[過去ログ] ウクライナ情勢 1418(donguri=1/4) (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
317: 警備員[Lv.4] (ワッチョイ 1664-Od/L [240b:c010:4e0:e835:*]) 05/19(月)17:14 ID:/AIRPwnS0(3/4) AAS
>>309
ついに普通自動車まで尽きはじめた?

>>310
やっぱりプーチンはツンボ桟敷に置かれてて、インターネットも見ないから現状見えてない説濃厚か
318
(1): 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 0baf-LNAw [240a:61:1e3:c18c:*]) 05/19(月)17:47 ID:OIbW+wOg0(1) AAS
むしろロシア政府の首脳部は偽情報と誤魔化しが蔓延って何が何だか分からなくなってる可能性すらある?
なんなら欧米はもとより、中国の方が正確に戦局把握してる可能性すらあるな
曹操が夏侯惇に兵卒をやらせた故事にあやかって、一度首脳部全員を二等兵待遇で前線に送ってみてはどうだろうか?
そうすりゃ二週間で終戦になる笑
319
(1): 警備員[Lv.42][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 2ecc-qvcw [153.228.181.22]) 05/19(月)18:30 ID:S5+bW6Ig0(2/4) AAS
ロシア軍当局は「断固たる行動の結果、北軍部隊はスムイ地方のマリイノ集落を解放した」と報告した。

同通信社はまた、ロシア軍がドネツク人民共和国のノヴォオレノフカを制圧したとも報じた。
外部リンク:tass.ru

マリイノってどこだと調べたらスムィ市から西のスジャ等とは全く別方面なのか
ここを突破口にスムィ州を電撃的侵攻……?ちょっと判断する材料が乏しすぎる
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
320: 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 56a9-C31s [240b:c020:620:f732:*]) 05/19(月)18:33 ID:vo5L3Afw0(2/2) AAS
>>318
戦争初期のゲラシモフのごとく
まとめて皆殺しにされて停戦を決断する者もいなくなり
逆に戦争を止められなくなるかも
321: 元コマンドー◆KBl5hH0VXM 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 9378-5jAo [124.101.2.154]) 05/19(月)18:34 ID:YN/FwKTL0(1) AAS
>>309
損害ポルノ
m9(^Д^)プギャーwwwww
322: 警備員[Lv.42][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 2ecc-qvcw [153.228.181.22]) 05/19(月)18:36 ID:S5+bW6Ig0(3/4) AAS
あとwar mapperの統計が止まったのも困るなぁ
露軍前進速度をキチンと出してくれるOSINTって他にあるのだろうか?
323: 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 167a-CB35 [2001:ce8:130:3fc4:*]) 05/19(月)18:43 ID:7ASBEIVB0(4/6) AAS
>>319
さらに領土取ってウクライナにわからせないと駄目だしな。
ミンスク合意破りのウクライナという悪は打倒される。ゼレンスキーによって洗脳されたウクライナ民。

ゼレンスキーのツイッターわらったwww同じような内容連投してるわwwアホすぎwww
324: 警備員[Lv.9] (JP 0H16-Rh9K [133.106.37.147]) 05/19(月)18:50 ID:4uKogM+XH(3/3) AAS
48時間で分からせる予定だったはずでは?
325: 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 167a-CB35 [2001:ce8:130:3fc4:*]) 05/19(月)18:51 ID:7ASBEIVB0(5/6) AAS
>内閣支持率が過去最低、各社調査で相次ぐ−米関税・物価高対応が影響

日本の自民党終わりやね。ボケたバイデンの政策に合わせてたんだから。次の選挙でぼろ負けするぞww政権交代だわ。
日産がロシア事業から撤退、特別損失1000億円を計上
326: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 23e7-ca9G [118.87.47.123]) 05/19(月)19:10 ID:LI9fwQbf0(1/3) AAS
プーチン大統領が「善意の精神で」和平交渉を拒否した場合、米国とEUはロシアに対する制裁を強化すると、スコット・ベッセント財務長官がCBSニュースに語った。

ベッセント長官は、過去の制裁措置は効果がなかったことを認め、バイデン大統領の軟弱な姿勢を非難した。トランプ氏は、その危険性を明確に示したとベッセント長官は述べている。

