[過去ログ] 【GCAP】F-Xを語るスレ325【日英伊共同開発】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
242: 05/10(土)01:11 ID:ytlFK9zJ(1/15) AAS
たしかにイギリスは活動している
だがイギリス厨には残念なお知らせ

イギリス2027年までFCASテンペスト実証機を製造している
GCAP戦闘機の試作製作は2026年ころ初めて2028年度納期
イギリスの実証機では全く町合わない

GCAP設計は三菱重工
275: 05/10(土)11:05 ID:ytlFK9zJ(2/15) AAS
>>272
単純な悪口で逆張りするやつが
このスレに強力に粘着してる
嘘つきだから
279: 05/10(土)11:18 ID:ytlFK9zJ(3/15) AAS
えーと
共同開発相手がもってないのでウチは高空試験機新規建設しましたがw
290: 05/10(土)12:36 ID:ytlFK9zJ(4/15) AAS
R&Rが共同開発と称して
うれションしてた発電機と冷却器の実証機できたんかwww
294
(1): 05/10(土)13:09 ID:ytlFK9zJ(5/15) AAS
>>292
イギリスはGCAPからパーツの切取自由、継ぎ足し自由の権利あるだろうけど
インドの自前戦闘機は(たとえ英国生産だろうと)GCAPの範囲外じゃないかな
特に要素技術ならインドは日本と直接しかないだろう
308: 05/10(土)15:48 ID:ytlFK9zJ(6/15) AAS
64MWどうでもいい
戦闘機用の実証エンジンは?
310: 05/10(土)15:50 ID:ytlFK9zJ(7/15) AAS
ないなwww
つまり反論できないことを認めるんだなw
314: 05/10(土)16:10 ID:ytlFK9zJ(8/15) AAS
そもそも
トレントはスレ違い
318: 05/10(土)16:29 ID:ytlFK9zJ(9/15) AAS
つまりR&Rは戦闘機用の実証エンジンないの認める訳だなwww
322: 05/10(土)16:42 ID:ytlFK9zJ(10/15) AAS
戦闘機用の実証エンジンつくったのはIHI
中は全部IHI

実証もしないR&Rはおよびでない

BAEがんばったのに2027年では遅かったがw
325: 05/10(土)16:49 ID:ytlFK9zJ(11/15) AAS
実証エンジンはどこだ?
アンテナなんてどうでも良いよ
328: 05/10(土)17:14 ID:ytlFK9zJ(12/15) AAS
理由とか関係ない
そもそもスレ違い
335: 05/10(土)17:34 ID:ytlFK9zJ(13/15) AAS
賢い人なら実証エンジンだろwww
GCAPと関係ない話やめろwww

GCAPは2026年ころ製造開始で2028年度納期
R&Rはおよびでない
343: 05/10(土)18:57 ID:ytlFK9zJ(14/15) AAS
そんな大口はRRが実証エンジン作ってから家www

イギリスでは2027年までFCASテンペスト実証機を作っているが
GCAPの納期は2028年度、2026年頃には製造着手する
とか悔しくて言葉もでないか

GCAP三菱重工
344: 05/10(土)18:57 ID:ytlFK9zJ(15/15) AAS
そんな大口はRRが実証エンジン作ってから家www

イギリスでは2027年までFCASテンペスト実証機を作っているが
GCAPの納期は2028年度、2026年頃には製造着手する
とか悔しくて言葉もでないか

GCAP三菱重工
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s