[過去ログ]
【GCAP】F-Xを語るスレ325【日英伊共同開発】 (1002レス)
【GCAP】F-Xを語るスレ325【日英伊共同開発】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1746604778/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
217: 名無し三等兵 [sage] 2025/05/09(金) 18:35:07.00 ID:sqNILTcJ >>205 >巡航ミサイルを大量に トマホ 500発に、艦対艦・地対艦の名称で国産2000発 (現有2000発超に追加)、これに極超音速滑空弾(MRBM)や極超音速巡航ミサイル、潜水艦発射弾道弾・巡航ミサイル、等を調達中です (一部は開発中) 古いのは射程300-500kmなので、まぁ数あわせです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1746604778/217
239: 名無し三等兵 [] 2025/05/10(土) 00:08:17.00 ID:5/DUGk/M >>233 https://www.mitsubishielectric.co.jp/news/2023/0913.html 三菱電機株式会社は、日本・イギリス・イタリアの3カ国が共同開発を進めている次期戦闘機に搭載するミッションアビオニクスシステムの開発担当企業として、イギリスを代表するLeonardo UK、イタリアを代表するLeonardoおよびElettoronicaと締結した協業契約に基づき、パートナー企業と共にシステムコンセプトを確立する共同設計を進めています ”開発担当企業”だよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1746604778/239
441: 名無し三等兵 [sage] 2025/05/12(月) 00:27:38.00 ID:lblMVOYS 英国のコンセプトだと操縦はAI任せでパイロットは攻撃の判断をする形だよな 訓練とかも含め副操縦士の役割もAIを使いながら考えている そういう面では実戦経験のない日本は正直周回遅れ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1746604778/441
519: ! 警備員[Lv.23] [sage] 2025/05/13(火) 15:32:37.00 ID:Ga9Wc3iJ またえをこぴぺ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1746604778/519
654: 名無し三等兵 [sage] 2025/05/14(水) 22:30:24.00 ID:JC1a+R9F >>651 費用対効果がくそな試験設備を他国の税金で使えるならそういう話は出てくる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1746604778/654
681: 名無し三等兵 [] 2025/05/15(木) 07:43:25.00 ID:EPi++2Qr >>673 「推測しているのか?」 ほらほら 俺やおまえみたいな素人の「推測」何て無意味 公式発表などの事実のみが重要 統合失調症のお前にとっては想像は事実より大事だったりするけどね パターン3 事実を元に推測を重ねてできた妄想を事実とすり替える 「要は」「明らか」などの用語を使う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1746604778/681
746: 名無し三等兵 [sage] 2025/05/15(木) 17:14:33.00 ID:fD7+M449 きちんと計画した負荷をかけて分解調査をして劣化を確認していく 破壊までしてしまったら起因が分からなくなる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1746604778/746
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.041s