[過去ログ] 【GCAP】F-Xを語るスレ325【日英伊共同開発】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
63(1): 05/08(木)14:52:31.50 ID:JHQrW2mo(10/10) AAS
そもそもRRにはEJ200以外の弾がない。
模型やCGじゃ契約は取れません。
159(1): ! 警備員[Lv.34] 05/09(金)08:47:36.50 ID:V/I8Dg3x(2/9) AAS
>>158
実証機をつくってる様なんだが
それと合わせた共同案を開示させられてる?
日本そして、イタリア(我儘のお付き合い
238: 05/09(金)23:19:36.50 ID:nfQm+/Fl(5/5) AAS
イギリスの予算はゼロではない
妄想に浸っているのに残念なお知らせ
BAEはイギリスの予算で2027年までFCASテンペスト実証機を製造している
一方GCAP戦闘機は2026年ころより製造開始するので
実証するころには三菱の設計は既に終了している
GCAP機体は三菱重工
268: _ 05/10(土)08:51:30.50 ID:LC1qLtPZ(4/5) AAS
DSEI2025は、まだ開催前か
じゃあ、2023の画像という指摘は、その通りかもしれんな
英国のテンペストのブースに、XF9-1の模型がおかれてた時のやつかな
でも、キャプションには、GCAPの説明のとこに機体の画像、
GCAPのエンジンのとこにXF9-1画像があるんやけど
まあ、実際の開催を待つか
282: 05/10(土)11:44:41.50 ID:AP5bXRi2(1) AAS
>>277
で、実証は?
320(1): 05/10(土)16:38:25.50 ID:EPhs1ci7(7/10) AAS
IHIのヘルプは中圧部だな
日本は絶対に高圧タービンは触らせてもらえない
340: 警備員[Lv.14] 05/10(土)18:46:46.50 ID:cG/TdhHD(8/8) AAS
RRエンジンなんて実現しようがない
536: 05/13(火)18:39:26.50 ID:FCQDiD9c(1) AAS
実証機はイギリスが何とか対面保つための儀式以上のものは無いと思ってる
597: 05/14(水)09:01:12.50 ID:wrEIs+3m(6/12) AAS
>>593
別の試作機の調達予算が出ていない以上根拠になる
君はGCAPの共通機体の複数国で試作すると考えているのか?
600: 05/14(水)09:08:54.50 ID:kY2MMfC5(7/16) AAS
実証エンジンは英国政府から予算が下りないので塩漬けになってる。
いつの話蒸し返してんのw
656(1): 05/14(水)22:37:26.50 ID:wrEIs+3m(12/12) AAS
>>650
実証機はそういうものだw
>>653
XF9は2018年には試験を終えている
RRは未だ実証エンジンもない状態なのに
君は2025年度内にエンジンの試作開始が可能と推測しているのか?
763: 05/15(木)21:04:13.50 ID:cJ6iLpgW(4/4) AAS
シートにマッサージ機能を
837(1): 05/17(土)00:05:16.50 ID:ASxUUoJX(1/10) AAS
>>834
このスレでもそんな意見を言う人はいる
だが全く根拠は出さない
エンジンはIHIで試作する事が決まっている
否定する情報はある、757FTBの記事でFTBには日本で開発中のレーダーを2026年以降に乗せて試験するとなっていた
採用されないレーダーを試験する理由は無いし、日本は採用されないレーダーの試作機を作って渡す理由もない
英伊はタイフーンをGaAsのAESAの開発予定を10年以上遅延したりしている
省3
858: 警備員[Lv.8][新] 05/17(土)10:16:48.50 ID:1LYoq0Ur(7/9) AAS
予算と契約は決定どころか実行
979: 05/18(日)20:59:02.50 ID:ZNwlg9Jb(3/3) AAS
鳥頭って大変だなw
常に書き込んでないと忘れてしまうからなんだね
肝心の書き込み内容が間違ってるのは笑えるけどw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.048s