(ワ付) 民間用拳銃を語るスレ Part 33 (670レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
5(1): 警備員[Lv.12] (ワッチョイ c3e7-mVaj [2400:4153:a3c0:d700:*]) 05/12(月)13:02:58.46 ID:bKjoatNH0(3/3) AAS
実際軽合金のJフレームスナブノーズでプラスPを撃ったら反動きついのでは?
試験したけどその辺りの問題や残存してる古い銃の耐久性を考えて止めたのかも知れないと思う。
291: 警備員[Lv.75] (ワッチョイ d710-qPfX [118.9.6.4]) 07/13(日)16:23:56.46 ID:9krE1gtn0(1) AAS
youtu.be/bPJmTQbwbFk
客が2000発を超えたらトリガーが異常に重くなったP320X5を持ち込んだらしい
トリガーを引いたままスライドを持ち上げたり叩くと激発する状態
301(1): 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 6f06-6Lwj [123.0.71.10]) [Sage] 07/17(木)03:56:45.46 ID:ty92kpFA0(2/2) AAS
グロックのドロップセイフティみたいにトリガー引かない限りシアが固定される構造なら、AFPBは重複で蛇足。言い換えるとシア自体がAFPBと同じ機能を持ってるんだから独立したAFPBはただの無駄。このもっともな発想で設計されたのがルガーアメリカンピストル。逆にハンマー式にAFPBは独立した安全機構だから有用。
313: 警備員[Lv.72] (ワッチョイ d710-qPfX [118.9.6.4]) 07/18(金)00:14:16.46 ID:/aJ1f1Fx0(1/6) AAS
>>312
確かにAFPBは言い過ぎでしたね
多少のスライドのがたつき程度なら接触面積の増加と合わせシアとの結合をタイトにしシアが滑るのを防止くらいでしょうか
397: 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ a973-NQyE [2400:4151:3121:3a00:*]) 07/26(土)16:24:02.46 ID:FprxL9xs0(1) AAS
まさかのリボルバー復活フラグか!?
490: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 2d0b-Zgv4 [2001:268:c208:9035:*]) 08/06(水)00:24:48.46 ID:VG2ssZUB0(1) AAS
>>489
良かったありましたか。自分も公式youtubeで見た記憶があったですが今は無断転載の動画しか見つけられませんでした
562(1): 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ bf73-vGMB [2400:4151:3121:3a00:*]) 08/28(木)19:19:00.46 ID:uyS1OM2D0(1) AAS
HKS 36-Aにダミーカートをロードしてポケットに入れて遊んでみたけど、思ったより目立たないし嵩張らない。
アメリカのガンフォーラムサイト見るとポケットにリボルバーの予備弾をキャリーする時はスピードローダーより
スピードストリップの方が目立たなくて良いという書き込みをよく見かけるけど、スピードローダーも小型なら結構イケる。
637: 警備員[Lv.81] (ワッチョイ d510-QZDA [118.9.6.4]) 09/20(土)00:18:32.46 ID:2OY3YVOz0(1/4) AAS
>>636
ブローニングM1900はエイリアン並みのボアラインでストライカーです
あれに切れがよいトリガーとレバー遅延組み込むという選択肢は無いですかね
669: 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 5573-MxIl [2400:4151:3121:3a00:*]) 10/02(木)12:56:13.46 ID:pM0plIRW0(1) AAS
ぶっちゃけS&W モデル29使っておいて44マグナム使いませんとか銃の利点ぶっ潰しじゃねぇかと思わんでもないw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s