[過去ログ]
【GCAP】F-Xを語るスレ325【日英伊共同開発】 (1002レス)
【GCAP】F-Xを語るスレ325【日英伊共同開発】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1746604778/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
19: 名無し三等兵 [] 2025/05/08(木) 09:03:14.16 ID:JHQrW2mo 一つ言えるのは中華機でもAESAとPL-15備えてたら旧世代機よりはいけてる ということだな。うむ、そこは認めよう。精進見事であるw 英国さんよ。レーダー2早いとこなんとかしないと負けちゃうよ?w http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1746604778/19
26: 名無し三等兵 [] 2025/05/08(木) 09:18:41.16 ID:3Qf8jNDf F-2はF-14より弱い レーダー番長では勝てないのよ レースで直線番長が勝てないのと同じ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1746604778/26
142: 名無し三等兵 [] 2025/05/09(金) 06:36:35.16 ID:V1NRim2C ラファール撃墜で、一層英伊が強い電子戦・防護装備と射出座席の価値が上がったな 英伊と共同開発になって本当に良かった♪ パイロットも未来が明るくて幸せ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1746604778/142
261: 名無し三等兵 [] 2025/05/10(土) 06:36:03.16 ID:5/DUGk/M >>259 249のは外部ジェネレータ付きだね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1746604778/261
276: 名無し三等兵 [sage] 2025/05/10(土) 11:12:14.16 ID:tg16Rts3 >>274 開発設備がないRRがなんだって? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1746604778/276
386: 名無し三等兵 [] 2025/05/11(日) 12:22:43.16 ID:Kxz3MnIX >>381 印パの空戦は160㎞離れた空戦だったと上念司が言ってたが これが事実ならJ-10Cが最新AESAとAAM装備をしていたとしても撃墜は難しい 撃墜できたなら西側の予想以上の性能だったとなるが 俺の感想では自損事故を検知したか、SAMでの撃墜をネタにしたパ中の情報戦のような気がする http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1746604778/386
414: 名無し三等兵 [sage] 2025/05/11(日) 20:29:43.16 ID:Ay8UbbiW 更にインド側が中国のPL-15Eをほぼ無傷で鹵獲してる模様 今後インドが情報小出しにするだろうし160はいずれ分かる ミーティア(200?)出番かった理由もわかるだろう 日本がAESA解析できればラッキーだが まぁないか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1746604778/414
426: 名無し三等兵 [] 2025/05/11(日) 21:28:22.16 ID:DydgbRkt >>422 馬鹿だねぇ 将棋が人間超えてんだし、将棋のルールの複雑さから見れば シンプルな殺し合いの世界で勝ち残るなんてAIにとって余裕 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1746604778/426
435: 名無し三等兵 [] 2025/05/11(日) 22:51:53.16 ID:FavGi2Ag 速度も一桁違うしなw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1746604778/435
440: 名無し三等兵 [sage] 2025/05/11(日) 23:30:37.16 ID:Ay8UbbiW もしインドがPL15技術リークを持ち掛けるとしたらだが AESAタイプのシーカ技術はイギリスに移転してるが どう考えてもオリジナルの日本選ぶだろな ビギナーではデータや運用実績如何ともしがたい まぁリークなら見返り多いアメリカの可能性が高いだろうが 今トラだしどうなるやらw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1746604778/440
462: 名無し三等兵 [sage] 2025/05/12(月) 10:50:10.16 ID:X03A8CBM >>441 日本は目標選択と振り分け、損害評価、レーダー反応からの脅威判定をaiにやらせて航法と攻撃実行は人間といった王道ド真ん中 アメリカもこれを目指してる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1746604778/462
868: ! 警備員[Lv.16][苗] [sage] 2025/05/17(土) 11:30:05.16 ID:VVTwakU7 >>867 >スウェーデンは高速道離発着は外せない仕様 NATOに加盟したんだからその辺は柔軟に考えなよと 長距離対地ミサイルや対空ミサイル導入とかね(A2AD http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1746604778/868
942: ! 警備員[Lv.3][苗] [sage] 2025/05/18(日) 15:32:59.16 ID:AEIqA9u8 >>941 >部品ごとの耐久性試験はとっくにやってて結果は良好だけどね え?どのエンジン? ej20 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1746604778/942
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.042s