(ワ付) 民間用拳銃を語るスレ Part 33 (519レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
3(1): 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 93f7-rLp1 [2400:4153:b661:8300:*]) 05/12(月)10:58:03.51 ID:BI2ksApX0(1) AAS
いちおつ
前スレ日本警察拳銃話のHPを見てて各県警1911の所を見ていたら、和歌山には昭和20年に配備されてるとの記述を見て、平成初期だったか厨房時代に地元夕刊で見た射撃訓練の記事写真に写ってた1911は骨董品だったんだなぁ…と思った
>>2
それならベレッタM84で良いじゃない…
137: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 6b82-t7OF [2400:4153:a3c0:d700:*]) 06/14(土)22:13:57.51 ID:q9SHpZT60(1) AAS
ドラッグで痛覚が明後日の方向にカッ飛んでる悪党を一撃で無力化するのに最適な銃と弾を早く出せメーカー
145(1): 警備員[Lv.13] (ワッチョイ df17-/wuG [114.152.124.97]) 06/17(火)17:50:53.51 ID:GmTVRCc60(1) AAS
リボルバー関連でもう一つだけど、リロードに使うスピードストリップはアメリカの銃器ファンの間では
割と有名なのに、日本のフィクション作品ではリボルバーのリロードに使うのはスピードローダーばっかし
なんだよな。
アニメではスピードストリップのリロードシーンは作画が難しいだろうし、実写でもスピードローダーの方が
インパクトがあって使いやすいからか?
362: 警備員[Lv.74] (ワッチョイ 1910-ibHS [118.9.6.4]) 07/23(水)14:59:14.51 ID:HexRTTwE0(4/4) AAS
>>361
外部リンク:www.unroca.org
外部リンク:www.unroca.org
国連の報告書によれば米国からウクライナに渡った拳銃は1万未満らしいし
しかも全量が空軍からというのもありえない話なのでM9が無いはずはないでしょう
368(1): 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 13f0-A2Hg [240f:104:b416:1:*]) 07/24(木)18:11:40.51 ID:/u8IJH850(2/3) AAS
>>364
知らなかったことは知らなかったと素直に宣言します!
M15と聞いて「エ? M15……S&W?」と思ったんですが、兄貴、これのことですか?
外部リンク:en.wikipedia.org
こんなんあったの知らなかったわいかんせん1911の分野に興味がなかったもんで……
92FSより短くて、フル装填時に僅かに軽量なんだね
ハンマーであることとキャパシティが限定されることを除いて、
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.247s*