米国は、退役したエイブラムス戦車をオーストラリアからウクライナへ移送することを承認した。オーストラリア放送協会(ABC)によると、最初の輸送分(49両)は最近、海上輸送の準備が整ったという。
327: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 5301-QdMO [60.71.248.101]) 05/19(月)19:13 ID:OU9na0rb0(1) AAS
トランプが今日電話会談しても、またプーチンの先延ばし小細工にのりそうなんだよな

328: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 23e7-ca9G [118.87.47.123]) 05/19(月)19:20 ID:LI9fwQbf0(2/3) AAS
何か問題が起きたのだろうか?ロシアは5月19日に予定されていたRS-24ヤルス大陸間弾道ミサイル(ICBM)の発射実験に失敗したと報じられている。映像や証拠は出ていないが、ニジニ・タギル近郊での発射は中止されたか、飛行中に失敗した可能性を示唆している。
329: 警備員[Lv.43][UR武][UR防][苗警] (ワッチョイ 2ecc-qvcw [153.228.181.22]) 05/19(月)19:25 ID:S5+bW6Ig0(4/4) AAS
ポーランド大統領選挙:開票率100%、第2回投票に進出するのは誰か

投票結果によると、大統領選挙の第2回投票に進むのは以下の候補者です。
・市民プラットフォームの候補者、ラファル・トラシュコウスキ氏-得票率 31.36%
・「法と正義」の候補者カロル・ナブロツキー- 得票率 29.54%
外部リンク[html]:www.rbc.ua

トラシュコウスキ氏はワルシャワ市長で比較的リベラル
ナブロツキー氏は右派政党の支持を受ける国民記憶研究所の所長
省2
330
(1): 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 1655-QdMO [2400:4050:2e81:1900:*]) 05/19(月)19:28 ID:o8bYTuWg0(1/3) AAS
プーチン大統領が「善意の精神で」和平交渉を拒否した場合、
米国とEUはロシアに対する制裁を強化するだろうとベセント財務長官は述べた。
/x.com/UkrReview/status/1924367239240679826
331: 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 167a-CB35 [2001:ce8:130:3fc4:*]) 05/19(月)19:36 ID:7ASBEIVB0(6/6) AAS
アホだわwww日本の貿易額見てみろよ。ほとんどロシア側の国中国からだぞ。
332
(1): 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 1655-QdMO [2400:4050:2e81:1900:*]) 05/19(月)19:50 ID:o8bYTuWg0(2/3) AAS
ルビオ氏:上院は最終的に行動を起こすでしょう。ロシア側には6~7週間前から、
これは進行中の取り組みであり、制裁措置を採択する際には上院議員100名中80名近くの
共同提案者が集まると予想していると伝えてきました。
/x.com/UkrReview/status/1924411152735334790
333
(1): 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイ 7b72-x+L2 [240b:250:84c1:7800:*]) 05/19(月)19:54 ID:F27cUGmI0(5/8) AAS
>>330
大事な部分が翻訳抜けてるな

「過去のバイデン政権による対露制裁は効果がゼロだった、トランプは自らの対露強硬派の立場をハッキリさせることを希望した」
334: 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイ 7b72-x+L2 [240b:250:84c1:7800:*]) 05/19(月)19:55 ID:F27cUGmI0(6/8) AAS
>>332
8割って多いな
335: 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 1664-Od/L [240b:c010:4e0:e835:*]) 05/19(月)19:56 ID:/AIRPwnS0(4/4) AAS
>>333
クラスノフの仕事がなくなったから、バイデン政権の成果を横取りすることにしたのか。卑怯者だな
336: 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 1655-QdMO [2400:4050:2e81:1900:*]) 05/19(月)20:05 ID:o8bYTuWg0(3/3) AAS
ロシアは5月19日の夜にRS-24ヤルス大陸間弾道ミサイルの「訓練および戦闘」発射を実施
する予定だったが、あらゆることがそれが単に実行されなかったことを示している - ディフェンス・エクスプレス。
/x.com/Maks_NAFO_FELLA/status/1924368000045453581
337: 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 1e1d-hROk [2400:2200:6a2:c300:*]) 05/19(月)20:06 ID:uKbuahkB0(1/2) AAS
>>310
仮に四州完全解放したとしてどうするんだよ?と親露派の私は思うんだがなあ?

