(ワ付) 民間用拳銃を語るスレ Part 33 (571レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
27
(1): 警備員[Lv.64] (ワッチョイ d310-hrX7 [118.9.6.4]) 05/16(金)14:42:01.82 ID:1IcJxch90(1) AAS
>>26
マガジン抜いてスライド後退位置でないと分解用のロックレバーが回らないし
レバーが回らなければ42番のバーが移動できず降下コンポーネントは下がれないので閉鎖時に衝撃があろうとストライカーは落ちないよ
79
(1): 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 9fea-D451 [240f:104:b416:1:* [上級国民]]) 05/30(金)00:20:04.82 ID:dBLF1Rvw0(1/2) AAS
>>77
ありがとう。やたら詳しい兄貴が来てくれてるし、彼のほうがうまく情報持ってきてくれると思うけど、個人的に気づいたことを。

紹介してくれたWEBサイトでは、厚さ16mmと記述がある。私が>>70で全幅16mmと言及してしまったのは、おそらくこの情報をどこかで見ていたからだな
翻ってTURKの特集では全幅22mmとのことで、かなり開きがある。どちらが正しいんだろうか? ちなみにマニュアルには13/15インチ、つまり22mmと説明がある
マニュアルにはLCIが装備されているとの記述あり、ただし、ごく一般的なエキスト兼用のタイプ
スライドリリースレバーが見当たらず、エジェクターでスライドストップさせるように見えなかったので、
一瞬ベレッタ1934よろしくフォロワーでストップさせるのかと思ったが、これもマニュアル曰くスライドストップ機能は存在しないようだ
省4
90
(1): 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 2550-7DA+ [2001:268:c201:4710:*]) 06/01(日)08:44:40.82 ID:x9A0F4Jn0(1) AAS
>>87
フレームを利用というのが流用だとするとシアの位置が低すぎるので上に移動するか上にでかくするか。
回転方向も変えないとだめっぽいがトリガーが押すタイプなので1910的に回転軸の上を押す形式に変更。シアの形変えましょう。それに伴ってシア周りを一切変更
作り直したほうが早いんじゃねか。しらんけど
//64.media.tumblr.com/1134735d635ece5cd6d83483e827e6fd/tumblr_mqgrlbdY7B1s57vgxo1_1280.gif
302: 警備員[Lv.48][苗] (ワッチョイ 7720-GG21 [240a:61:61b2:fb72:*]) 07/17(木)05:51:54.82 ID:P7U1wjhy0(1) AAS
ストライカーだけどDA/SAだったワルサーP99はあまりパッとしなかったな。CANIKとかクローン作ってそれなりに売れてるやつもあるけど。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s