[過去ログ] 【GCAP】F-Xを語るスレ325【日英伊共同開発】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
81: 05/08(木)16:09:04.47 ID:S+zdGXo4(10/11) AAS
グリペンスレ荒らしてやつだからそいつと同一視する呼び名がいいな
136: _ 05/09(金)06:07:30.47 ID:mYiucsI6(1/7) AAS
>>135
毎日どころか毎時、何を言うてるんや工作員?

(NHK 2024年12月29日)
日本は、技術力を生かして主に機体のデザインを担う方向で調整が進んでいます。

(日経 2025年1月15日)
3カ国のこれまでの調整で日本が機体設計などを担うことが固まった。複合材に強みを持つ技術力を生かし、レーダーに映りにくいステルス性能の向上に寄与する。

(読売 2025年1月17日)
省3
417
(1): 05/11(日)20:55:54.47 ID:Ay4mpgMc(4/6) AAS
今はどうやったらそれが出来るのかをAIに考えさせる時代
どうしてそう言う答えに至ったのかを人間には理解する事が出来なくてその理論思考を人間が分析する時代
全てをAIが考えてそれをAIが評価しその評価の理論思考が正しいかどうかを人間が研究分析する時代だからな
人が考える時代は終わってしまった
521: 警備員[Lv.11][新] 05/13(火)15:50:54.47 ID:P7oDO4JV(3/3) AAS
詳細設計なんて配線の確定や生産方法の確立程度
559: 05/13(火)22:31:07.47 ID:rZG/nuzH(6/6) AAS
>>556
先生なんていないがw
663
(1): 05/15(木)00:03:23.47 ID:EPi++2Qr(1/3) AAS
>>662
ほら
それもテンプレになってるよ(笑)
イギリスも既にGCAPの開発をはじめているから
お前ってほんとに思考がループするんだな

念仏「現在開発しているのは日本のみ!イギリスの予算はゼロで何もしていない!」

防衛省公式「令和7年1月14日、中谷防衛大臣は、グローバル戦闘航空プログラム(GCAP)に参画しているBAEシステムズ社の施設(ランカシャー州)を訪問し、
省3
705: 05/15(木)13:06:09.47 ID:/bdnAZYk(1) AAS
>>704
ATFは超音速環境における入口圧力や周辺大気圧の変化によって
エンジン内部にどの程度影響するかテストするためにあるんだよ

超音速航行中に特定の機動をしたら、エンジンがストールしましたとかじゃ使い物にならんだろw
811: 05/16(金)15:02:24.47 ID:4VOY8Wg5(7/12) AAS
>>806
パターン3
事実を元に推測を重ねてできた妄想を事実とすり替える
「要は」「明らか」などの用語を使う
939: 05/18(日)15:22:15.47 ID:cGJu3mwe(4/11) AAS
R&Rは実証エンジンで試験してない
試作エンジンも作らないので何を言って
説得力ゼロ

GCAPの納期は2028年度

GCAPはIHI
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s