[過去ログ] 【GCAP】F-Xを語るスレ325【日英伊共同開発】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
441(2): 05/12(月)00:27 ID:lblMVOYS(1) AAS
英国のコンセプトだと操縦はAI任せでパイロットは攻撃の判断をする形だよな
訓練とかも含め副操縦士の役割もAIを使いながら考えている
そういう面では実戦経験のない日本は正直周回遅れ
445: 05/12(月)04:28 ID:LMdUzCjH(3/5) AAS
>>441
今はシミュレータがあるよ
印パの空戦を見ればわかるが過去の空戦とは距離が違う
過去の空戦の知見はほとんど役に立たない
462(1): 05/12(月)10:50 ID:X03A8CBM(1) AAS
>>441
日本は目標選択と振り分け、損害評価、レーダー反応からの脅威判定をaiにやらせて航法と攻撃実行は人間といった王道ド真ん中
アメリカもこれを目指してる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s