四州とりました!と瓦礫の山で勝利宣言して
よっしゃコレで作戦終了したから手打ちだな俺らが勝ったんだから当然言う事聞くよな?
とプーチンが言ったところで多分西側のどこも言う事聞かないし
その頃には散々コケにされたトランプ政権もふざけんなコラ!てなってる可能性も高い

プーチンが求める制裁解除だとか関係改善とか、ウクの非武装化とかからはさらに遠のくだけなのに
省1
338: ハンター[Lv.1135][UR武+38][UR防+23][初段林] (オイコラミネオ MM27-GcAa [58.189.50.216 [上級国民]]) 05/19(月)20:17 ID:lFR7fKE+M(1) AAS
バイデンが良かったとは思わないけど、死体蹴りした上で成果を横取りするのは確実にバイデン以下なんだが
339: 警備員[Lv.13] (ワッチョイ ba7f-T8Vt [125.30.186.180]) 05/19(月)20:32 ID:ZfshJoYz0(1) AAS
トランプは当初の融露圧宇で停戦の方針が完全に失敗して米世論もついてこなかったので方針転換した雰囲気はある
でも本人の本音はプーチンLOVEのままだから信用ならんわ
340: 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイ 7b72-x+L2 [240b:250:84c1:7800:*]) 05/19(月)20:37 ID:F27cUGmI0(7/8) AAS
親露派言うてもムネヲ並に本気でロシアのこと心配してる奴と違ってなんかヌルイヨ
341: 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイ 7b72-x+L2 [240b:250:84c1:7800:*]) 05/19(月)20:40 ID:F27cUGmI0(8/8) AAS
トランプのこの仕草はいつものこと

ボクが交渉下手なんじゃない。前任者(バイデン)が効果ない制裁やったせいだ
ボクなら直接カード切って交渉まとめてみせる

こればっかり
別にテーマが関税だろうと停戦だろうとボクは悪くないもん!しか言ってないやん
342
(1): 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 1e1d-hROk [2400:2200:6a2:c300:*]) 05/19(月)20:45 ID:uKbuahkB0(2/2) AAS
ムネオはプーチンのスピーカーやんか?あんなのは心配してる事にならない
ロシア連邦のためにプーチンに諫言出来るくらいになれよ
343
(1): 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 2e2a-QdMO [153.170.32.122]) 05/19(月)21:04 ID:EKrW+ev70(1/2) AAS
>>342
宗男だってサハリン州知事と差しで話せるぐらいの力はあるんやで
とはいっても最近じゃ無理かな
344: 警備員[Lv.6] (ワッチョイ ba9d-3WkE [2400:4053:a321:ff00:*]) 05/19(月)21:36 ID:k4hjcOFU0(6/10) AAS
またか
トランプの立花孝志化
345: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ ee81-qENW [240a:61:1121:c091:*]) 05/19(月)21:43 ID:JDDJqCLq0(3/3) AAS
立花はカピバラに似てるけど、トランプは何に似てる?
346: 警備員[Lv.4][警] (ワッチョイ 2e2a-QdMO [153.170.32.122]) 05/19(月)22:18 ID:EKrW+ev70(2/2) AAS
あらら
撃たれちゃったじゃないか
まあご苦労なこってすな
347
(1): 警備員[Lv.7] (ワッチョイ baf2-3WkE [2400:4053:a321:ff00:*]) 05/19(月)22:34 ID:k4hjcOFU0(7/10) AAS
電話会談はそろそろか
バンスが煽りに煽っている
「プーチンはこの戦争の終わらせ方を知らない」
「プーチンに和平に応じる気がなければこの戦争は我々の戦争ではないと言わざるを得ない」
348: 警備員[Lv.7] (ワッチョイ baf2-3WkE [2400:4053:a321:ff00:*]) 05/19(月)22:45 ID:k4hjcOFU0(8/10) AAS
RIAによると、クレムリンはプーチン大統領とトランプ大統領の電話会談は現在計画されていないと述べている。

