護衛艦総合スレ Part.221 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
27: 06/19(木)00:44:08.28 ID:8SnrumW2(1) AAS
あらゆる西側防空システムを簡単に破ったマッハ13のミサイルの着弾映像

これが未来の日本の姿です

外部リンク:x.com
198: 07/01(火)10:09:15.28 ID:Z7AVVqbu(1) AAS
あーあ、西側素材でも性能でも完全にレーダー性能負けちゃったね
220
(1): 07/02(水)12:45:45.28 ID:ASJIbXRC(1) AAS
完全に妨害しちゃうと妨害されてるとかんづかれるからか
遅延だと妨害されてるかどうか
わからないもんな
275: 07/06(日)05:58:25.28 ID:FLEIEnJl(1) AAS
あぶくま型は新興海軍のスタートアップには良さそうだな
落ち着いたら練習艦に回してもいいし、流れでFFMAAWも買ってくれるかも
あめなみ型の中古欲しいってなるかもしれんけど
294: 07/06(日)09:23:50.28 ID:pWkJzQV7(2/8) AAS
再装填の手間がいらず、あぶくまの発射機の2倍の弾が即応体制になるんだぞ
このVLS時代に再装填(笑)
ここならだれでも知ってる事実なのに

発注されてるのを悔しがる、半島人乙w
310
(1): 07/06(日)16:05:23.28 ID:pWkJzQV7(5/8) AAS
>>308
書いてなくとも意外と皆知ってるw
ちなみにあさぎりなんかだと、艦橋の真下に弾庫があるんだがハッチは4個
あぶくまの再装填まわりは見たことがないので断言はしないが、16発撃つならチンタラと2回の再装填が必要になる
まあ、VLS装着したFFMのほうが楽だし、セル数そのまま即打てるw

フィリピンに売る時にはアスロック周りは外すんじゃないかな、部品あんのかねあれ
520
(1): ! 警備員[Lv.7][新芽] 07/12(土)15:18:54.28 ID:jQkvXxAx(1/3) AAS
>>519
またクルクルAESAとか載せてるの?
563: 07/14(月)21:04:25.28 ID:/yljfITO(1) AAS
在日アイゴリアン
847: 07/26(土)01:03:31.28 ID:cH3AaMIU(1) AAS
FFMって巡航速度の遅い欠陥艦なのか
909: 07/27(日)18:42:50.28 ID:lc24VeMf(2/2) AAS
対小型舟艇用にはヘルファイアクラスのミサイルでもよいのでは
990: 08/01(金)00:44:33.28 ID:mC1Ld5EY(1/2) AAS
>>972
大なままでは組織としての健全性に悪影響だし、戦う前に瓦解しちまう
さっきは皮肉とほめ殺しで勝者中国!とか書いたが、それが実現しちまうとまずいし
現状そこに全力で向かってるのがさらにまずい

軍法会議如きじゃどうもならねえ、あたおかバカを切って設備と装備更新して人を集める
この基本が難しい
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.327s*