(ワ付) 民間用拳銃を語るスレ Part 33 (421レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
412(1): 警備員[Lv.75] (ワッチョイ 5110-rgNV [118.9.6.4]) 07/27(日)01:54 ID:eHwhTR4X0(1/3) AAS
youtu.be/jOMQOtOQoPk
P320のトリガーを1mm(遊びの部分)引いてガタツキがあるスライドに触れるとバン
なんか売りである脱着可能なFCUにSAストライカーが仇になってるようだ
これがグロックならトリガーバーがAFPBを解除するのはもっと引かないとならない
もしこれが原因ならトリガーセフティで解決しそうだね
413: 警備員[Lv.75] (ワッチョイ 5110-rgNV [118.9.6.4]) 07/27(日)02:34 ID:eHwhTR4X0(2/3) AAS
あーでもグロックではトリガーセフティの遊びは数ミリもあるんだよな
交差を考慮すると0.5mmあるいはそれ以下の遊びで、経年劣化で安全な範囲の摩耗や遊びが可能なトリガーセフティを付けられるのか?
トリガーセフティを硬い金属にしてもポリマーフレームは柔軟性もあるし削られるんだよね
P320は2017年時点で民間用に50万が流通してるので現在は軍用含めその数倍は存在してるわけだ
素材を問わない高級カスタムなら可能かもしれないが100万単位の安価なマスプロのリコールとなれば非現実的か
414(2): 警備員[Lv.75] (ワッチョイ 5110-rgNV [118.9.6.4]) 07/27(日)03:41 ID:eHwhTR4X0(3/3) AAS
thetruthaboutguns.com/why-did-the-the-washington-post-and-the-trace-misrepresent-the-sig-p320s-safety-system-in-their-hit-piece/
この解説によればトリガーを引く最後の方でようやくAFPBが解除される程上昇するとあるが
上で暴発した45ACPのP320は遊びの部分である程度上昇しフレームが上昇あるいはスライドが下がることで解除可能な状態に陥ると思われる
これは自主的アップグレード済みなのでSIGが施したセカンダリーシアノッチがあるはずだがそれが全く機能していないのが大問題だ
先のFBIの検証ではプライマリーシアを削りセカンダリーシアでキャッチするか検証したがこれには合格してるので全く腑に落ちない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s