またか
プーチンがプーチンが提案した米露電話会談を拒否
349: 警備員[Lv.7] (ワッチョイ baf2-3WkE [2400:4053:a321:ff00:*]) 05/19(月)22:52 ID:k4hjcOFU0(9/10) AAS
ICBMの試験はどうなった?
during電話会談中に撃つと言ってたが
350: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 23e7-ca9G [118.87.47.123]) 05/19(月)22:56 ID:LI9fwQbf0(3/3) AAS
WH報道官リービット氏:「プーチン大統領との電話会談が終わったら、トランプ大統領はゼレンスキー大統領に電話するだろう。」
351: 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 5301-rLCL [60.125.78.43]) 05/19(月)22:59 ID:DrcsENjB0(3/3) AAS
外部リンク:x.com
ペスコフも電話会談あると言ってるし、多分電話はするんだと思う
352
(2): 警備員[Lv.7] (ワッチョイ baf2-3WkE [2400:4053:a321:ff00:*]) 05/19(月)23:00 ID:k4hjcOFU0(10/10) AAS
トランプも変わってない
リービット:トランプはロシア、ウクライナ両国に失望している
この戦争はバイデン政権が悪いw
353: 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 0fe5-QdMO [2409:10:ac60:a00:*]) 05/20(火)00:03 ID:B5mstkaO0(1) AAS
前任者の批判はいいけど、過去は過去。
問題は今なんだけどな。当事者同士を含めてどうやって道筋を立てるか。
354: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ ee81-qENW [240a:61:1121:c091:*]) 05/20(火)00:16 ID:4huucuwR0(1/14) AAS
もう電話会談、終わったようだね
読売新聞に書いてある
355
(1): 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ ee81-qENW [240a:61:1121:c091:*]) 05/20(火)00:18 ID:4huucuwR0(2/14) AAS
電話会談、終わったね。中身は今の時点ではまだ書かれていない

www.nikkei.com/article/DGXZQOGN1831R0Y5A510C2000000/
www.yomiuri.co.jp/world/20250519-OYT1T50201/
356: 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 1ecd-W3Vk [2001:f75:8860:300:*]) 05/20(火)00:43 ID:+6WbgUdI0(1/2) AAS
トランプ得意のディール(ロシアの要求丸呑み)来るか
357
(2): 警備員[Lv.16] (ワッチョイ bacf-L3H4 [2400:4151:61:31f0:*]) 05/20(火)00:52 ID:iDjZt3jk0(1/2) AAS
 ロシアのプーチン大統領は18日放送の国営テレビのインタビューで、ウクライナ侵攻を終わらせるには、望ましい「成果」が必要だと述べた。ウクライナの非軍事化を念頭に、「根本原因の除去」を伴わなければならないと改めて強調。ロシアにとっての永続的な平和を追求し、西側諸国などが要求する即時停戦に難色を示した格好だ。

 プーチン氏は、侵攻について「ロシアに必要な成果を得て終わらせるのに十分な力と資源を持っている」と発言。成果とは「危機を引き起こした(根本)原因の除去、長期的かつ持続可能な平和の条件の確保、ロシアの安全と(ウクライナ東部の親ロシア派)住民の利益の保証」だと説明した。

外部リンク:www.jiji.com
358
(1): 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 1388-Ui74 [2400:4051:5061:d600:*]) 05/20(火)00:59 ID:QCximDkc0(1/2) AAS
>>357
プーチンが退陣すれば終わるのに
359: 警備員[Lv.5] (オッペケ Sreb-p8PI [126.158.190.104]) 05/20(火)01:19 ID:OqPESRwJr(1/20) AAS
>>288
何度も簡単に騙されるトランプが悪い
プーチンが勘違いしちゃったじゃん
360: 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ ee81-qENW [240a:61:1121:c091:*]) 05/20(火)02:32 ID:4huucuwR0(3/14) AAS
>>357
「危機を引き起こした(根本)原因の除去」
根本原因であるゼレンスキーを引き摺り下ろし、親露派大統領による政権の樹立。

