[過去ログ] 【GCAP】F-Xを語るスレ325【日英伊共同開発】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
669(1): 05/15(木)04:04 ID:AXFCjyhz(3/3) AAS
>>654
他国の税金で他国の実験施設を使うだけなら、
「我が国にも試験設備はあるが、今回は日本に試験設備を利用する」というだけの話だ。
わざわざ「我々に試験設備はない」などと発言する合理性がない。
712: 05/15(木)13:38 ID:rHvMuWDa(1) AAS
>>667
機体も含めてGCAP戦闘機システムの設計の中心はBAEだろ
GCAPは日本が「相乗り」したテンペストなんだから当然で、その(FCAS AP)開発フェーズでの
日本の仕事は複合材を使ったドンガラ詳細設計がメインになるというだけで、引き続きBAEも設計に携わるよ
中谷氏は、ステルス性能を持った機体の設計を担うことになっている英BAEシステムズの工場を視察した。(読売 25/01/18)
>>668
IHIの担当幹部が日英共同実証エンジンは「GCAP用に十分にコンパクトなエンジンの発電と熱管理を含む能力を実証」し、
省11
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 2.604s*