(ワ付) 民間用拳銃を語るスレ Part 33 (421レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

143: 警備員[Lv.69] (ワッチョイ 5f10-23Ha [118.9.6.4]) 06/16(月)07:00 ID:rZsr5rd+0(1) AAS
>>142
はい、そういった話なのは分ってるつもりでの発言です
要はリボやオートに関わらずグリップの長さや形状が隠蔽性に大きな差を生むということが趣旨です
その例として薄くより隠蔽しやすいとされるP365とP365に時代遅れにされたG26が実はG26の方が目立ちにくいという奇妙な事実を提示したかったのですよ
shootingillustrated.com/content/the-benefits-of-a-bobtail-1911/
エドブラウンが始めた1911キャリーカスタムはバックストラップ下部を斜めにカットする通称ボブテイルでプリントを防止するものでした(リボでいうラウンドバットに近いです)
wilsoncombat.com/media/wysiwyg/wilsoncombat/catalog/handguns/1911/xtce/xtce-fs_catalog_01_01.jpg
省3
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.160s*