「長期的かつ持続可能な平和の条件の確保」
ウクライナのNATO非加盟についての、西側諸国からの確約。

「ロシアの安全」
ウクライナの武装解除。
省3
361: 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ ee81-qENW [240a:61:1121:c091:*]) 05/20(火)02:37 ID:4huucuwR0(4/14) AAS
>>358
東部4州およびクリミアから軍隊を引き上げ、誘拐した子供達を返し、ロシアからウクライナに十分な補償をして、ゴメンチャイすれば、終わる。
その意味では、プーチンの退陣は必要ないが、それを求めなくても何かの間違いで窓から落ちて政権交代になるのでは?
362: 警備員[Lv.6] (オッペケ Sreb-p8PI [126.158.190.104]) 05/20(火)03:26 ID:OqPESRwJr(2/20) AAS
>>355
次はプーチンにどんなことを吹き込まれたんだろうな
363: 警備員[Lv.6] (オッペケ Sreb-p8PI [126.158.190.104]) 05/20(火)03:41 ID:OqPESRwJr(3/20) AAS
>>272
トランプが後継者に選んだから今のうちにパイプ作りといったところか
もうウクライナ含めたヨーロッパはトランプアメリカの説得を内心諦めてるんだろうな
ゼレンスキーもあんなに反発してたのに急に大人しくなったし
みんなトランプ政権の間は適当に相槌打っとけば良いだろって思ってそうだ
364
(1): 警備員[Lv.6] (オッペケ Sreb-p8PI [126.158.190.104]) 05/20(火)03:48 ID:OqPESRwJr(4/20) AAS
ヴァンスもトランプと同じくウクライナ支援反対派だけどトランプより遥かに若いから頭も少なくともトランプよりは柔らかいだろうしまだ望みはある
365: 警備員[Lv.6] (オッペケ Sreb-p8PI [126.158.190.104]) 05/20(火)03:51 ID:OqPESRwJr(5/20) AAS
>>352
誰も頼んでないのに勝手に仲介役にしゃしゃり出てきて勝手に失望ってw
366: 警備員[Lv.6] (オッペケ Sreb-p8PI [126.158.190.104]) 05/20(火)03:53 ID:OqPESRwJr(6/20) AAS
しかも和平実現のために仲介役に買って出てやってるんだって上から目線だしw
アメリカの財布が苦しいから早く停戦してくれ頼むって態度ならまだ分かるが
367: 警備員[Lv.4][警] (ワッチョイ ba7f-T8Vt [125.30.186.180]) 05/20(火)05:17 ID:8aRCC1bT0(1) AAS
4年かけて成果がないとか露国民もよくついて行くなそんなのに
368
(1): 警備員[Lv.8] (オッペケ Sreb-p8PI [126.158.190.104]) 05/20(火)05:37 ID:OqPESRwJr(7/20) AAS
>>175
ルビオも結構好き勝手言ってるのによくクビにならんよな
それどころか後継者候補にまで挙げられてるし
369
(1): 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 5301-rLCL [60.125.78.43]) 05/20(火)05:45 ID:LOfdaGyq0(1) AAS
トランプはプーチンの時間稼ぎに完全に乗っかってる感じだな。戦争を長引かせてるだけ
370: 警備員[Lv.8] (オッペケ Sreb-p8PI [126.158.190.104]) 05/20(火)05:54 ID:OqPESRwJr(8/20) AAS
>>369
退任どころか死んでも騙されてることに気づかなそうだよなw
371: 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 1e87-ZsO7 [2400:4152:71a2:8e00:*]) 05/20(火)06:58 ID:5dqmVM6Z0(1) AAS
トランプは仲介放棄しそうだな
もう、当事国同士で勝手にやってくれかなw
372: 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 23e7-qiaQ [118.87.47.123]) 05/20(火)07:03 ID:PScEHpIh0(1/2) AAS
ドナルド・トランプ米大統領は5月19日、ロシアのプーチン大統領を信頼していると記者団に語り、プーチン大統領はウクライナの平和を望んでいると信じていると述べた。
373
(1): 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 23e7-qiaQ [118.87.47.123]) 05/20(火)07:06 ID:PScEHpIh0(2/2) AAS
ウクライナについてトランプ氏:「これは私の戦争ではない」
374
(1): 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 1388-Ui74 [2400:4051:5061:d600:*]) 05/20(火)07:12 ID:QCximDkc0(2/2) AAS
トランプにしてみれば米国製の武器がバンバン売れて儲かれば
ヨーロッパの戦争だしどうでもいいだろうしねぇ
375: 警備員[Lv.4] (ワッチョイ 138f-L6dn [240a:61:4243:e9b5:*]) 05/20(火)07:18 ID:soKWC/SQ0(1/2) AAS
>>374
キルスイッチの話が出た時点で米国製の兵器の信用はガタ落ちだけどね
376
(1): 警備員[Lv.4] (オッペケ Sreb-p8PI [126.158.190.104]) 05/20(火)07:29 ID:OqPESRwJr(9/20) AAS
誰かトランプにミュンヘン会談とクッキー貰ったネズミの話を教えてやれ
377: 警備員[Lv.9] (ワッチョイ d66d-QdMO [207.65.161.159]) 05/20(火)07:30 ID:j8LvwAtL0(1/2) AAS
バイデン引き継いでたらだらだら兵器売れたのに
もう西側はどうやって米国兵器から逃れるかって話しかしてないからな
米国部品使ってるからでウクライナへの妨害もしたから部品レベルで米国外しが始まるだろうし
378: 警備員[Lv.43][UR武][UR防][苗警] (ワッチョイ 2ecc-qvcw [153.228.181.22]) 05/20(火)07:37 ID:NQVLX1Yr0(1/5) AAS
ベルゴロド州における防衛施設の建設検査中に、1億900万ルーブルに上る違反が発見されたと、ヴィアチェスラフ・グラドコフ知事が自身のテレグラムチャンネルで報告した。
外部リンク[html]:ria.ru

