(ワ付) 民間用拳銃を語るスレ Part 33 (673レス)
(ワ付) 民間用拳銃を語るスレ Part 33 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747008221/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
あぼーん
8: 名無し三等兵 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 2346-3auX [122.27.194.21]) [sage] 2025/05/13(火) 16:44:45.87 ID:JA/iZnCP0 >>5 ガンバカ氏がガンプロで軽量Jフレームから38スペシャル+P撃った感想言ってたけど 「強烈」とのこと。SAKURAで+Pだったらどうなるかは火を見るより明らかだね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747008221/8
23: 名無し三等兵 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 2346-3auX [122.27.194.21]) [sage] 2025/05/15(木) 19:26:36.04 ID:Aq5jGxY50 未だに230グレインの45ACPサイコー!って言ってる若いお巡りさんもアメリカには居るから 世の中は広いと感じる。時代は9mmパラの多弾装に傾いてるけど。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747008221/23
28: 名無し三等兵 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 2346-3auX [122.27.194.21]) [sage] 2025/05/16(金) 18:34:25.83 ID:xuRokVlI0 バレルピンがあるリボルバーはなんか妙に引き締まってて色気があるように見えるのは何故なんだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747008221/28
61: 名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ b746-TsVb [122.27.194.21]) [sage] 2025/05/29(木) 16:38:41.73 ID:rlzynuJA0 やっぱリボルバーはロマン銃だな。現実的な利便性ではオートには敵わない。 CCWで持つならダントツコンパクトオートだ。これまでずっとリボルバー派 だったけど時代の流れには逆らえん。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747008221/61
62: 名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ b746-TsVb [122.27.194.21]) [sage] 2025/05/29(木) 20:05:20.95 ID:rlzynuJA0 一般的にグロックは信頼性が高いといわれてるけど何でだろ?パーツ点数が少ないとか 作動が神経質にならない様にガタが多く取られてるとか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747008221/62
66: 名無し三等兵 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ b746-TsVb [122.27.194.21]) [sage] 2025/05/29(木) 21:41:23.38 ID:rlzynuJA0 >>63 なるほど。1911も悪くはないとは思うんだけど、近年のポリマーフレームオートと比べると どうしても見劣りしちゃうね。まぁ、比べる対象がおかしいと言われたらそれまでだけど。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747008221/66
97: 名無し三等兵 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 8346-gi55 [122.27.194.21]) [sage] 2025/06/08(日) 14:35:56.40 ID:uNCv++Nc0 リボルバー・オセロットはSAAを「世界一高貴な銃」と言ったらしいが、それ風に評すなら S&W モデル60ノーダッシュは世界一美しい護身用拳銃だと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747008221/97
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.483s*