[過去ログ] ウクライナ情勢 1421(donguri=1/4) (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
135(1): (ワッチョイ 5214-VQEG [2400:4053:a321:ff00:*]) 06/10(火)08:18 ID:pE08iahb0(4/4) AAS
俺の予想は
AEWのデータリンク仕様はブラフで、
ロシア軍は毎日ルーティンでテトキノに滑空爆弾を落としにきていたので
レーダを切って超低空で潜伏していきなりポップアップしてAIM-9Xを使用したマニュアル人力説を押す
136: (オッペケ Sre7-Dz88 [126.33.98.191]) 06/10(火)08:18 ID:RDIKyTvlr(3/3) AAS
パキスタンがインド相手に成功した戦術を使ったというナラティブ
そんな事実は確認されてない
137: (ワッチョイ 6b21-gi55 [240b:11:3e2:ab00:*]) 06/10(火)08:20 ID:I4Hquvpm0(3/8) AAS
>>135
>そんな事実は確認されてない
ソース無しの珍露のデマをそのまま拡散するオッペケがそれを言ってもギャグにしかならないぞw
138: (ワッチョイ 52f7-Fapl [2400:2200:655:dd2c:*]) 06/10(火)08:25 ID:JZ/yhNq+0(2/3) AAS
クレムリンが情報源のクラスノフと何ら変わらんな
139(1): (ワッチョイ 6b21-gi55 [240b:11:3e2:ab00:*]) 06/10(火)08:50 ID:I4Hquvpm0(4/8) AAS
>>131
都合の良い所だけを切り取る珍露しぐさに草
動画リンク[YouTube]
全体を見るとロシアの人肉平押しの証言でしかなかったw
140: (ワッチョイ 52c1-BGR6 [240d:1a:27f:500:*]) 06/10(火)08:59 ID:edXGe3O40(1) AAS
前スレの偵察ネコってこの子?画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
141(1): (ワッチョイ 974b-F+i+ [2404:7a80:ef24:de00:*]) 06/10(火)09:02 ID:AZ/zpU9b0(1/5) AAS
戦場にKIAの車は似つかわしくないな…縁起でもない
142(1): (ワッチョイ 5ee3-tTDd [240a:61:51e4:3287:*]) 06/10(火)09:14 ID:4hiFEqGz0(1/2) AAS
>>141
韓国車もどんどん良くなってるからね
自民党が無能なおかげで、日本は追いつかれ・追い越されて行ってる
143(1): (ワッチョイ 974b-F+i+ [2404:7a80:ef24:de00:*]) 06/10(火)09:16 ID:AZ/zpU9b0(2/5) AAS
名前がKilled In Action(戦死)だって話だけです。朝鮮人には難しくてごめん
144(1): (ワッチョイ 5e01-RH9i [240b:c010:673:ef3f:*]) 06/10(火)09:16 ID:8bIoHNSr0(3/6) AAS
>>139
概要欄見たか?
切り取りであっても言っているのは事実だろ
人肉平手押しと思われる所は何処か詳細にタイムラインを示したらどうかな
145(1): (ワッチョイ 6b21-gi55 [240b:11:3e2:ab00:*]) 06/10(火)09:24 ID:I4Hquvpm0(5/8) AAS
>>144
見たけど、だから何?
