[過去ログ] 【GCAP】F-Xを語るスレ327【日英伊共同開発】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
673: 警備員[Lv.19] 06/03(火)16:30 ID:F+X2F0Im(1/5) AAS
F-47なんて実機がないものは購入の約束しないよ
たぶん、F-2よりJSIの方が次期戦闘機で更新する可能性が高い
機体はF-15の方が古いからそうなる可能性が高い
C-130Hの後継機はC-2だな
ただ、T-4後継機はT-7Aが濃厚だろう
防衛装備庁が練習機開発には関心ないから
三菱が模型展示とかしたのは殿様商売されない為の牽制
省1
674: 警備員[Lv.19] 06/03(火)16:30 ID:F+X2F0Im(2/5) AAS
訂正 F-2より先に
676
(1): 警備員[Lv.19] 06/03(火)16:39 ID:F+X2F0Im(3/5) AAS
たぶん、戦闘型無人機が三菱重工、索敵・電子戦型が川崎重工、長時間滞空型がスバル
こんか感じで棲み分けしそう
692: 警備員[Lv.20] 06/03(火)19:18 ID:F+X2F0Im(4/5) AAS
日本はGCAPに共通機体を提供する立場であって
開発するのは日本の次期戦闘機を開発している
日本は一貫して次期戦闘機開発事業を行っています
GCAPは日本の次期戦闘機を実現する為の国際協力の1つに過ぎない
700: 警備員[Lv.21] 06/03(火)22:39 ID:F+X2F0Im(5/5) AAS
いまさらデモンストレーションなんて意味ないだろ
しかも模型とCGだけ(笑)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s