[過去ログ] 【GCAP】F-Xを語るスレ325【日英伊共同開発】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
143
(2): _ 05/09(金)06:57 ID:mYiucsI6(4/7) AAS
>>141-142
毎日どころか毎時、何を言うてるんや工作員?
今年に入ってからの報道がこれや

(NHK 2024年12月29日)
日本は、技術力を生かして主に機体のデザインを担う方向で調整が進んでいます。

(日経 2025年1月15日)
3カ国のこれまでの調整で日本が機体設計などを担うことが固まった。複合材に強みを持つ技術力を生かし、レーダーに映りにくいステルス性能の向上に寄与する。
省4
147
(3): 05/09(金)07:30 ID:zFkICaSf(4/4) AAS
>>143
現実逃避始めたな
GCAPが公式発表された機体とエンジンから三菱とIHI案とは別物だってんのに
しかもメーカーが説明したこと無視して国内の新聞がそう言ってるから!って

今は「日英伊3カ国共同開発」だぞ
日本単独開発は妄想スレでやれ
173
(2): 05/09(金)11:57 ID:0Odd9+vq(1) AAS
>>138
それ国産厨の負け惜しみでテンペストは最初に「方向性を示した」コンセプトモックアップでもペイロード重視の要求で
F-35よりF-22に近いかなりの大型機との評価、そこから構想が進むにつれ大型化傾向で実証機の全長はタイフーンの1.3倍
日本の「大型」はシミュレーションで航続距離・搭載量大のものが有利という話を国産厨が膨らませたもので
これまで多少なりとも具体的に出た搭載量の話は「F-35より多い」という程度、日英当局者の説明ではもともと日英の構想や
要求は似ていたとなっている

>>139
省11
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s