[過去ログ] ウクライナ情勢 1418(donguri=1/4) (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
118
(1): 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 9391-qcAE [2400:2200:613:d3a3:*]) 05/17(土)11:54 ID:/0YH4Kl60(1/2) AAS
>>101
北のカンフーファイターも来てくれるしな
119: 警備員[Lv.7][新] (オッペケ Srb7-zU28 [126.236.132.31]) 05/17(土)11:57 ID:BX9PeRONr(3/3) AAS
ケロッグの停戦案なんて侵略国家のロシアに対して至れり尽くせりなのにケロッグは反露呼ばわりされてるからな
ロシア相手に恩を売りつけても無駄だということがよく分かる
それどころか要求がエスカレートするから逆効果だな
トランプは死ぬまで気づかなそうだが
120
(1): 警備員[Lv.6] (ワッチョイ d3e7-aNWt [118.87.47.123]) 05/17(土)12:32 ID:/W97g9cX0(5/11) AAS
ロシア経済成長は減速しているとロシア統計局が報告。

ロシア経済は減速していると、政府統計局が発表した。2025年第1四半期のGDP成長率はわずか1.4%で、前四半期の4.5%、前年同期の5.4%から大幅に低下した。

ライファイゼン銀行によると、前四半期と比較すると経済はすでに0.4%縮小しており、これは2022年以来初めての減少だ。

他のアナリストは、中央銀行の政策、制裁、供給難、高インフレが経済衰退の原因であると指摘している。

さらに、ライファイゼン銀行のアナリストは、石油・ガス収入が1月から4月にかけて10%減少したため、「原油価格の低下によって状況は複雑化している」と指摘している。
省2
121
(1): 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 9391-qcAE [2400:2200:613:d3a3:*]) 05/17(土)12:43 ID:/0YH4Kl60(2/2) AAS
>>120
プロパガンダですら+1.4ではなあ
実際は逆噴射だな
122: 警備員[Lv.39][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ cfcc-JFw7 [153.228.181.22]) 05/17(土)14:33 ID:0DMPUQUk0(3/3) AAS
政策金利21%で高成長維持できてたら逆にヤバいんだよなぁ
戦争経済からのソフトランディングを狙って政策金利上げたんだからGDP伸び率は低下して当然だし、ナビウリナが胃を痛めて調整してる特殊な経済環境を西側と比較すること自体無粋とも言える
123
(1): 警備員[Lv.8] (ワッチョイ e392-1tHJ [202.59.112.177]) 05/17(土)14:50 ID:Zqu1MaEb0(2/4) AAS
問題は政策金利を上げると民間企業の資金調達ができなくなって死ぬって部分だ、あと個人ローンも抑制するから消費行動に大きな悪影響がある
金利は複利なので年数を重ねると利子が爆発的に膨れ上がるのも良くないし

ロシアの民需はほぼ死んでるだろう
124: 警備員[Lv.8] (ワッチョイ e392-1tHJ [202.59.112.177]) 05/17(土)14:51 ID:Zqu1MaEb0(3/4) AAS
利子じゃなくて利息だった
125: 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 9301-7jhu [60.125.78.43]) 05/17(土)15:11 ID:a49UePE70(2/2) AAS
まあ金融はあくまで資源の分配の過程に過ぎないから、無から有を作ることは出来ないし、軍需が大きくなればどう頑張っても民需が割を食うことになる
126
(1): 警備員[Lv.9] (ワッチョイ bfb7-UKmp [2405:1200:2a0:4900:*]) 05/17(土)15:33 ID:MvUE+/WJ0(4/5) AAS
>>118
実効性のある支援ができなかったヨーロッパではなく、もし北朝鮮がウクライナに毎年砲弾を供給していたら戦況は劇的に変わってただろうな
127
(1): 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ cf2a-1tHJ [153.170.32.122]) 05/17(土)15:36 ID:Noi2oNwF0(2/2) AAS
ロシアは、今後、戦争を永遠に続けても持続可能な社会を目指すんだろうな
なあに、民需を削って軍需に回すだけで経済発展は目指せるさ
128
(2): 警備員[Lv.4] (ワッチョイ c39f-1tHJ [2404:7a87:80a0:c400:*]) 05/17(土)15:47 ID:9LTXmHTr0(1/3) AAS
ただでさえ少子高齢化なのに無茶な戦争で衰退加速させてるロシアが持続可能なのかどうか
129: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 8f16-s4bX [240b:c010:4d1:696:*]) 05/17(土)15:48 ID:zDl4zugH0(2/4) AAS
>>126
戦車や装甲車や戦闘機、ストームシャドーにAWACSまで供与してる欧州
錆びてたり腔発が多発する不良砲弾にコクサンみたいなデカいだけの旧式砲、スカッド擬きの弾道弾を供与した北朝鮮