>タイムラインを示したら
5-10分のところ見てみろよw
146: (ワッチョイ 5ee3-tTDd [240a:61:51e4:3287:*]) 06/10(火)09:25 ID:4hiFEqGz0(2/2) AAS
>>143
そうか、了解
最後の「朝鮮人には難しくてごめん」が無ければ軍板の大人として合格だったのに、残念だな
147: (ワッチョイ 974b-F+i+ [2404:7a80:ef24:de00:*]) 06/10(火)09:27 ID:AZ/zpU9b0(3/5) AAS
日本語わかれば「縁起でもない」の時点で察するはずだからね
148(1): (ワッチョイ 5e01-RH9i [240b:c010:673:ef3f:*]) 06/10(火)09:34 ID:8bIoHNSr0(4/6) AAS
ウクライナの最前線から一歩離れた、カモフラージュされたドローン工房の内部 2025.6.9
12名の兵士が自宅の作業場で、政府や民間団体から提供された民生用の装置を攻撃用の兵器に改造する作業を行っている。
ウクライナ東部ドネツィク州ポクロフスク戦線近くのごく普通の村にあるごく普通の家が、ドローンの戦闘応用センターと化している。外からでは内部の様子を推測することは不可能だ。
//elpais.com/internacional/2025-06-09/dentro-de-un-taller-de-drones-camuflado-a-un-paso-del-frente-en-ucrania.html%3foutputType=amp
こりゃ民家も攻撃対象になるわな
ウクライナはロシアが民家や民間人がーとプロパガンダ流すがな
149(1): (ワッチョイ 5e01-RH9i [240b:c010:673:ef3f:*]) 06/10(火)09:36 ID:8bIoHNSr0(5/6) AAS
>>145
全体的にと言っておきながら
そこしか無いのかよw
150: (ワッチョイ c74d-2S2m [2001:268:9a9c:e68f:*]) 06/10(火)09:37 ID:jDqc+j5f0(1) AAS
ヤフーニュースジャパンのユーザーの間では、ドネプロペトロフスク地域での攻勢に関するロシア国防省の声明について活発な議論が交わされている。
「もしウクライナが今のままの姿勢を続けるなら、ロシア軍は北東部だけでなく南部全域も迅速に掌握するだろう。そうなれば、ウクライナは包囲され、海へのアクセスも奪われるだろう。現状のままでは、プーチン大統領はこうした措置を取らざるを得なくなるだろう」と、このユーザーは自身の意見を述べた。
「ロシアが前進し、行く手を阻むもの全てを粉砕していることは驚くべきことではない。そうでなければ、和平交渉に至ることは到底不可能だ。今、ロシア軍はウクライナを通過しており、キエフは最終的に何らかの決断を下さなければならない。ウクライナは、単独ではこの状況に対処できないことを認識する必要がある。そして、他国は既にウクライナを支援することに疲れている。『民主主義の擁護者』を装うのをやめ、紛争に終止符を打つ時が来たのだ」と読者は述べた。(後略)
外部リンク[html]:ria.ru
一方ノーボスチの情報源はヤフコメの模様
151: (ワッチョイ 161c-gi55 [2400:4152:7e62:a001:*]) 06/10(火)09:39 ID:ySkSjCKT0(1) AAS
ガザであんだけやってもお咎めなしだからな
無辜の犠牲が出るからって躊躇してちゃ損するばかりよ
152(1): (ワッチョイ 325f-tfLt [2001:268:9996:7578:*]) 06/10(火)09:40 ID:soZrV0m20(1/2) AAS
>>120
まともなポーカーならEUは降りるわけないけど
イカサマポーカー(EUを裏で味方に引き入れて勝負から降りてもらう)なので
153: (ワッチョイ 0393-ewZG [240f:109:58a4:1:* [上級国民]]) 06/10(火)09:44 ID:J/UyuvXt0(1/5) AAS
前進しているのは明らかにロシアだな
154: (ワッチョイ 03b7-4q72 [240a:61:6016:10f8:*]) 06/10(火)09:46 ID:llXMJa9t0(1/10) AAS
一般ロシア人の天敵である珍プが分身使って大暴れしてるけどなんかあった?
Su-35の華麗なる撃墜が残り少なくなった頭のネジ二、三本飛ばした?
