(ワ付) 民間用拳銃を語るスレ Part 33 (519レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
15: 警備員[Lv.64] (ワッチョイ d310-hrX7 [118.9.6.4]) 05/14(水)22:34:36.28 ID:R79oNKqv0(2/4) AAS
youtu.be/0qzY_2i7ejI
イアンの初代G26の解説だけどGCA68をクリアするためにこれはターゲットグリップであると強引にねじ込むために
グロックに初めて追加された要素がフィンガーグルーブとサムレストだったそうです
124: 警備員[Lv.39][苗] (ワッチョイ 6b82-t7OF [2400:4153:a3c0:d700:*]) 06/13(金)01:44:58.28 ID:B1ZNZmwB0(1) AAS
リボルバーなら再販されたコルトコブラとかキンバーK6Sあたり推しかな。Jフレと大差ないサイズ感でJフレより1発多いのは魅力よ。
但し撃ち尽くしたら再装填せずに別に持ってるP365XLとかみたいな多弾数のオートを抜く。
211(2): 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 1a21-wAhS [240f:104:b416:1:* [上級国民]]) 07/03(木)20:18:27.28 ID:++s47rG50(3/3) AAS
>>210
あなたほどの人ならわざわざアンクルホルスターに重いピストルを組み合わせるのは適切ではないと知ってるはず
そして私もそうする気は一切ない。ただ、皆が皆最善の組み合わせをするわけではないと言うことならそれはそう
長期的に見た場合の体への影響。ヒップホルスターですら腰痛云々言われることもあるのだから
長く特定の手段を用いた場合、肉体に影響を及ぼす可能性があるのはどんなものだって同じではないでしょうか
少なくとも私の体は手元にあるアンクルホルスターと特定の機種を組み合わせた場合にホルスターの存在を無視しだすほど自然に馴染む
アンクルホルスターは私にとってもメインの手段では決してないけど、長期間試して変な感じになったら実例として報告を挙げる
333: 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 93ad-NZlk [42.146.35.42]) 07/18(金)23:12:11.28 ID:8mx5VDZ+0(3/3) AAS
アメリカだと、それこそ女性や小柄なヒスパニックやアジア系まで軍隊に入るしな
467: 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 3dad-nBC/ [42.146.35.42]) 07/30(水)23:08:46.28 ID:0yBoT35T0(3/3) AAS
>>461
SFAは知ってたが、キンバーも金属フレームで作ったのには驚いた
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.320s*