どこら辺に実効性??? 3週間で壊滅した精鋭()人肉ぐらいだろ優越性があるのは
130: 警備員[Lv.9] (ワッチョイ d3e7-h2lf [118.87.47.123]) 05/17(土)15:55 ID:/W97g9cX0(6/11) AAS
x.com/nexta_tv/status/1923399426820739280?t=2PAbDAJOuBIvjP4pFU1aUw&s=19

ガルージンもイスタンブールにいた
131: 警備員[Lv.7][新] (ワッチョイ 3f0b-8Jx0 [2001:268:922e:4ae5:*]) 05/17(土)15:57 ID:9nMSmN8L0(1/2) AAS
>>128
・・・超ディストピるならそこそこ長持ちする・・・はコワイ予測
(子供買取り専門店「ちゃいるどすとりーと」爆誕とか?
132: 警備員[Lv.4] (ワッチョイ c39f-1tHJ [2404:7a87:80a0:c400:*]) 05/17(土)15:57 ID:9LTXmHTr0(2/3) AAS
ロシアは衰退し、アジア・アフリカは発展する

インド人やアフリカ人を拉致して戦場へ送り込んだ罪
北朝鮮兵士を督戦と称して背後から撃った罪
ロシアはアジア人の命を使い潰した罪を必ず償わされる事になる
133
(1): 警備員[Lv.9] (ワッチョイ d3e7-h2lf [118.87.47.123]) 05/17(土)15:57 ID:/W97g9cX0(7/11) AAS
トランプ氏のインタビューで、もう一つ注目すべき場面があります。彼は「プーチン大統領の戦車が泥にはまらなかったら、キエフは5時間で陥落していただろう」と真剣に主張しました。

えっと、何ですか?

トランプ氏によると、ロシアは悪天候さえなければ、ヨーロッパの独立国家の首都を半日で陥落させることができたとのことです。まるで、ロシア当局者と親交を深め「双方の立場を理解している」ヴィトコフ氏からおとぎ話を聞いているかのようです。

事実:キエフへの悪名高い車列は泥で阻止されたのではなく、ホストメル、ブチャ、イルピン近郊でウクライナ軍によって粉砕されたのです。
ドローン、ジャベリン、待ち伏せ攻撃など、まさに虐殺でした。

事実:ウクライナの主要都市は1日で降伏した都市は一つもありません。 マリウポリでさえ、3ヶ月近く持ちこたえました。
事実:「キエフは5時間で陥落する」という発言は、紛れもなくクレムリンのプロパガンダです。そして今、それが米国大統領の口から発せられているのです。
134: 警備員[Lv.47][苗] (ワッチョイ d393-R6j0 [118.241.248.16]) 05/17(土)16:07 ID:j/pRlcEm0(1) AAS
ナラティブポピュリズムを武器に成り上がった男が反知性主義者であるがゆえにナラティブに取り込まれて自滅する
だけならいいが世界を巻き添えにするという笑えない話やなぁ
135
(1): 警備員[Lv.10] (ワッチョイ bfb7-UKmp [2405:1200:2a0:4900:*]) 05/17(土)16:36 ID:MvUE+/WJ0(5/5) AAS
>>128
ウクライナの方が遥かに少子化なんだが、流石に国境越えて逃げる女を男みたいに射殺は出来ないから若い女はウクライナから激減してるし
136: 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 8f16-s4bX [240b:c010:4d1:696:*]) 05/17(土)16:38 ID:zDl4zugH0(3/4) AAS
>>133
泥はウクライナが堰を壊して作り上げたものだし…いろいろ認識がおかしすぎる
137
(1): 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイ f34f-1eFu [2001:268:98a4:1f94:*]) 05/17(土)16:39 ID:gQ4I8e870(1) AAS
2022年2月24日から2025年5月17日までの推定総戦闘損失:

