[過去ログ] 【GCAP】F-Xを語るスレ325【日英伊共同開発】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
156
(1): ! 警備員[Lv.33] 05/09(金)08:26 ID:V/I8Dg3x(1/9) AAS
>>155
それ、イギリスに出来るの?
159
(1): ! 警備員[Lv.34] 05/09(金)08:47 ID:V/I8Dg3x(2/9) AAS
>>158
実証機をつくってる様なんだが

それと合わせた共同案を開示させられてる?
日本そして、イタリア(我儘のお付き合い
161: ! 警備員[Lv.34] 05/09(金)08:55 ID:V/I8Dg3x(3/9) AAS
>>160
無人機でも現状はこれか

>チンゴラーニ氏は
>「英国側がSystem of Systemsの開発にどう関わってくるのか、
>最終的に有人戦闘機が無人機やAIとどうやって連携して相互接続するのかを知りたいのに、
>英国側の言及にはその様なものが一切見当たらない。
>ただ『他国と一緒にやっている』としか聞いておらず、
省4
163: ! 警備員[Lv.34] 05/09(金)09:03 ID:V/I8Dg3x(4/9) AAS
また馬鹿がコピペで誤魔化そうしてるの?

なぜ第三国への直接移転が必要なのか←この話
172
(1): ! 警備員[Lv.34] 05/09(金)11:56 ID:V/I8Dg3x(5/9) AAS
>>169
オールジャパンすか
178
(1): ! 警備員[Lv.1][新芽] 05/09(金)12:19 ID:V/I8Dg3x(6/9) AAS
>>173
>当時英はすでに瑞伊と合意に達していた事実があるのに「上手くいきませんでした」という話からして嘘だから

どんな合意に達したんだ?
スウェーデンと。
イギリス側が引き留めようとしてた記事が前あったよな
184
(1): ! 警備員[Lv.4][新芽] 05/09(金)13:40 ID:V/I8Dg3x(7/9) AAS
>>183

→2019年に最初のパートナーとなり、Saabの知見をもたらした。英瑞間で覚書(MoU)が締結されたが

後日
→2022年までにコストと戦略的適合性への懸念からより受動的な役割を担うようになり、グリペン計画に専念し続けた。
186
(1): ! 警備員[Lv.4][新芽] 05/09(金)13:49 ID:V/I8Dg3x(8/9) AAS
>>185
日本が加わって

2022年にスウェーデンが抜けたでオーケー?
209: ! 警備員[Lv.7][新芽] 05/09(金)17:55 ID:V/I8Dg3x(9/9) AAS
単発爆撃?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.530s*