(水)02:54:51.57 ID:KU7dq5uY(4/9) AAS
>>586
戦術情報処理装置は無いのでネットワークに組み込むのは無理やね。というかそれが有るならSeaRAM搭載すればまだ使えるしな。
結局、グレーゾーンに対応できる哨戒艦みたいな扱いかと。
割とまじめな話、イザコザがあってる海域に中国の潜水艦いても今のフィリピン海軍だとほぼ探知できんやろし。
それが出来る艦艇の6隻追加はけっこう中国側に対しての圧力になる。
755: 07/23(水)17:44:35.57 ID:Y6mrLAhF(2/2) AAS
中国の901型補給艦スゲーな
五万トン近くあるから、空母機動部隊に随伴して継戦できるのか
あんな本格的な補給艦日本にはないから
いずもではどう逆立ちしても同じ事はできない
いずもも継戦能力無いのがハッキリしちゃったね
819: 07/25(金)08:49:35.57 ID:SnErlYp+(3/3) AAS
ちなバルチラの源流はスウェーデンのボフォースとスイスのスルザーな
「何でフィンランド?」って思ってたがあーそういう事かと
899(1): 07/27(日)16:41:44.57 ID:2RpJTgKs(2/5) AAS
>>897
2行目すらよめんのか、積まないような小舟は遠い外洋に出ないって書いてるだろアホw
この読解力じゃお前の就ける仕事は無いわな
設置に補助金も出てるってすぐ近くで書いてるのに、無視して発狂かw
すぐ近くって何メートルだよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.283s*