人員: 約972,600人 (+910人)
戦車: 10,831台 (+6)
兵員輸送車: 22,553台 (+7)
砲兵システム: 27,942台 (+34)
マルチレベルミサイルシステム: 1,386台 (+1)
対空システム: 1,167台 (+1)
省8
138: 警備員[Lv.9] (ワッチョイ e392-1tHJ [202.59.112.177]) 05/17(土)16:42 ID:Zqu1MaEb0(4/4) AAS
>>135
ウクライナで国境を越えて脱走しようとする男を射殺してるの?
そんな話は一度も聞いたことないけど、ソースプリーズ
139: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ cf33-zdr4 [121.82.100.78]) 05/17(土)16:47 ID:sh8e3ATW0(1) AAS
>>121
インフレ率誤魔化してる疑惑があるからね。
GDPデフレーターが大丈夫とは思えないよね。
140: 警備員[Lv.10] (JP 0H7f-i15I [27.230.36.38]) 05/17(土)17:09 ID:AehzWS3fH(1/3) AAS
>>137
なんか、少ない
141: 警備員[Lv.10] (JP 0H7f-i15I [27.230.36.38]) 05/17(土)17:14 ID:AehzWS3fH(2/3) AAS
>>127
でも軍需って、金を払った製造物は結局全部爆発して無くなっちゃうから、国にも国民の生活にも寄与しないよね
唯一の回収方法は「占領地を確固たるものにする」事だけだなぁ
142: 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 3f03-Ft9D [2400:4053:a321:ff00:*]) 05/17(土)17:18 ID:Obf1tBGG0(6/6) AAS
トランプはボケたか
ウクライナがロシアの機甲部隊を止めることができた一因は
あんたが第一次政権の時に売った150発のジャベリンとAT-4だ
昔のことでもう忘れたのか
abcnews.go.com/Politics/trump-admin-approves-sale-anti-tank-weapons-ukraine/story?id=65989898
143
(1): 警備員[Lv.10] (JP 0H7f-i15I [27.230.36.38]) 05/17(土)17:19 ID:AehzWS3fH(3/3) AAS
>>106
プーチンがイスタンブールに来てたら
もしかしてプーチンにメリットあったかもね
144: 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 23c4-qcAE [240b:c020:4d2:16e7:*]) 05/17(土)17:25 ID:GZWit64t0(1) AAS
>>143
停戦した瞬間にプーチンの首が物理的に飛ぶので
停戦交渉にプーチンが行くメリットは無い
145: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 2354-7o0R [2400:2200:4d5:c012:*]) 05/17(土)17:37 ID:QB4TTx450(1) AAS
デミディウ村の水門破壊とジャベリンとバイラクタル
そして対空兵器のデコイ先制破壊阻止
すべてが噛み合ってキーウ郊外で世界最強を自負していた第一親衛戦車軍壊滅と浸透スペツナズ部隊壊滅という大金星をあげた
146
(1): 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイ bfb0-1eFu [2001:268:98ce:bdd3:*]) 05/17(土)17:53 ID:oUoh9Wc50(1) AAS
プーチンはロシア軍の機甲部隊が払拭しつつあるのに、現状の戦線で満足しない理由は
数十万人のロシア兵を前線から復員させたら国内の不満が爆発してクーデターが起きる事を恐れているから?
147
(1): 警備員[Lv.15] (ワッチョイ c318-anAa [240b:11:8180:7420:*]) 05/17(土)18:11 ID:JlU78nXk0(1) AAS
>>123
実際に農機メーカーが売れないから人員削減ってニュースを目にしたな
148
(1): 警備員[Lv.6] (ワッチョイ c39f-1tHJ [2404:7a87:80a0:c400:*]) 05/17(土)18:14 ID:9LTXmHTr0(3/3) AAS
ロシアが少子高齢化と言うといつも「ウクライナの方が少子高齢化している」とロシア工作員が言うけれど