請求書の水増しが発覚。本土だから摘発されたと考えればクリミアや4州はどれだけの不正がされてるのか想像もつかん
379
(1): 警備員[Lv.19][木] (クスマテ MM66-Wrsg [219.100.181.231 [上級国民]]) 05/20(火)07:38 ID:VFa01EoTM(1) AAS
>>364
いやトランプより頭固いだろアレ

トランプは少なくとも話聞いた直後は意見変えるぞ
380: 警備員[Lv.43][UR武][UR防][苗告] (ワッチョイ 2ecc-qvcw [153.228.181.22]) 05/20(火)07:58 ID:NQVLX1Yr0(2/5) AAS
ペスコフ氏:ウクライナとの連絡が再開された。これは覚書の作業にとって重要だ

「ロシア人とウクライナ人の間で現在接触が行われているという大統領の言葉に注目すべきだ。これは、こうした接触が実際に再開されたことを示している。現段階では、大統領が言及した覚書の文面に関する今後の作業や、さらなる問題についての議論において、これは非常に重要なことだ」とペスコフ報道官は記者団に語った。
外部リンク[html]:ria.ru

まあウクライナとロシアのやり取りが再開されたことは良いことだろう
381
(2): 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ a33f-fKs1 [2400:2200:9d5:a805:*]) 05/20(火)08:10 ID:bjI15z/H0(1) AAS
両方ともトランプ向けに交渉してるアピールのまやかしだから何も期待してない
今本気で停戦する気あるならアメリカ側の停戦案で収めるべきだよ
でも問題だらけの条件よりは戦った方がよい状態なのだろう
382: 警備員[Lv.6] (ワッチョイ ee07-QdMO [2400:4152:7e62:a001:*]) 05/20(火)08:18 ID:G/2aE8ZZ0(1) AAS
トランプが騙されているというが、果たして騙されているのか、わかったうえでのらりくらりやっているのかw
383: 警備員[Lv.4][新芽] (アークセー Sxeb-QdMO [126.213.165.211]) 05/20(火)08:43 ID:PKUwykoNx(1/2) AAS
速報:トランプ大統領の同盟者がイスラエルに「戦争を止めなければ見捨てる」と告げる。
x.com/clashreport/status/1924493692422717629
384: 警備員[Lv.7] (ワッチョイ fb01-ItLT [126.65.182.169]) 05/20(火)08:49 ID:B0iCFvaW0(1) AAS
予想通り電話会談は物別れか
これもバイデンのせいにするのかな
385: ハンター[Lv.792][UR武][SSR防+20][木] (ブーイモ MM5a-EaVk [49.239.67.6 [上級国民]]) 05/20(火)08:57 ID:CDf1hbNGM(1/3) AAS
>>347
まだ他人事のように見えるね
アメリカがロシアに圧力かけて停戦を要求するのが一番の近道だ
386: ハンター[Lv.792][UR武][SSR防+20][木] (ブーイモ MM5a-EaVk [49.239.67.6 [上級国民]]) 05/20(火)09:01 ID:CDf1hbNGM(2/3) AAS
>>352
戦争勃発を阻止出来なかったバイデンの責任ではあるけど、
ウクライナに圧力かけてロシアを支援したのはトランプだぞ
支援した兵器が動かなくなるのは誰がやったのか
387: 警備員[Lv.8] (ワッチョイ baf2-3WkE [2400:4053:a321:ff00:*]) 05/20(火)09:01 ID:5+4GwCiq0(1/9) AAS
ペスコフの番記者への発言はプーチン自身が言ったら角が立つので
勝利宣言的ニュアンスを被せようとしている感じ?
トランプはこれはバイデンの戦争なのでと支持者にエクスキューズをつけて撤退する感じ?
388: 警備員[Lv.8] (ワッチョイ baf2-3WkE [2400:4053:a321:ff00:*]) 05/20(火)09:04 ID:5+4GwCiq0(2/9) AAS