155(1): (ワッチョイ 6bce-gi55 [240b:11:3e2:ab00:*]) 06/10(火)09:50 ID:I4Hquvpm0(6/8) AAS
>>148
初っ端から市街地にクラスター弾ばら撒いて
パン工場でのドローン製造を誇っていた分際で
何いってやがるw
>>149
内容に反論せずに隅をつつくだけとか珍露派はほんと無能だなw
人肉ウラー軍と防衛の人員の話が前半にあるのはそれを主題として展望の話だからだろ、白痴w
156: (ワッチョイ 060f-KUqt [240b:13:8280:c500:*]) 06/10(火)09:51 ID:wcGHIGDo0(1/2) AAS
>>152
アメリカのディール(笑)の天才とロシアの天才ディーラー(笑)が世界を操ってると勘違いしてるのが滑稽すぎて
157(1): (ワッチョイ 325f-tfLt [2001:268:9996:7578:*]) 06/10(火)09:52 ID:soZrV0m20(2/2) AAS
>>155
人肉すりつぶしでも前進すればよしという人たちなので人肉云々には何の後ろめたさもない
158: 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 5290-rhVz [240a:61:6016:1318:*]) 06/10(火)09:57 ID:asORMSVV0(1/3) AAS
1日当たり1000人以上の人命をすり潰して20~30mほど進んでるからまあ一応前進はしている
マトモな指揮官だったら費用対効果が悪すぎて即ボツにするような作戦だが
159(1): (ワッチョイ 069b-Qx5I [2001:268:9ac1:b577:*]) 06/10(火)09:58 ID:hYF61riA0(4/7) AAS
田園と廃墟しかない寸土のために毎日犠牲になる肉の数思うとね……
今のままだと4州制圧に4年、ウクライナ全土に70年必要らしいからなぁ
160(1): (ワッチョイ 03b7-4q72 [240a:61:6016:10f8:*]) 06/10(火)10:07 ID:llXMJa9t0(2/10) AAS
トランプ→マスクと喧嘩、ロス暴動2025でレームダック
オルバン→EU各国からガンヅメされて反省中
AfD→党内親露派が減速、反露派が急伸して党は反露姿勢に
メローニ→親EU方針に転換
プーチンのイカサマ全然効いてませんで
161(2): (ワッチョイ 03b7-4q72 [240a:61:6016:10f8:*]) 06/10(火)10:10 ID:llXMJa9t0(3/10) AAS
>>159
3年で100万人死傷なら年間33万人でかける70年なら
2310万人?
ロシア人口が1.4億人やから、、、イケる!(ロシ脳)
162: (ワッチョイ 0393-ewZG [240f:109:58a4:1:* [上級国民]]) 06/10(火)10:17 ID:J/UyuvXt0(2/5) AAS
トランプ、カリフォルニア知事逮捕示唆
163(1): (ワッチョイ 5e01-RH9i [240b:c010:673:ef3f:*]) 06/10(火)10:24 ID:8bIoHNSr0(6/6) AAS
>>157
ゼレンスキーのやり方まんまやんw
164(1): (ワッチョイ 3f50-A8z7 [2400:4051:5061:d600:*]) 06/10(火)10:40 ID:wvsfbpsp0(1) AAS
逮捕したらマジでシビル・ウォーになっちゃうな
165: (ワッチョイ 03b7-4q72 [240a:61:6016:10f8:*]) 06/10(火)10:48 ID:llXMJa9t0(4/10) AAS
州兵の指揮権を持つ知事の頭越しに大統領が派遣命令出したんか
コレは揉めるな
大統領は独裁者ではないし、州にはかなりの程度独立した権限が認められてるから、裁判になるやろな
166(1): (ワッチョイ 0393-ewZG [240f:109:58a4:1:* [上級国民]]) 06/10(火)10:49 ID:J/UyuvXt0(3/5) AAS
海兵隊も出動
167: (ワッチョイ 03b7-4q72 [240a:61:6016:10f8:*]) 06/10(火)10:55 ID:llXMJa9t0(5/10) AAS
>>166
そっちは権限あるからまぁ分からんでもない
でも州兵を大統領権限で勝手に動かしたら、今年の州兵の予算拠出をカリフォルニア州が拒否する可能性もあるよコレ
「国の予算でやってくれ」
ってなるともっと切迫した州も続いて補正予算組まなあかんなる
168(1): 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 5290-rhVz [240a:61:6016:1318:*]) 06/10(火)11:01 ID:asORMSVV0(2/3) AAS
州兵の指揮権って基本的に大統領には無かったような覚えが
動員するにしても特別な手続きが必要なんだっけ?