少子高齢化のロシアが少子高齢化のウクライナに侵攻しても何の解決にもならないんだよね
両国の若者がどんどん死んで状況悪化させてるだけじゃん
149: 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 3fad-Pedj [27.142.176.20]) 05/17(土)18:18 ID:fQ/vNx9Y0(1) AAS
ロシアは常に一歩先を行くから若者を戦地で消費して高齢社会を目指してるんだよね
150: 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 8f67-+HUD [240a:61:20d7:aca0:*]) 05/17(土)18:28 ID:8Qm4W/B50(1) AAS
>>146
単に前線への攻勢圧力が弱まったらウクライナに押し返されるからでしょ
だからどんだけ損害がかさんでも攻勢に適した装備でなくとも兵を突撃させるのをやめられない
151: 警備員[Lv.11] (ワッチョイ d31c-UKmp [240a:61:52d5:97a:*]) 05/17(土)18:36 ID:7lSh5CzR0(1) AAS
>>148
ロシアの方が先に音を上げるという楽観論に事実を伝えたら工作員になるのかよ
152
(1): 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ b372-9toZ [2400:2200:9e4:baab:*]) 05/17(土)18:37 ID:B3vJ5Act0(1) AAS
バイク多用で夏期攻勢準備してるんだっけ?
障害物を除去する工兵能力次第だな
鉄条網に当たったら下車するしかない
153: 警備員[Lv.10] (ワッチョイ d3e7-h2lf [118.87.47.123]) 05/17(土)18:46 ID:/W97g9cX0(8/11) AAS
イタリアはウクライナへの支援を強化し、保管していたM113装甲車400台を第11次軍事支援パッケージに組み入れている。M113は段階的に廃止され、ダルド歩兵戦闘車に置き換えられている。
154
(1): 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 9301-loky [60.71.242.239]) 05/17(土)18:50 ID:TlrQGyfm0(1) AAS
>>152
バイク兵、戦場の近くに行ったら降りるのかと思ったら戦車壕にそのまま突っ込んでたよ。武田騎馬隊かよ
155: 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 3f55-Rju6 [240f:41:167c:1:*]) 05/17(土)18:58 ID:MgjltdgQ0(1) AAS
>>106
本物のルーピー
156: 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 3f82-3auX [219.66.229.71]) 05/17(土)19:00 ID:3X7gOenT0(4/5) AAS
いやもうクラフノス確定やろ
157: 警備員[Lv.7] (ワッチョイ ef20-1tHJ [2400:4050:2e81:1900:*]) 05/17(土)19:00 ID:o9bAdhaL0(1) AAS
ロシアの貯蔵庫がまた一つ枯渇した。

2025年4月の最新画像では、時間の経過とともにオムスク戦車学校に近いノヴァヤ・スタニツァ兵器廠
の装甲車両がすべて撤去されたことがわかります 。
x.com/hizzo_jay/status/1923415285610004555
158: 警備員[Lv.6][新芽] (JP 0Hff-pElq [133.106.37.147]) 05/17(土)19:21 ID:MP8u/N2EH(2/2) AAS
普通に守ってるけど
ストック枯渇させるまで守りきってる
ウクライナすごいな
流石は冷戦下のソ連の一番槍だわ
159: 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 735f-38g5 [14.9.130.128]) 05/17(土)19:24 ID:zLB1AFct0(1) AAS
>>147
ベラルーシの企業にシェアをうばわれてるってね
何故かベラルーシのを買うと補助金まで出るとか何かで見た
160
(2): 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 9301-Pedj [60.134.24.165]) 05/17(土)19:41 ID:0rvgS26j0(1) AAS
クラスノフの情報源がかなりオカシイのは
ゼレンスキー対抗馬引きずり下ろしとしてポロシェンコとティモシェンコという
ゼレンスキーどころじゃない殺露マシマシな超強硬派に特使を派遣したというところ
当然だが門前払いされてたな
161: 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ 3f0b-8Jx0 [2001:268:922e:4ae5:*]) 05/17(土)20:06 ID:9nMSmN8L0(2/2) AAS
>>154
歩けない/歩きたくない疑惑?(虚弱民を戦力化するには妥当な気がしてきました;;;練兵シランガナー;;;
162: 警備員[Lv.11] (ワッチョイ b392-AUDN [2400:4051:a3e2:7300:*]) 05/17(土)20:16 ID:vhGUfrQP0(2/2) AAS
>>160
「ゼレンスキーは手ぬるい」といいたかったのかも
163: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ bfe7-oiuI [240b:c010:4d1:cf9d:*]) 05/17(土)20:18 ID:+RNddWH30(1/3) AAS
結局一番辛いのは4州+αを獲得する至上命題のために枯渇した機甲部隊の代わり延々と歩兵を流し続けないといけないロシアだからな

