[過去ログ] 【GCAP】F-Xを語るスレ325【日英伊共同開発】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
84: 05/08(木)17:14:03.11 ID:aFAgSE0n(1/2) AAS
XF9の英語版wikiに同じ数字が載ってるからそれだろ
将来戦闘機エンジンの研究は最大推力20トンを念頭に行われていることがATLAシンポジウム2018で公表されたとある
あとそれがGCAP用とはその記事に書いてなくて、日本の次世代戦闘機計画で開発されたXF9はインドがAMCAのプロトタイプ製造を進める中、暫定エンジンのひとつとして理想的な候補になると言ってる
いずれにせよその記事の著者はXF9が2700kgもある地上実証用エンジンで飛行可能な実用エンジンではないことを知らない感じだな
110: ! 警備員[Lv.32] 05/08(木)21:52:39.11 ID:7qU6rTzl(9/12) AAS
>>99
今更にこれ作るとしたら
…GCAPやめてこれの開発に専念するんじゃね?   (←コレ)

まぁ日本には無関係ですよ
GCAP 用のエンジンを開発するんですから   (www)
330: 05/10(土)17:18:12.11 ID:S9EP17Cv(1) AAS
>>327
君はまず相手がどんなレスしてるか確認してから国産厨呼ばわりしような
顔真っ赤にしすぎて文字が読めないんだろうけど
415
(1): 05/11(日)20:33:06.11 ID:Kxz3MnIX(8/9) AAS
>>413
有能、無能の問題もあるだろうが
それより義務感、責任感の違いが大きいと思う
自分の体を壊してもやり遂げるような自己犠牲の部分は
合理的(≒利己的)な中国人より日本人の方が大きいような気がする
AIは中国は厳しいだろう
GPUの密輸がいつまでもできるとは限らない
省1
558: 05/13(火)22:30:13.11 ID:rZG/nuzH(5/6) AAS
>>554
BAEが関与するのはは試験の準備以降だw
657: 05/14(水)22:37:48.11 ID:9f7CU+me(4/5) AAS
そもそもトレントだろうがウルファン流用しようが
戦闘機の実証エンジンも試作エンジンもない

GCAPは2026年頃飛行する試験機を
製造開始するから間に合わない
732: 05/15(木)15:49:13.11 ID:dE/YMBpi(1) AAS
超音速試験せずにどうやって耐久性調べるの
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s