トランプがウクライナもガザも手柄なしで手を引くとなると
支持者に見せびらかす成果のために何かをやるかもしれない
マジでグリーンランド併合とか
389: ハンター[Lv.792][UR武][SSR防+20][木] (ブーイモ MM5a-EaVk [49.239.67.6 [上級国民]]) 05/20(火)09:06 ID:CDf1hbNGM(3/3) AAS
>>373
本当にその発言してたら大問題なのよ
核放棄したウクライナの領土保持にアメリカは責任を負うのだから
390: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 5301-8rSn [60.71.254.72]) 05/20(火)09:11 ID:DF9JMcNV0(1) AAS
予想通りというか、30日無条件停戦要求から後退して、プーチンが交渉するふりをしている間、トランプは待ってやろうって姿勢になったな。
391: 警備員[Lv.9] (ワッチョイ baf2-3WkE [2400:4053:a321:ff00:*]) 05/20(火)09:15 ID:5+4GwCiq0(3/9) AAS
制裁発動もないしトランプが手を引けば
プーチンとしては勝利が見えてきたかも
392: 警備員[Lv.9] (ワッチョイ baf2-3WkE [2400:4053:a321:ff00:*]) 05/20(火)09:18 ID:5+4GwCiq0(4/9) AAS
プーチンはヘルソン右岸を軍事力で再び取り返すと言っているがどうやるのか聞いてみたい
まさか陸軍総司令官が首切られたのは、無理ですと言ったからではないか
393: 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ ee8c-qENW [240a:61:1121:c091:*]) 05/20(火)09:26 ID:4huucuwR0(5/14) AAS
>>376
「もしもネズミくんにクッキーをあげると」かw
そのストーリーは知らなかったけど、まさにそれだね
394: 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ 1657-C31s [2400:2200:3b7:fa82:*]) 05/20(火)09:32 ID:H5T1m5tt0(1) AAS
で、結局ICBMはとばせなかったのか
プーチン雑魚すぎ
核戦力まで使用不能て、もう世界を脅すネタがなくなっちゃったよ
395
(1): 警備員[Lv.4][警] (JP 0H16-Od/L [133.106.148.143]) 05/20(火)09:36 ID:JYKlKnU7H(1) AAS
>>381
まやかしの平和なんざウクライナはもとから望んでない、あくまでもトランプをキレさせないためのスタンス
プーチンはもともとどちらに倒れようが国が終わるから、自分の首をかけてまで状況変える気はなさそうだし墓に逃げ込むことしか考えてなさそう。墓暴かれて記録抹殺刑ぐらいされそうな所業だけど
396: 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ ee8c-qENW [240a:61:1121:c091:*]) 05/20(火)09:40 ID:4huucuwR0(6/14) AAS
詐欺師(ロシア)との、一対一の交渉は、とても危険
ヨーロッパ諸国は、ちゃんとゼレンスキーをバックアップしないと
必ず同席すべき

トランプが「当事者同士」と言うのなら、まんまとプーチンに丸め込まれたと言う事
397: 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 1ecd-W3Vk [2001:f75:8860:300:*]) 05/20(火)09:45 ID:+6WbgUdI0(2/2) AAS
トランプって今のところ
成果ゼロだけどこいつを
支持してるアメリカ人はどう
思ってんの
1-
あと 605 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s