[過去ログ] 新・戦艦スレッド 139cm砲 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
417
(1): 06/09(月)13:26 ID:CdfXKeZ5(3/4) AAS
>>416
一方で、最上が反転した後に行われた米巡洋艦部隊の約10分間の射撃では「数発の命中」にとどまってる事実もある。砲撃の命中数は水物な一面もあるので、
特定の艦への特定の状況での命中率が、別の艦や別の局面で同じように発揮されるとは限らない
420: 06/09(月)13:55 ID:w7CB197o(5/6) AAS
>>417
米艦隊が逃げる最上に向けて射撃した時の射距離はポートランドから19500ヤードで海峡出口での射撃よりずっと遠かったので距離を詰め無いと次々に命中とはならない 尤もこのまま追撃していれば日本艦隊は撃滅されただろうが、戦闘開始から8分でオルデンドルフから戦闘を中止して北上して帰ってこいとの命令が出たので仕留める事が出来なかった
オルデンドルフの任務は何処までも輸送船団の護衛と対地射撃であり、まだタクロバンの近郊では16師団が抵抗を続けており翌朝から艦隊は米陸軍の支援任務を再開しないといけない なので打ち切ったんだよ また後から来た事だけは分かっている志摩艦隊の規模が不明で、追撃している米巡洋艦艦隊の方が戦力が上なのかわからないと言う事情もあった
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.048s