(ワ付) 民間用拳銃を語るスレ Part 33 (673レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
85
(1): 警備員[Lv.6][新芽] (アウアウウー Sa1b-gtSZ [106.155.2.139]) 05/30(金)14:49 ID:/z7WM/m4a(1) AAS
リゾルバと聞くとDNSとか思うのは職業病だなw@自分語りウザイですね

ベレッタの今はなきピコちゃんは幅18mm台だったらしい(記事によって7.1インチから7.25インチとばらつきあり)
//www.americanrifleman.org/content/beretta-pico-review/
//www.shootingillustrated.com/content/review-beretta-pico-380-acp-pistol/
シャーシシステムで良く薄くしたなぁという感じ
って書こうとしてドングリ貯まるのまってたらいつもの人が既に書いてた。でももったいないので書き込み
86: 警備員[Lv.67] (ワッチョイ d710-RXlu [118.9.6.4]) 05/30(金)16:04 ID:uw8Xpfc00(5/5) AAS
>>85
同じくシャーシシステムでしかもP365みたいなシングルフィードが長い変則マグではなくごく普通のM59マグがまんま使えながら
P365より更に薄く幅22.4mmのP15みたいな例もあるし設計しだいなんでしょうね
無論薄さに拘れば手は痛いしレバー類は操作しずらくなるしP15の耐久性も未知数だけど(そもそも用途からして何万発もの耐久性は要求されまいが)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s