現在ウクライナ国内に64万いるそうだが戦略目標を達成するにはやはり苦しい兵数だと思う
164: 警備員[Lv.13] (ワッチョイ c369-7jhu [2400:2411:8ac2:a600:*]) 05/17(土)20:32 ID:0U6VnpoO0(1/2) AAS
攻撃の手を緩めると、築城されてその分ウクライナの防御が固くなってしまうからな
165: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ bfe7-oiuI [240b:c010:4d1:cf9d:*]) 05/17(土)20:32 ID:+RNddWH30(2/3) AAS
ゼレンスキーの後任やりたがる人なんてウクライナ国内に誰もおらんからな

仮に終戦前にゼレンスキーが死んでもザルジニーがイギリスから送り込まれてそのまま抗戦続行でしょうね
166
(1): 警備員[Lv.8] (ワッチョイ d3e7-aNWt [118.87.47.123]) 05/17(土)20:46 ID:/W97g9cX0(9/11) AAS
プーチン大統領は、ウィトコフ氏が提示しようとしていた米国、欧州、キエフが作成した22項目の計画について検討すらしようとしなかった。— FT

プーチン大統領がこの計画について議論することを拒否したため、ウィトコフ氏は先週(5月12~16日)のモスクワ訪問をキャンセルした。
167: 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 8f16-s4bX [240b:c010:4d1:696:*]) 05/17(土)21:00 ID:zDl4zugH0(4/4) AAS
>>166
ロシアを勝たせロシアのあらゆる主張を無条件に認めるとでも書いてないと会いませんとかなのかねw
168
(1): 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ bfe7-oiuI [240b:c010:4d1:cf9d:*]) 05/17(土)21:00 ID:+RNddWH30(3/3) AAS
トランプは完全に無視される形になったけどどーすんだろうね
169: 警備員[Lv.4] (ワッチョイ 9348-9N4z [2400:4051:5061:d600:*]) 05/17(土)21:04 ID:2D6BT5Ns0(1) AAS
ハリコフとスムイを占領ねぇ
更に100万人突っ込むのかなw
170: 警備員[Lv.4][新芽] (JP 0H7f-/UaF [211.7.100.133]) 05/17(土)21:04 ID:g9fpHJmRH(1) AAS
ゼレンスキーは戦死覚悟の対応だからな。
変わりなんていないわ。
171: 警備員[Lv.8] (ワッチョイ d3e7-aNWt [118.87.47.123]) 05/17(土)21:14 ID:/W97g9cX0(10/11) AAS
英国国防省は、2024年7月以降、主にウクライナ向けに3万台のFPVドローンに3500万ポンドを費やしています。この情報は、ベン・オベス=ジェクティ議員がFPVドローンの調達と開発に関して行った一連の国会質問への回答として開示されました。
172: 警備員[Lv.5] (ワッチョイ efda-3auX [2001:ce8:130:3fc4:*]) 05/17(土)21:14 ID:FFW0KVT40(1/4) AAS
>>168
ウクライナがどうなろうがアメリカの知ったことではない。一切支援はお断りwwwwゼレンスキー悪あがきも終わりやねwww

アメリカが、無償では支援はしないという暗黙の了解である鉱物資源協定結んだゼレンスキーがアホだなwww
173: 警備員[Lv.5] (ワッチョイ efda-3auX [2001:ce8:130:3fc4:*]) 05/17(土)21:17 ID:FFW0KVT40(2/4) AAS
ウクライナは、前日、特別作戦区で最大1,345人の兵士を失った

ざまウクカスwww
174: 警備員[Lv.8] (ワッチョイ d3e7-aNWt [118.87.47.123]) 05/17(土)21:20 ID:/W97g9cX0(11/11) AAS
カヤ・カラス:「誰もが平和を望んでいる ― ロシアを除いて」

