[過去ログ] 【GCAP】F-Xを語るスレ325【日英伊共同開発】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
53: 05/08(木)14:34:39.19 ID:EfUFAacO(1/2) AAS
そのAE&Wも中国製のZDK-03らしい。
中華装備だけで空域制圧できる証左となった。
143
(2): _ 05/09(金)06:57:20.19 ID:mYiucsI6(4/7) AAS
>>141-142
毎日どころか毎時、何を言うてるんや工作員?
今年に入ってからの報道がこれや

(NHK 2024年12月29日)
日本は、技術力を生かして主に機体のデザインを担う方向で調整が進んでいます。

(日経 2025年1月15日)
3カ国のこれまでの調整で日本が機体設計などを担うことが固まった。複合材に強みを持つ技術力を生かし、レーダーに映りにくいステルス性能の向上に寄与する。
省4
230: ! 警備員[Lv.10][新] 05/09(金)21:57:20.19 ID:eNNYZC4H(4/5) AAS
>>228
まぁ何と言うか
SSMと同じでもっと伸ばせるでしょ?
要はPL-15(ガチ値)に匹敵する性能を
要求すれば良いだけで
250: 05/10(土)03:00:14.19 ID:tg16Rts3(2/3) AAS
開発設備がイギリスにない次点でね。
イタリアにあるならさておきね。
338: 05/10(土)18:16:27.19 ID:rGsa/OfI(1) AAS
模型と言えばDSEI2025でRRの4本パイプではなくIHIのエンジンをサイトにアップしてるのはそういう事なんだろうね
427: 05/11(日)21:33:59.19 ID:QzXSOzF/(1) AAS
>>379
RRも製造権渡して、日本の意向がなくても何とかなる形にはするんでね?
455: 05/12(月)08:47:33.19 ID:lJCYVhZD(1/3) AAS
進化 ×
最適化 or 順応化 〇

生物じゃねえんだからw
583
(1): ! 警備員[Lv.26] 05/14(水)08:32:08.19 ID:uHQP0hNo(1/4) AAS
>>580
>(事実)我が国主導の「方針の下」との日本政府の発表

これは達成出来そうにないの?
604: 05/14(水)10:33:01.19 ID:kY2MMfC5(8/16) AAS
15トン越えのエンジンの実物だせよ。
その圧縮比とやらで絞り出したいつよのやつな(ニヤニヤw
お前の脳内の空想ならイラネ。
679: 警備員[Lv.16] 05/15(木)07:29:52.19 ID:AcMjzn4n(1/4) AAS
次期戦闘機は出来るだけ遠方で迅速に航空脅威を捕捉がコンセプト
XF9-1の開発目的も高高度・高速戦闘能力の獲得
次期戦闘機は速度性能と航続性能を高いレベルで両立することを求めているのは確実

飛行性能は確実に次期戦闘機の方がF-47より高い性能が要求されている
728
(1): 05/15(木)15:13:50.19 ID:fD7+M449(3/6) AAS
しかし戦闘機のエンジンだろうがエンジン単体で超音速の試験なんて必要ないんだが
衝撃波が発生して壊れるだけだろ
エアインテークからダクトなら超音速の確認もわかるが英国はRRの施設でエンジンつないで実物大の実証試験してたな
777: 05/15(木)22:38:05.19 ID:l2FGt0d4(1) AAS
>>764
身長の対応幅を増やしてほしいね
パイロット確保に有効
802: 05/16(金)13:57:39.19 ID:4VOY8Wg5(3/12) AAS
>>799

(事実)FCASテンペスト実証機は2027年まで製造
(推測)GCAP戦闘機は2028年度納期BAE FCASテンペストは間に合わない
(推測)R&Rに実証エンジンも試作エンジンもないGCAP戦闘機間に合わない
(妄想)GCAPは三菱重工が事実

はいはい
典型的なパターン3
省2
884: 05/17(土)16:07:36.19 ID:1GdK3hZN(2/4) AAS
中国の第六世代戦闘機はマッハ16ってホント?
910: 05/17(土)21:46:24.19 ID:ASxUUoJX(10/10) AAS
>>908
白髪三千丈の国だからね

>>909
ロケットエンジンの比推力300秒程度
ロケットエンジンが戦闘機に適用できるならアメリカは可変サイクルで苦労しないよw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s