169: (ワッチョイ 03b7-4q72 [240a:61:6016:10f8:*]) 06/10(火)11:09 ID:llXMJa9t0(6/10) AAS
>>168
基本は州知事が指揮権持ってる
緊急事態宣言とかがあれば連邦政府に指揮権が移行することもあるけど、その場合でも知事の依頼と言う形を取る
170: (ワッチョイ 56cc-2S2m [153.228.181.22]) 06/10(火)11:18 ID:WLwG7d4D0(1) AAS
合衆国はあくまで州という国家が連邦政府に外交権などを委託してるだけだからねぇ
171: (ワッチョイ 0393-ewZG [240f:109:58a4:1:* [上級国民]]) 06/10(火)11:18 ID:J/UyuvXt0(4/5) AAS
こういう国では確かに銃が無いと暮らせないな
172: (ワッチョイ 03b7-4q72 [240a:61:6016:10f8:*]) 06/10(火)11:22 ID:llXMJa9t0(7/10) AAS
あ、州知事の同意なしに海兵隊展開するのもあかんかも
海兵隊の任務に治安維持無いわ
トランプの取り巻き全員パープリンかこれ
弁護士おらんの?
173: (ワッチョイ 060f-KUqt [240b:13:8280:c500:*]) 06/10(火)11:26 ID:wcGHIGDo0(2/2) AAS
ヘグセスだもの、理解しているわけがない
174(2): (ワッチョイ 6bdb-RvDQ [2400:4153:e841:f100:*]) 06/10(火)11:27 ID:iMiykeBm0(1) AAS
日本で総理が勝手にそういうことやったら即詰みだろうけど
米大統領だったら問題にはなっても検討の余地があるのか?
そもそもアメリカの人は彼が大統領で何とも思わんのかな?よくわからん国だ
175: (アークセー Sxe7-lxIr [126.250.204.156]) 06/10(火)11:28 ID:6l72sNQux(1) AAS
>>163
ロシアハゲが毛根から死滅して脳まで達してますね。助かりません
176: (ワッチョイ 8f10-Zs9Y [118.7.72.1]) 06/10(火)11:39 ID:HFXeTl1T0(1) AAS
>>174
偉大なアメリカ国民が時間をかけて入念に選んだ偉大なアメリカ大統領が〜するわけない
みたいな〜するわけない、をどんどんやってくるのがトランプ
アメリカ大統領制の穴が明確になってトランプ後はいろいろ明文化されていないものが明文化されて穴が塞がれるのかもしれないね
わかりやすいところだとトランプコインとかあんなの普通やらんからなあ
177: (ワッチョイ 03b7-4q72 [240a:61:6016:10f8:*]) 06/10(火)12:01 ID:llXMJa9t0(8/10) AAS
>>174
アメリカではリーダーはとにかく決断して動くことが求められるから
大統領も動く事には割と自由に出来るようになってる
じゃないとあんな巨大な組織は動かせん
ただ動いた後、それが適正だったかどうかは議会で説明せにゃならんし、余りにもひどい結果やと同じ党員からも離反者がいっぱい出て弾劾されるようになる
178(1): (ワッチョイ 3fc3-0Lit [2001:268:98f5:6d7a:*]) 06/10(火)12:07 ID:yACG+Wzq0(1) AAS
海兵隊を暴動鎮圧に投入てレッドライン超えてるよね?
179: (スップ Sd12-hCKm [1.75.227.67]) 06/10(火)12:10 ID:iP9dtW9Od(1) AAS
>>160
ルーマニア→大統領選は親露優位だったのに親EUに逆転負け
180: (ワッチョイ 038b-R3iJ [2400:2200:9d9:b9a0:*]) 06/10(火)12:12 ID:crzVqwFW0(1/2) AAS
まぁ改選議員は中間選挙になれば
大統領より世論を見て自分のために動くよ
181: (ワッチョイ 03b7-4q72 [240a:61:6016:10f8:*]) 06/10(火)12:29 ID:llXMJa9t0(9/10) AAS
>>178
関係ない民間人や報道機関にめっちゃ誤射してるからあかんやろな
治安維持の素人を投入したせいで被害が広がったって国賠訴訟がわんさか起こるわ
182(1): (ワッチョイ 222e-e9j8 [2400:2200:45a:b3c8:*]) 06/10(火)12:36 ID:OxBCsHU/0(1/2) AAS
トランプはウクライナ政策どころではない感じだな。一期目の北朝鮮政策と同じで、首脳会談みたいな派手なことはやるけど、最終的には投げ出すという予想まんまだった
183(1): (ワッチョイ 3255-f/Ry [2001:268:922c:87c5:*]) 06/10(火)12:55 ID:UD6XcZ3H0(2/2) AAS
>>182
国内安定化(するのか?)にリソース割かないと行けないので;;;えぇと・・・邪魔だけしないでね;;;by欧宇 位でしょうか?