EUは、ロシアに対する4つの制裁措置を同時導入するという、過去最大規模の協調展開を準備している。5月20日(火)には、130件を超える新たな制限が承認される見込みだ。
175
(1): 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 237c-JVGk [122.211.25.150]) 05/17(土)21:51 ID:NKnqZzCT0(1) AAS
アメリカもトランプ本人とルビオケロッグ組は全然違う動きしてるしここもかき乱してる要因だなぁ
というかトランプ本人がプーチンに篭絡されすぎてブレブレすぎて
176: 警備員[Lv.8][苗] (ワッチョイ ef4f-ZNyN [2405:7000:421:0:*]) 05/17(土)22:24 ID:L5ucNM+A0(1) AAS
そりゃクラスノフだもん
177
(1): 警備員[Lv.4] (ワッチョイ c369-7jhu [2400:2411:8ac2:a600:*]) 05/17(土)22:42 ID:0U6VnpoO0(2/2) AAS
トランプは支持率も落ちてるから、手っ取り早く首脳会談みたいな成果が欲しいことをプーチンに見透かされてるな
178
(1): 警備員[Lv.10] (ワッチョイ cf8a-4PTE [153.184.250.252]) 05/17(土)22:58 ID:zA7Xf13V0(1/2) AAS
次の対話は露助に対しての追加経済制裁をしてからだな。
露助が苦しんでくれればいいや。
179: 警備員[Lv.4] (ワッチョイ efe3-3auX [2001:ce8:130:3fc4:*]) 05/17(土)23:10 ID:FFW0KVT40(3/4) AAS
>>177
ウク信くやしいのうwwwアメリカ大統領の任期は最低でも4年だがwwwアホ?www
180: 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 8f7c-Pedj [113.41.194.23]) 05/17(土)23:15 ID:3ruU+XkD0(1) AAS
トランプとプーチンは相性最悪だと思うんだよね
陰キャでアドリブが苦手そうなプーチンとアドリブだけで生きてる陽キャなトランプで
決まってから会おうとするプーチンに会って決めようとするトランプ
だからこれからプーチンが逃げ回るだけになりそう
181: 警備員[Lv.10] (ワッチョイ cf8a-4PTE [153.184.250.252]) 05/17(土)23:23 ID:zA7Xf13V0(2/2) AAS
プー禿は昔から逃げる事しか考えてないから、対話は無理だろう。
息をするように嘘をつくし、典型的な露助だよ。
182: 警備員[Lv.5] (ワッチョイ efe3-3auX [2001:ce8:130:3fc4:*]) 05/17(土)23:26 ID:FFW0KVT40(4/4) AAS
ロシア、直接協議の翌日にバス攻撃 ウクライナで9人死亡、遠い停戦

チンカスウクライナざまあだねwww
183
(1): 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 3f82-3auX [219.66.229.71]) 05/17(土)23:53 ID:3X7gOenT0(5/5) AAS
ウクライナがやられた時は民間人でも大喜び
ロシアがやられた時は兵どころかただの施設でも人が死んでんねんで!

