[過去ログ] 【GCAP】F-Xを語るスレ326【日英伊共同開発】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
571: 05/24(土)00:02 ID:1NdyPeWt(1/10) AAS
 つまり 
 昼間から深夜まで5ch粘着ということだな 
  
 さすがのネット監視法 
595: 05/24(土)08:54 ID:1NdyPeWt(2/10) AAS
 IHI以外が展示しても 
 模型やCGを展示に意味はない 
  
 R&Rまず自分で実証エンジン作るところからw 
603: 05/24(土)09:23 ID:1NdyPeWt(3/10) AAS
 イージスって 
 毎年8月末の概算要求すら見てないのか・・・・ 
 毎年いいポジションで適当なポンチ絵描かれてる 
  
  イージス・システム搭載艦の整備に伴う関連経費(808億円) 
 実射試験を含む各種試験の準備等に係る経費を計上。 
604: 05/24(土)09:23 ID:1NdyPeWt(4/10) AAS
 イージスって 
 毎年8月末の概算要求すら見てないのか・・・・ 
 毎年いいポジションで適当なポンチ絵描かれてる 
  
  イージス・システム搭載艦の整備に伴う関連経費(808億円) 
 実射試験を含む各種試験の準備等に係る経費を計上。 
624: 05/24(土)10:21 ID:1NdyPeWt(5/10) AAS
 イギリスはGCAPプロジェクト的には先のない 
 実証機に大金を突っ込んでるからな 
  
 政治的な3000人分の失業対策という錦の御旗www 
630: 05/24(土)10:44 ID:1NdyPeWt(6/10) AAS
 2040年ころの 
 空自戦闘機三機種縛り 
 F-35A、F-3(仮)、F-35BあるいはF-55 
 のような気がする 
632(1): 05/24(土)10:54 ID:1NdyPeWt(7/10) AAS
 140億ポンドもなにも 
  
 イギリスは巨額の費用を投じて2027年までFCASテンペスト実証機を製作してるが 
 GCAP戦闘機試作の納期は2028年度を見込まれてる 
 なのでイギリスは実証機で試験する時間がなく巨額の費用はGCAPの設計に貢献しない 
  
 さらにR&Rは実証エンジンすら製作していない2028とか問題外だ 
  
 GCAP機体は三菱重工、エンジンはIHI 
637: 05/24(土)11:14 ID:1NdyPeWt(8/10) AAS
 FCASテンペスト実証機はは2027まで製作している 
 BAE社長とかwwww 
 BAEがFCASテンペスト実証機製作している当事者だろwww 
  
 BAEはFCAS(テンペスト)実証機を2027年まで製作してるのに社長が知らない訳がない 
 さらにGCAP戦闘機(試作)の納期は2028年度中 
 BAEがGCAPを納品できる訳がない 
  
 さらにさらにR&Rは実証エンジンもないとか2028と全く関係ない
省2
671: 05/24(土)14:29 ID:1NdyPeWt(9/10) AAS
 英主導のテンペスト計画は頓挫した 
  
 現在雇用対策として実施されている作業も2027年、遅くとも2028年で終了 
  
 イギリスはFCAS(テンペスト)実証機を2027年まで製造してるが 
 2028年度にはGCAP戦闘機の試作納期であり 
 英主導テンペストが実証していては間に合わない 
  
 さらにR&Rは実証エンジンを未だ製作してないから 
 2028年度納入とかGCAPに関係ない
省1
703: 05/24(土)18:12 ID:1NdyPeWt(10/10) AAS
 実証エンジンの模型を見て大興奮w 
  
 BAEは2027年までFCASテンペスト実証試験機を製作 
 一方GCAPの戦闘機試作は2028でBAEは間に合わない 
  
 さらにR&Rに至っては実証エンジンを作る気配もない 
 2028とか絶対無理 
  
 GCAPは三菱重工、エンジンはIHI 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s