184: (ワッチョイ 9205-NpPS [203.114.222.139]) 06/10(火)13:05 ID:Usj79UwZ0(1) AAS
>>142
軍事でKIAって言ったらKilled In Action(戦死)を指すから縁起が悪いって話だぞ
185: (オイコラミネオ MM93-eyUi [58.188.210.161]) 06/10(火)13:31 ID:ONoOAD5mM(1) AAS
>>164
シビル・ウォー
雰囲気は良かったのにまったく内容の無い映画やったな
186: (ワッチョイ 320e-wyIY [240a:61:10d1:7a62:*]) 06/10(火)14:29 ID:Vyo9p2bk0(1) AAS
中国最新鋭空母、韓中暫定水域内で艦載機の離着艦訓練を実施していた【独自】
2025/06/09 朝鮮日報
中国の最新鋭空母「福建」が先日、西海の暫定措置水域(PMZ)で艦載機の離着艦訓練を実施した。
複数の韓国政府筋が5日に明らかにした。
中国の空母がPMZ内で艦載機の離着艦訓練を行うのは今回が初めてだという。
今回の訓練は中国が西海PMZ内の構造物やブイの設置を続ける中で行われた。
187: (ワッチョイ 222e-e9j8 [2400:2200:45a:b3c8:*]) 06/10(火)14:43 ID:OxBCsHU/0(2/2) AAS
>>183
アメリカの中にも多分良心を持ってる政策担当者はいて、それが鉱物協定とかにも表れてる気がする。最低限支援はするけど、「勝たせる」支援はしないという形になるんじゃないかなあ
188(2): (ワッチョイ 22da-0Lit [2001:268:98e4:542a:*]) 06/10(火)16:51 ID:iZ0fd4FX0(1) AAS
2022年2月24日から2025年6月10日までの推定戦闘損失:
人員: 約998,080人 (+960)
戦車: 10,919両 (+4)
兵員輸送装甲車両: 22,768両 (+9)
砲兵システム: 28,982両 (+48)
マルチレベルミサイルシステム: 1,412両 (+1)
対空システム: 1,183両 (+0)
省8
189: (ワッチョイ 0ff9-Zd2Z [2001:268:986b:87c8:*]) 06/10(火)17:26 ID:Qroobjlh0(1) AAS
イーロン・マスクの父、モスクワを「世界の首都」と呼ぶ
アメリカの億万長者マスクの父、エロール・マスクは、いわゆる「ロシア世界」の主要イデオローグであるアレクサンダー・ドゥーギンが主催する「未来フォーラム2050」に出席するため、ロシアの首都を訪れた。
「ロシアは初めてで、本当に驚きました。なぜ今まで来なかったのか理解できません。西側諸国が描くロシアは現実とはかけ離れています。ロシアは素晴らしい国です」とマスクは語った。
190(1): (ワッチョイ 974b-F+i+ [2404:7a80:ef24:de00:*]) 06/10(火)17:48 ID:AZ/zpU9b0(4/5) AAS
大台突破まであと2日?