マジで何者やねんこいつら
184: 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 7b92-AfPJ [2400:4051:a3e2:7300:*]) 05/18(日)00:03 ID:SEG3508/0(1/2) AAS
死人出て喜ぶならせめて軍事目標に対する戦果持ってこいよ
珍露なんか所詮その程度の倫理観しかないから珍露なんかやってるんだろうけど
185: 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 3aad-myPu [27.142.176.20]) 05/18(日)00:22 ID:dAAMa/Z20(1/2) AAS
こんな勝ち戦出世しか約束されてないからみんな志願してるよ
186: 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 16e3-CB35 [2001:ce8:130:3fc4:*]) 05/18(日)00:34 ID:oEM65OFg0(1/5) AAS
>>183
乞食さっさと働け?な?ウクライナにあげる金などない!!
187: 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 16e3-CB35 [2001:ce8:130:3fc4:*]) 05/18(日)00:38 ID:oEM65OFg0(2/5) AAS
「トランプ・タワー・モスクワ」の詳細が判明 内部文書を入手
188: 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 16e3-CB35 [2001:ce8:130:3fc4:*]) 05/18(日)00:41 ID:oEM65OFg0(3/5) AAS
トランプ氏一族企業、親ロシアのサウジ首都にタワー建設へ
189
(1): 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 4739-QdMO [2405:6581:cec0:e00:*]) 05/18(日)06:02 ID:HFFjOukc0(1) AAS
>>160
ウクライナ野党党首がアメリカ訪問して会談ってニュース見て誰行くんだろ?って思ったらポロシェンコとティモシェンコだったw
ほんとトランプは対露強硬派の二人呼んで何がしたかったんだろ
190: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 567d-srRm [2402:6b00:c256:5200:*]) 05/18(日)06:03 ID:31yuVrE90(1) AAS
キーウインディペンデント、モルドヴィチェフ陸軍大将がロシア陸軍の司令官になったと報じてるけど
モルドヴィチェフ大将って3年前にウクライナ軍の攻撃で死んだよな?キーウインディペンデント自身がそう報じてたはずだぞ
191: 警備員[Lv.40][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 2ecc-qvcw [153.228.181.22]) 05/18(日)06:13 ID:aF0iYPBQ0(1/4) AAS
素早い攻撃と撤退:国軍兵がHMMWVをベースにMLRSを近代化する方法
外部リンク[html]:www.rbc.ua

ハンヴィーの荷台に122mmロケットを搭載した高機動ロケット砲システム
これは普通に輸出できそう
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
192
(1): 警備員[Lv.4] (ワッチョイ 1ab7-srRm [2405:1200:2a0:4900:*]) 05/18(日)06:34 ID:zVNgob5B0(1) AAS
>>178
本当感情論しか書き込みないよなこのスレ
ロシアが悪い苦しめばかりで、何故西側は兵器供給できなかったのか、経済制裁に効果がなかったのか、徴兵のウクライナより志願兵のロシアが兵力不足になっていない理由などをまともに議論しない
キルレートが1:5でウクライナ有利とかの幻想に浸ってウクライナ勝てるとか妄想して喜んでる
193
(1): 警備員[Lv.40][UR武][UR防][苗警] (ワッチョイ 2ecc-qvcw [153.228.181.22]) 05/18(日)06:37 ID:aF0iYPBQ0(2/4) AAS
コッカリル3105無人砲塔を搭載したレオパルド1A5BEは、これらの戦車を強化するための非常に優れた選択肢であり、ベルギーはウクライナでそれをテストしたいと考えています。
外部リンク[html]:defence-ua.com

ベルギーの追加支援に無人砲塔レオ1が含まれるらしい
はたして使い物になるのだろうか?
194: 警備員[Lv.4][新芽] (オッペケ Sreb-p8PI [126.236.179.158]) 05/18(日)07:24 ID:cQSOOekcr(1) AAS
>>189
ウクライナのことなんて何も知らないからゼレンスキーさえ消えれば停戦合意するとでも思ってるんでしょ
そのうちゼレンスキーの暗殺に動くかもな
195: 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 1348-Ui74 [2400:4051:5061:d600:*]) 05/18(日)07:28 ID:OTZ5Bt/J0(1) AAS
>>193
スウェーデンタンクみたいに待ち伏せの使うのかね
車体に被弾したら終わりだろうし
196
(1): 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 5301-rLCL [60.125.78.43]) 05/18(日)07:45 ID:hCW00qTc0(1/4) AAS
旧世代戦車もまだまだ使われるということが明らかになったのもこの戦争の特徴だと思う。実際の戦場では戦車同士のガチンコばかりやってるわけではないだろうし
197: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ ee6d-Xadx [2001:268:9955:928d:*]) 05/18(日)07:47 ID:/Ne5G32C0(1) AAS
>>196
バイクが前線で使えることもわかった
電動一輪車を兵士が使う動画もでてるし
198: 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 16e3-CB35 [2001:ce8:130:3fc4:*]) 05/18(日)07:52 ID:oEM65OFg0(4/5) AAS
モスクワ・タイムズは21日、関係筋の話として、ロシア当局がモスクワのビジネス街に150階建てのトランプタワー建設を持ちかける構想を練っていると報じました。
1-
あと 804 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s