(ワ付) 民間用拳銃を語るスレ Part 33 (519レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

24
(2): 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ ef5c-F3u6 [2001:268:c216:3bd4:*]) 05/15(木)23:40:11.90 ID:PhOoMPJz0(1) AAS
>>13
だいたい想像してた通りっぽい。
従来トリガーハウジングに付けられていたドロップセイフティスロットが降下コンポーネントlowering componentという上下に動くパーツに取り付けられてコントロールウインドウと名前を変えてる。
そして分解時降下コンポーネントを下げる事で挟まれているトリガーバーが降下してストライカーとの接続できなくなる。
//i.imgur.com/VbNfkej.jpg

やっぱり個人的にはG46の方式をブラッシュアップしてほしかったな
102
(1): 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 521d-O27s [2001:268:9070:5f07:*]) 06/08(日)23:45:48.90 ID:+MU11y2n0(1) AAS
>>100
FNアメリカ主導だからとか?509なんてしばらくFNHのラインナップに載ってなかったし。仲悪そうだよなFNHとFNアメリカw
129: 警備員[Lv.10] (ワッチョイ eb17-DqH0 [114.152.124.97]) 06/13(金)12:41:36.90 ID:D3UpjQta0(1/2) AAS
>>122
アメリカのガンフォーラムサイト見ると、リボルバーは形状が丸みを帯びてるから案外コンシールしやすいという話がたまにあるね。
最も「リボルバーをCCWで携帯してもいいかな?」という議題になると大多数が「小型オートにしなさい!」と書き込んでるけどもw

>>127
ガンバカ氏曰くアメリカのほとんど全ての法執行機関がリボルバーは装弾数が少ないという理由でメイン銃にするのを禁止してるそうだ。
ただ、一部の警察官は未だにバックアップガンとして小型のリボルバーを所持しているというケースもある。あくまでも、バックアップガンでね。
171: 警備員[Lv.20][N防] (ワッチョイ 1d5f-cVjo [14.10.102.128]) 06/22(日)20:48:39.90 ID:jbIphQAw0(1) AAS
>>166
目線まで銃を上げて、銃と正面を見ながらリロード操作。
他の相手が出て来た時にも対応出来るように、って感じだった。

>>167
探したんだけど見つからない。
Il Ling New って女性のインストラクターがやってた。
182: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 5a06-aexF [123.0.71.10]) [Sage] 06/26(木)09:00:36.90 ID:O5xJgHDi0(1/4) AAS
テスト
208
(1): ころころ (ワッチョイ df60-Di6v [2400:4153:a3c0:d700:*]) 07/03(木)12:34:51.90 ID:GC5vbBA50(1) AAS
>>207
ファニーバッグ式のはよくトイレで忘れるとか。日本でも何回かニュースになった。
330
(1): 警備員[Lv.8][N防] (ワッチョイ 035f-NZlk [14.10.102.128]) 07/18(金)22:15:52.90 ID:dSYDOwbA0(1/2) AAS
>>323
軍用拳銃は運用思想が違うからマニュアルセフティが必要なのでしょう。
468
(1): 警備員[Lv.5][新] (ワッチョイ 3952-kM5z [2001:268:c200:54af:*]) 07/31(木)04:44:53.90 ID:aSmhfljB0(1) AAS
P320に関するSIGの反論。これメールサービスにも届いてた
//www.sigsauer.com/blog/p320-information
498
(2): 警備員[Lv.77] (ワッチョイ 2c10-sYDm [118.9.6.4]) 08/07(木)11:38:34.90 ID:I8PZn/nE0(2/3) AAS
外部リンク:patents.google.com
そのタイプなら最新の特許の方でよりシンプルですね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.263s*