[過去ログ] 【GCAP】F-Xを語るスレ326【日英伊共同開発】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
866
(1): 警備員[Lv.12][新] 05/26(月)04:46 ID:X2SL237f(1/9) AAS
もう機体は三菱重工、エンジンがIHIが
基本設計、詳細設計までやってしまってるのに
途中参加でBAEやRRが設計担当なんて出来るとか思ってる奴はかなりヤバイ
869
(3): 警備員[Lv.12][新] 05/26(月)05:49 ID:X2SL237f(2/9) AAS
外部リンク:defence-industry.eu

GCAP長官である川田氏が機器の選定を行うと述べている

つまり、今年中に試作機制作に移行できる機体設計しか受け入れられない
スケジュール通りに飛行試験ができるエンジンしか受け入れないということ
それも2035年実用化前提で

そんな中で実証機がどうとかアピールしてるBAEやRRが如何に滑稽だったかわかるだろ?
872
(1): 警備員[Lv.12][新] 05/26(月)06:21 ID:X2SL237f(3/9) AAS
2035年実用化に間にあわないものは選ばれない
875: 警備員[Lv.13][新] 05/26(月)06:37 ID:X2SL237f(4/9) AAS
そんなの試作機でやる話だ(笑)
885: 警備員[Lv.13][新] 05/26(月)07:46 ID:X2SL237f(5/9) AAS
>>883

英伊が認めてなければ今年度に試作機制作なんて無理だよ
896: 警備員[Lv.14][新] 05/26(月)09:01 ID:X2SL237f(6/9) AAS
ぶっちゃけイギリスは実証機制作の費用も他国に負担させるつもりだった
だから実証機制作はFCAS(テンペスト)の一環だと公式に表面した
そしたらイタリアやスウェーデンは逃げ出した
FCAS実証機は逃げたイタリアやスウェーデンは開発費負担する義務はない
もちろん日本はFCASには参加してないので負担義務はない
だからイギリスで全額負担する必要から、他の開発案件に予算が回らなくなった
899: 警備員[Lv.14][新] 05/26(月)09:20 ID:X2SL237f(7/9) AAS
成果がねえな(笑)
903: 警備員[Lv.14][新] 05/26(月)09:26 ID:X2SL237f(8/9) AAS
何時までも技術開発の話をしてるRRがアホ
952: 警備員[Lv.17] 05/26(月)19:14 ID:X2SL237f(9/9) AAS
外部リンク:www.jwing.net

ASM-3Aを今年度から配備開始
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s