(ワ付) 民間用拳銃を語るスレ Part 33 (451レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
237: 警備員[Lv.72] (ワッチョイ 3110-Rczi [118.9.6.4]) 07/07(月)08:43 ID:YkGmfV5l0(1/6) AAS
>>236
youtu.be/-WwMmR9Lfqc
ひょっとしてソースはこれかな?
でもこれって外国資本による買収や銃や弾薬がそもそも輸入とかって昔からで今に始まった話ではないよね
特に米国ブランドであっても安いアモは昔から南米や韓国からの輸入品だったわけで今更な話だし
IT企業のタックスヘイブンのように優遇しないと逃げられるというだけの話
米国内だってレッドステートに移転が相次いでいるしさ
238: 警備員[Lv.73] (ワッチョイ 3110-Rczi [118.9.6.4]) 07/07(月)11:07 ID:YkGmfV5l0(2/6) AAS
銃関係で今話題なのは建国記念日に成立したワン・ビッグ・ビューティフル・ビル法
これはNFAウェポンの200ドルの課税が廃止になるというもの
ただし制定された当時と物価が違いすぎるので登録自体が必要なら大した成果ではないという意見も少なくない
240: 警備員[Lv.73] (ワッチョイ 3110-Rczi [118.9.6.4]) 07/07(月)11:44 ID:YkGmfV5l0(3/6) AAS
>>239
プレッパーや無政府主義者は例外として自衛だけなら不足にはならないでしょ
弾薬不足は銃が実用よりホビー用だから不足してるだけの話
242
(1): 警備員[Lv.73] (ワッチョイ 3110-Rczi [118.9.6.4]) 07/07(月)12:05 ID:YkGmfV5l0(4/6) AAS
>>239
それと米国には国防生産法があるから有事には小火器弾薬工場がCZグループ傘下だろうと国家の為に稼働させられる
でも原料や工作機械まで国産で賄えと言うなら長期の鎖国でもしなけりゃ土台無理な話
247
(1): 警備員[Lv.73] (ワッチョイ 3110-Rczi [118.9.6.4]) 07/07(月)22:02 ID:YkGmfV5l0(5/6) AAS
>>245
> 国内から工場が逃げてる。
具体的にどこのなんて工場が逃げてるの?銃器メーカーはレッドステーツに移転してるという認識しかないんだけどな
それにどこと戦争する想定?そもそも民間にはすでに国民以上の潤沢な銃器あ溢れているし、米軍向けの銃や弾薬工場は国営なので影響はないと思うよ
タウルス?近年は質もぼぼち上がっちゃいるがハズレも少なくないし国内メーカーを差し置いて頼る必要があるレベルとは思えないし
タウルスUSAってCCW市場向けの小型オートしか生産してないし未だ米国工場で100%作ってるわけじゃないよ
248: 警備員[Lv.73] (ワッチョイ 3110-Rczi [118.9.6.4]) 07/07(月)22:07 ID:YkGmfV5l0(6/6) AAS
> 米軍向けの銃や弾薬工場は国営
これは語弊があるから訂正
弾薬は国営だけど銃はFNやコルトやSIG製品なので国営ではありません
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s