[過去ログ] 【GCAP】F-Xを語るスレ327【日英伊共同開発】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
13: 05/27(火)03:05 ID:3kJjidYU(1/6) AAS
サウジは最近石油価格の低下で財政が相当厳しいらしい
24(1): 05/27(火)14:42 ID:3kJjidYU(2/6) AAS
JVの拠出金割合はまだ決まっていない
伊のレオナルドCEOが1/3づつであるべきと最近のインタビューでけん制している
日本は1/3で反対する人はいなさそうだけど
25: 05/27(火)14:57 ID:3kJjidYU(3/6) AAS
エアバスのCEOは来年からMTUの現CEOが就任するからドイツ色が強くなるかもな
ダッソーとMTUの力関係が変わったらSCAFはさらに揉めそう
41: 05/27(火)16:24 ID:3kJjidYU(4/6) AAS
次期戦闘機事業では米空軍省に発注しているし、日本にとって米軍とデータリンクができない戦闘機なんか価値0だから介入は簡単だろう
ただトランプは各国での軍事強化を求めているのだからさすがに強硬に邪魔はしないだろ
53: 05/27(火)17:27 ID:3kJjidYU(5/6) AAS
F-47もどのエンジンを積むのか
X102かX103なのかどちらでもないか
ACEの論文を探すと中国の論文がやたら多い
X101はTITがF135から150K高くなっていると書いてあったわ
1800℃軽く超えそうね
54: 05/27(火)17:28 ID:3kJjidYU(6/6) AAS
エンジンの記述A抜けてたわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s