191(3): (ワッチョイ 6b30-Qx5I [240a:61:5093:5ce7:*]) 06/10(火)17:55 ID:XUpS/fs00(1) AAS
>>114
話を逸らしたのはお前だろ、もうすぐ徴兵される人間の移動の自由がなくなるのはフィンランドでも北朝鮮でもウクライナでもロシアでも同じ
ウクライナの男は高齢者と子供除いて出国禁止、ロシアは徴兵直前とかじゃなければ出国可能、ウクライナ兵はタダ同然で最前線で戦う、ロシア兵は米兵よりも多く、自衛官の3倍ほど貰う契約兵でなければ基本前線に行かない
クルスク侵攻とかはあるが、徴兵されたロシア兵よりウクライナ兵が死ぬ可能性は遥かに高い
徴兵があるから同じとか北朝鮮もフィンランドも同じと言ってるようなもんだろ
192(1): (ワッチョイ 6bce-gi55 [240b:11:3e2:ab00:*]) 06/10(火)18:08 ID:I4Hquvpm0(7/8) AAS
>>191
>話を逸らしたのはお前だろ
俺の最初の書き込み>>54を見てみろよ
それに対して徴兵がどうのとズレた絡みをしてんのは>>72だ
機能的文盲珍露はほんと救えねぇなw
193: 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 5290-rhVz [240a:61:6016:1318:*]) 06/10(火)18:09 ID:asORMSVV0(3/3) AAS
>>191
徴兵されたウクライナ兵の方がロシア兵より死ぬ可能性が高いという話のソースをくれ
少なくとも軍事の常道として攻撃側のほうが損害が大きくなるという事実に矛盾してるので、何か根拠があるのでしょ?
194: (ワッチョイ d282-jI5/ [219.66.229.71]) 06/10(火)18:11 ID:9wDm4yMk0(1/6) AAS
>>191
北はなんか露と鉄道再開したってよ
195: (ワッチョイ 562a-gi55 [153.170.32.122]) 06/10(火)18:16 ID:n3sCfOb+0(1) AAS
そういや、一時期あれほど話題になってた北の兵士
もうロシアに送ったりしないのかな
それともクルスクで頑張ってるのは普通に北朝鮮兵ってことなのかな
196: (ブーイモ MM03-iZGe [202.214.198.171 [上級国民]]) 06/10(火)18:18 ID:8Nh8B5fiM(1) AAS
>>188
航空機撃破きたぞぉぉぉ
死傷者100万人突破まで
あと1920人
197: (ワッチョイ 8fe7-Zd2Z [118.87.47.123]) 06/10(火)18:19 ID:M+abzdSm0(3/7) AAS
ロシアはカラバフをアゼルバイジャンの一部として正式に承認します。— ロシア外務省。
198: (ワッチョイ 3fe3-uGII [2001:268:985e:4a7e:*]) 06/10(火)18:20 ID:i0R7TjZm0(1) AAS
最近「AIに調べさせた」ってのを恥ずかしげもなくソースとして持ってくるやつがおる
ここでも他所でも
199: (ワッチョイ 8fe7-Zd2Z [118.87.47.123]) 06/10(火)18:22 ID:M+abzdSm0(4/7) AAS
スムイ方面で使用されているロシアの新しい攻撃用無人機「V2U」は、人工知能を使用して自律的に標的を捜索し選択することができる。
200(2): (ワッチョイ 8fe7-Zd2Z [118.87.47.123]) 06/10(火)18:24 ID:M+abzdSm0(5/7) AAS
ウクライナ人の52%は、たとえ戦争が長引くことになっても、いかなる領土譲歩にも反対している ― KIIS調査。ロシアの「和平案」を受け入れる意思があるのはわずか10%で、82%は断固反対している。
201: (ワッチョイ 4faf-27Yy [182.170.80.236]) 06/10(火)18:34 ID:N+iM8vBQ0(1/2) AAS
>>132
SU35のレンジ400kmはレーダーが広角で大型機捜索するモードで400kmって意味
対ステルス追跡距離100kmとかはそのための狭角モードで追跡できるってやつ
最適化されないモードならF16探知距離は下がる
最適化できてないと発見して追跡完了に時間がかかる
空白は数分できるのでワンちゃんで接近できたんだろ
ウクライナ側はSU35のモードチェンジから格闘戦へのスイッチの遅さ把握して
省2
202: (ワッチョイ d282-jI5/ [219.66.229.71]) 06/10(火)18:36 ID:9wDm4yMk0(2/6) AAS
>>200
