[過去ログ] 【GCAP】F-Xを語るスレ325【日英伊共同開発】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
80: 05/08(木)15:58:42.43 ID:gouwBTEc(1) AAS
イギリスとイタリアは今までまともにGaAs使った初歩的なAESAレーダーすら実用化出来てない
2030年に出来る、かも?なんて体たらく
日本は98年にとっくに実戦配備してる
エンジンもインドに言わせれば日本が実質的な開発国と見て交渉を持ち掛けてるし
テンペスト厨がレスバに勝つ要素はもう皆無だよ
155(1): 05/09(金)08:13:24.43 ID:VKnDA/z1(2/16) AAS
>>141
我国の「次期戦闘機」と英国が開発中の「テンペスト」との関係 TOKYO EXPRESS 2019/12
画像リンク[jpg]:tokyoexpress.info
画像リンク[jpg]:tokyoexpress.info
これが2019年12月時点の次期戦闘機とテンペスト
コックピットの大きさの比率から機体の規模が全く違うし、翼の大きさも違う
GCAP統合後にテンペストが規模と翼を拡大し、次期戦闘機に近づいてきているだけ
233(1): 05/09(金)22:57:53.43 ID:jfZcMX00(2/4) AAS
>>232
その記事を貼ってみろ
三菱電機がプライムと書いてあるのをな
お前の解説はいらんから
387(1): ! 警備員[Lv.10] 05/11(日)12:33:49.43 ID:7dvJFToh(2/7) AAS
>>386
沢山(推進剤燃え尽きた…)PL-15Eを捕獲できましたw
と言うのが答えでは。
当てずっぽうに撃ってインド機を何機か
撃墜程度の話で、勿論BV空戦用のミサイル
撃ち尽くしたから報復の空爆等夢物語で
ドローンと巡航ミサイルで反撃、都合良く
省1
420: ! 警備員[Lv.14] 05/11(日)21:05:54.43 ID:7dvJFToh(5/7) AAS
>>417
>今はどうやったらそれが出来るのかをAIに考えさせる時代
>どうしてそう言う答えに至ったのかを人間には理解する事が出来なくてその理論思考を人間が分析する時代
ガチで終わってない?中華人民共和国。
前は何とか造反しそうなマシーンズを
抑え込めたけどこれだけ世界から追い込まれてると
AIの能力をフルに解放せざるを得ないでしょ?
省2
731: 05/15(木)15:34:41.43 ID:sYLFvqMT(10/14) AAS
仮に超音速試験しないとしても
基本三菱設計ブリテン仕様の試験機は2030年代前半に完成するとしても
実証エンジン、試験用エンジンを製造してないR&Rではまにあわないよ
ブリテン仕様もIHIだ
859: 05/17(土)10:25:39.43 ID:5mqz8/3T(1/2) AAS
どんだけここでごねても
GCAPは三菱重工
イギリスでは少ない2027年まで実証試験できないのに
GCAPは2028年度が納期
R&Rの試作エンジンの何もないのに何を言ってるんだ
2026頃にはGCAP組み立てるぞw
GCAPエンジンはIHI
省1
897(1): 05/17(土)18:15:26.43 ID:G6m50U7l(4/7) AAS
>>895
>エンジンを提供するには
>国内で長い時間調整が必要だから
それが終了したので、詳細設計+試作の予算執行に入っています。
987: 05/18(日)21:40:00.43 ID:Cw/p3Pcr(3/3) AAS
毎日同じことしか書かないんだから
テンプレに追加してやったぞ
感謝しろ
パターン4
日本政府が文書の中で良く使う
「日本主導の方針の下」や「日本主導が不可欠」と言う言葉を曲解し
既に日本主導と国際間で合意がされたと嘘をつく
省5
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s