(ワ付) 民間用拳銃を語るスレ Part 33 (525レス)
(ワ付) 民間用拳銃を語るスレ Part 33 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747008221/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
71: >>70の続きと訂正 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 9fea-D451 [240f:104:b416:1:* [上級国民]]) [sage] 2025/05/29(木) 23:01:38.97 ID:Iht3ILpY0 おおあったあった、97年4月号だ。TURKが特集してた @薄さに関して大間違い。22mmだった。16mmってどっから出てきた……ゴキしちゃってごめんネ @ディスアッセンブリーラッチとトリガーで指を挟むのも間違い。トリガーとトリガーガードのクリアランスが狭いために挟まるということだった @ステンレス/ステンレス、乾燥重量545g、ダブルアクションオンリー、トリガープルウェイト5.5kg @全長156mm、ジーンズのバックポケットには収まりきらずテール部分が僅かに飛び出す @グリップパネルのデザインが悪く、アリミゾ固定ではないのにスクリューが一本しかないので上端がめくれる @イナーシャファイアリングピン、FPB無し。 @メカは死ぬほど簡単に見える。ガランドウといっても良さそう @命中精度に関しては、7メートルでの検証の結果、同時に特集されたCOLT PONYより優れていたとのこと @当時のMSRPは312ドル 薄さに関しては割と頑張ってるし当時はかなり薄かったと思うけど、うーん、安物枠かな…… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747008221/71
74: 名無し三等兵 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 77d1-Qn+R [2400:4153:a3c0:d700:*]) [sage] 2025/05/29(木) 23:42:03.73 ID:+eQ5V3Lo0 >>70-72 おお、ありがとうございます。ターク氏レポート済だったのか。 チェコ語のサイトでも日本を含む外国の雑誌で記事になったと書いてあったので床井氏あたりかと思ってました。 バレルはスムーズボアじゃなく緩いポリゴナルだったんですね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747008221/74
76: 名無し三等兵 警備員[Lv.66] (ワッチョイ d710-RXlu [118.9.6.4]) [sage] 2025/05/29(木) 23:55:05.12 ID:LzaQOcgu0 >>71-72 いやはや名称が違うのによくぞ覚えていたもんですね、なるほどシーキャンプカスタムみたいに見えるけど分解用なんですね 自分も記事を読みましたがタークはスライドが引きやすいとも引きにくいとも記述が無いですね(この号はタウルスリボが酷評されてるのが印象深い) もしもポリゴナルならエンフィールドよりガスシールは僅かながら上なのでリコイルSPを軽く出来るとは思えませんね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747008221/76
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.023s