[過去ログ] ウクライナ情勢 1418(donguri=1/4) (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
115: 警備員[Lv.185][UR武][UR防][苗] (アウアウウー Sad7-Pedj [106.155.9.187]) 05/17(土)11:21 ID:vr5Oqbfma(2/2) AAS
欧州議会議員、ロシアとベラルーシの農産物への新たな関税を支持
外部リンク:www.europarl.europa.eu
国際貿易委員会は、EUへの依存をさらに減らすため、ロシアとベラルーシの特定の農産物に対する関税を50%引き上げることを承認した。
国際貿易委員会の欧州議会議員らは、ロシアとベラルーシ産の農産物で依然として他の関税が免除されているものに対するEU関税を50%引き上げるという欧州委員会の提案を支持した。
これは、EUの両国への依存をさらに減らすことを目的としている。新たな関税の対象となる製品には、砂糖、酢、小麦粉、飼料などが含まれる。
承認された条文には、ロシアとベラルーシからの肥料輸入に6.5%の関税を課すこと、さらに2025〜2026年は1トンあたり40〜45ユーロの関税を課すことも盛り込まれている。
後者の関税は2028年までに1トンあたり430ユーロに引き上げられる。ロシアとベラルーシの肥料輸入による収入は、ウクライナとの戦争に直接寄与しているとみられている。
提案された措置により、ロシアとベラルーシを原産地とする、または直接的もしくは間接的に輸出される対象品目のEUへの輸入が大幅に削減される。これにより、現在輸入品価格の低迷に苦しんでいるEUの肥料生産部門の多様化が促進されるはずだ。
この法律ではまた、域内市場とEUの農業部門に損害を与える可能性のある価格上昇を監視し、それを軽減するための行動をとることも欧州委員会に課している。
規制案は賛成29票、反対6票、棄権2票で可決された。
ロシア担当常任報告者の イネセ・ヴァイデレ氏(欧州人民党、ベラルーシ) は、「ロシアとベラルーシからの製品に対する関税を段階的に引き上げるこの規制は、ロシアがEU市場を軍事資金に利用するのを防ぐのに役立つだろう。ロシアが本格的な戦争を開始してから3年が経過したにもかかわらず、EUが依然として重要な製品を大量に購入していることは容認できない。実際、これらの輸入は大幅に増加している」と述べた。
この提案は、ロシアからの安価な輸入によって打撃を受けてきたEUの肥料生産を増加させると同時に、農家に適応する時間を与えることになるだろう。」
この提案は、5月22日木曜日にブリュッセルで開催される議会の次回本会議で採決される予定だ。
1-
あと 887 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s