報復空爆かます度にロシア案がどんどん受け入れられなくなってるね
203: (ワッチョイ 4faf-27Yy [182.170.80.236]) 06/10(火)18:40 ID:N+iM8vBQ0(2/2) AAS
>>103
ナチスの場合完全に正面が成立したときに
両戦線のすり合わせと、各戦線の武力整備が不完全になったから崩れた
バグラチオンは東部戦線が独立防衛不可能で外部から機動軍団と航空力が支援する防衛計画だった
けどそれらの戦力空白の中偵察戦力不足で崩れた
逆にバグラチオン攻勢は初動10個の機動師団と火力支援の10師団と予備戦力10師団が正しく機能すれば
3正面からの突破行動を抑制妨害して攻勢阻止は可能だった
省2
204: (オッペケ Sre7-Dz88 [126.156.176.226]) 06/10(火)18:42 ID:4nj+0L3er(1) AAS
>>190
ウソライナ大本営は
毎日が台湾沖航空戦
205: (ワッチョイ 5263-YdSP [2400:2200:439:96fa:*]) 06/10(火)18:44 ID:Z35H7+ZH0(1) AAS
>>188
あと2000切ったな
航空機+2もデカいぞ
206(4): (ワッチョイ 5e68-jI5/ [2001:ce8:130:3fc4:*]) 06/10(火)18:53 ID:XIl4hXZD0(1/4) AAS
>ウクライナ首都とオデーサに「大規模」ドローン攻撃
ウクライナ信者のマスゴミ・欧州NATOは戦争扇動罪で、全員逮捕して懲役いかせるべき。どう見ても勝てる戦争じゃない。ウクライナ破滅。無謀。
207: (ワッチョイ 035e-4q72 [240b:253:3001:7d00:*]) 06/10(火)18:54 ID:CrB0CqH30(2/2) AAS
航空機プラス2はなんやろ?
208(1): (ワッチョイ d282-jI5/ [219.66.229.71]) 06/10(火)18:58 ID:9wDm4yMk0(3/6) AAS
>>206
大規模「ドローン」攻撃やろ
以前はミサイル使いまくってたのにな
209: (ワッチョイ 8fe7-Zd2Z [118.87.47.123]) 06/10(火)18:59 ID:M+abzdSm0(6/7) AAS
「2024年の中国の対ロシア直接投資累計額はわずか180億ドルで、ロシアのGDPの1%に相当し、はるかに経済規模の小さいカザフスタンへの中国の投資額の2倍にも満たない。」
210: (ワッチョイ 974b-F+i+ [2404:7a80:ef24:de00:*]) 06/10(火)19:09 ID:AZ/zpU9b0(5/5) AAS
>>206
ウクライナの「信者=信仰するもの」なのに戦争を煽り立てるなんて不敬な振る舞いをするとか、最初のフレーズからして矛盾してない?
ウクライナ人はロシアの軍門に降りたくて仕方ないのに周囲が煽るから戦ってるなんて、プーチンでもそんな寝言は言わないのにw
211: (ワッチョイ 52f7-Fapl [2400:2200:655:dd2c:*]) 06/10(火)19:13 ID:JZ/yhNq+0(3/3) AAS
半導体工場も潰されてミサイルが枯渇してる
ただでさえ基板もお手製の貧相なやつだったのに
212: (ワッチョイ 064c-lR5U [2001:268:d271:34a4:*]) 06/10(火)19:14 ID:FqKsYSCE0(1) AAS
>>105
函館空港「お待ちしております」
Wikiで見たが函館空港って結構いろんな出来事が起きてんのね
213(1): (ワッチョイ 038b-R3iJ [2400:2200:9d9:b9a0:*]) 06/10(火)19:16 ID:crzVqwFW0(2/2) AAS
陰謀論者的にはバイデンと裏の政府が戦わせてるとか言う話は今どうなってんの
214(1): (ワッチョイ 5e68-jI5/ [2001:ce8:130:3fc4:*]) 06/10(火)19:29 ID:XIl4hXZD0(2/4) AAS
>米ロサンゼルスの衝突、報道関係者が続けて撃たれる 非殺傷弾で
ウクライナ信者は射殺でいいだろ・・・
215(1): (ワッチョイ d282-jI5/ [219.66.229.71]) 06/10(火)19:41 ID:9wDm4yMk0(4/6) AAS
>>214
ウクライナとその衝突どういった関係があんだよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 787 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s