[過去ログ] 【GCAP】F-Xを語るスレ325【日英伊共同開発】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
46(1): 05/08(木)13:33:20.18 ID:6muB2dkZ(5/13) AAS
超凄いレスだなwww
連休明けの平日昼間もずっとスレに貼りついて
強力に粘着ですかwww
イギリスは2027年までFCAS実証機を作ってる
一方GCAP戦闘機の納期は2028年度でイギリスでは間に合わない
GEもサフランも関係ない
GCAPは三菱重工とIHIのエンジンしかない
67(1): 05/08(木)15:03:18.18 ID:6muB2dkZ(6/13) AAS
テンペストとか笑わせる
イギリスBAEのテンペスト実証機(FCAS)は2027年に完成する
一方日本のGCAP戦闘機の試作納期は2028年度
どうやってもテンペスト実証設計試作は間に合わない
GCAPは日本の三菱重工だよ
248: 警備員[Lv.12][新] 05/10(土)02:49:54.18 ID:cG/TdhHD(2/8) AAS
外部リンク:www.nikkei.com
次期戦闘機、オーストラリアへ輸出検討
275: 05/10(土)11:05:00.18 ID:ytlFK9zJ(2/15) AAS
>>272
単純な悪口で逆張りするやつが
このスレに強力に粘着してる
嘘つきだから
310: 05/10(土)15:50:38.18 ID:ytlFK9zJ(7/15) AAS
ないなwww
つまり反論できないことを認めるんだなw
502: 05/13(火)13:56:26.18 ID:pOr5pxyv(2/7) AAS
現地生産による雇用確保は英伊ともに強く望んでいる
ところだし、普通に任せるでしょ。
エンジン高圧部とかはIHIの製造機密になるから
教えないだろうが。
588: 05/14(水)08:44:05.18 ID:wrEIs+3m(3/12) AAS
>>583
既に達成している、2024年末頃に日英伊の方針が決まり、報道されている
試作機の調達予算もついている
令和7年度 調達予定品目表(速報版)
外部リンク[xlsx]:www.mod.go.jp
1519 次期戦闘機(その6)(1)納期R11.3
1520 次期戦闘機(その6)(2)次期戦闘機用エンジン(その5) 納期R11.3
省2
748: 05/15(木)17:22:40.18 ID:VE2bPWbV(1) AAS
英語媒体の航空機専門誌に載らない時点でお察し
782: 05/15(木)23:27:05.18 ID:Cjfxtjco(4/4) AAS
というかアメリカはF-47のエンジン予算削ってCCAの予算に回しているみたいだし
実際に機体を作るかは怪しいような
882(1): 05/17(土)15:42:57.18 ID:1GdK3hZN(1/4) AAS
GCAPは、確かに有人機のエンジンも気になるが
最も重要なのは無人攻撃機をどこが作るか?じゃない?
三菱もモックアップ展示してたけど、イギリスもイタリアも
同じぐらい進んでるはす。スバルも作ろうとしてるよね?
966(1): 05/18(日)20:13:46.18 ID:tNzQm0q4(4/4) AAS
>>965
新設されたのは高空性能試験設備(Aero-dynamics & Propulsion Test Facility)だよ
パンフレットにそう書いてある
なんで公式に書いてあることを否定するんだ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.754s*