護衛艦総合スレ Part.221 (933レス)
護衛艦総合スレ Part.221 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750232471/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
33: 名無し三等兵 [sage] 2025/06/19(木) 21:18:26.14 ID:UriPy9DC 発電蓄積した大電力を高性能レーダーに回して電磁攻撃に転用できるF-35 土の詰まった低出力の詐欺バッテリーから絞り出した電気を旧時代の効率の悪い半導体を通して雀の涙レベルの妨害電波しか出せないJ-35 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750232471/33
98: 名無し三等兵 [sage] 2025/06/24(火) 07:03:58.14 ID:EXOFxMxm うるせえ頭対艦弾道弾魔忍 関税3000パーセント倍だぁ! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750232471/98
231: 名無し三等兵 [sage] 2025/07/02(水) 18:51:19.14 ID:BLpmw1uj >>218 でも支那の技術は30年遅れてますからぁ!残念! 日本人は未来に生きてるもんな斬りィ...! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750232471/231
357: 名無し三等兵 [] 2025/07/07(月) 21:51:33.14 ID:BoRCFkvn >>354 2行目以降も読めよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750232471/357
378: 名無し三等兵 [sage] 2025/07/08(火) 14:41:41.14 ID:+XvqSQsM >>375 日本がアメリカに武器輸出するの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750232471/378
501: 名無し三等兵 [] 2025/07/12(土) 00:54:38.14 ID:0c6E7+uB 中SAMは今どきマッハ2.5とか遅すぎる旧世代の時代遅れ兵器 今の攻撃遮断はより早く、迎撃手段から逃げ回るので このように遅く機動性の悪い防空システムで何かを迎撃する事はできない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750232471/501
502: 名無し三等兵 [] 2025/07/12(土) 00:56:14.14 ID:rSgOt2Q0 >>498 こんごう型は良くやってるけど、もう普通に世代が古い 同じイージスって言っても世代があって、ベースライン9以降に比べると対空システムも対潜システムもかなり性能差が大きい トマホーク搭載程度ならトマホーク武器システムって別システムの追加拡張だったからすんなり出来るけど、対空や対潜のシステムを弄るとなると大事になる 艦齢も艦齢だし、ヘリ運用能力もないし、新造に比べ大規模改修するメリットがない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750232471/502
508: 名無し三等兵 [] 2025/07/12(土) 10:46:18.14 ID:DTBPNxi9 米海軍のメンテナンスと言えば 横須賀の第七艦隊の汚職大スキャンダル ファットレナード事件があったな マレーシアの寄港とメンテナンスの受注の度に見返りとして莫大な賄賂 高級娼婦による乱行も高級ホテルとスパに2000ドル相当のシガー、神戸ビーフに高級コニャックにファグラと他の高級食材 全て米海軍への定期的な各種過大請求で賄われていた 勿論第七艦隊なので多くは日本の思いやり予算からも出ていた 当然現在の第七艦隊は上は組織がガタガタになるほど粛正されてしまって 機能してない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750232471/508
512: 名無し三等兵 [] 2025/07/12(土) 11:56:55.14 ID:z7N8Ha3p 第七艦隊がやたら南シナ海にいってたのはそう言う事だったのか セックスと豪遊し放題 そりゃこんな生活してたら、戦争そっちのけで遊びふける組織になる訳だ 米兵にとってはアジアの平和とか二の次の問題だよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750232471/512
575: 名無し三等兵 [sage] 2025/07/15(火) 13:04:03.14 ID:9D1HAtyz 伍長で年俸3万ドルぐらいらしい>米海軍 手当は入ってない 中間値ね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750232471/575
648: 名無し三等兵 [] 2025/07/17(木) 19:01:01.14 ID:+sO07LKv 中国原潜は事故とかトラブルが多発する 091-092原潜 度々放射能漏れ事故を起こしほとんど待機予備役状態だった 放射能漏れ死亡事故もあったもよう 2004年 漢級原潜追跡事件 ロス級とP3Cに追跡されて白旗 2018年 093Aが日本に追跡され浮上して白旗を上げる 2021年9月7日 093A3隻が英空母艦隊を追跡するもバレる 2021年9月11-12日 その原潜内1隻が日本に侵入し追跡される 2023年 094原潜が敵撃退用の自軍妨害装置に引っかかり自爆 その際酸素吸引システムが故障し乗員30%にあたる40人が窒息死 台湾海峡に緊急浮上した http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750232471/648
747: 名無し三等兵 [] 2025/07/23(水) 14:09:05.14 ID:NecjUnGC ネトウヨって人がFFMの洋上補給能力皆無完全敗北で いつものお経唱えモードになっちゃったね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750232471/747
778: 名無し三等兵 [] 2025/07/24(木) 09:33:42.14 ID:2DPyyf6n ましゅう型の運用履歴もあくまで一隻二隻の補給位で 積載能力的にも一桁艦隊を一隻で補給できる程の能力はなく 海自には一桁艦隊を長期運用する能力は皆無である http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750232471/778
813: 警備員[Lv.18] [] 2025/07/25(金) 03:14:15.14 ID:F+zz0jFH >>804 現代で艦艇による浸透戦術とか太平洋に抜けた時点で亡命不可避なのでは(;'∀')? >>806 インド洋に行くなら艦隊整備の費用をミャンマーとの戦争に使った方が確実なんじゃね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750232471/813
856: 名無し三等兵 [] 2025/07/26(土) 09:43:23.14 ID:3rMwSAnX これ潜水艦にとって致命的な技術なんじゃないか? https://www.jwing.net/news/96231 東京大学生産技術研究所は、UAV搭載用の海底通信装置を高度化し、海面に着水したUAVによって、 1000メートル以上の深海の海底をセンチメートル精度で位置計測することに世界で初めて成功した。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750232471/856
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.175s*