[過去ログ] 陸自装輪装甲戦闘車両128 IPアリ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
922:  (ワッチョイ 664e-Ekfn [121.3.108.115]) 09/29(月)20:30 ID:t7zaIYYc0(1) AAS
 >>919 
 あれは意図的なものなので‥。半導体不足っはとっくの昔に解消してます。 
 逆に自動車向けは在庫積み増してます。 
923:  (ワッチョイ 76ac-RntT [113.20.244.9]) 09/29(月)20:49 ID:2GTKfx2Q0(3/3) AAS
 >>921 
 自衛隊も似たような研究あるし軽くはできるかもしれないけど、そうすると今度は高額化するんだよな。 
 なかなか難しいわ 
924:  (ワッチョイ aa0f-xbYI [240a:61:21d2:c4f3:*]) 09/29(月)21:13 ID:oM4Z6OXx0(3/4) AAS
 これな 
 画像リンク[jpeg]:i.imgur.com 
 画像リンク[jpeg]:i.imgur.com 
925:  (ワッチョイ aa0f-xbYI [240a:61:21d2:c4f3:*]) 09/29(月)21:19 ID:oM4Z6OXx0(4/4) AAS
 こっちはセラミックだから違うか 
926:  (ワッチョイ 9992-Duv+ [2001:268:c081:d0be:*]) 09/29(月)23:16 ID:2S4faukP0(1) AAS
 おまけに拘束セラミックじゃんか 
927:  (ワッチョイ aada-+iwW [125.201.126.36]) 09/29(月)23:28 ID:92IlNJjr0(1) AAS
 >>906 
 あれは納入された「付加材ガラス」キットを部隊で装着しているんでしょ 
 7tや3t半のII型用防弾板も同様に豊和から買って部隊で取り付けるスタイル 
928:  (ワッチョイ 851a-YU4H [240a:61:21c2:a4d3:*]) 09/30(火)10:58 ID:oX2NXp+i0(1) AAS
 まさかこれがMPMS改? 
  
 外部リンク:x.com 
929:  (ワッチョイ 76ac-RntT [113.20.244.9]) 09/30(火)14:17 ID:tmD4H9aH0(1/5) AAS
 一年前倒してもう量産されてるのか 
 高速滑空弾もだがランチャーも円筒形になって、コストダウンと量産性も意識してるんだろうか? 
930:  (ワッチョイ 76ac-RntT [113.20.244.9]) 09/30(火)14:20 ID:tmD4H9aH0(2/5) AAS
 ランチャーじゃなくて、キャニスターか。 
931:  (ワッチョイ 9945-Duv+ [2001:268:c081:d0be:*]) 09/30(火)15:35 ID:uJyBDFKW0(1) AAS
 Why This 1980s Truck Is Still Used in War Zones (Toyota Land Cruiser 70) 
 動画リンク[YouTube] 
932(1):  (ワッチョイ 11ee-qvHo [2001:ce8:183:e39e:*]) 09/30(火)15:54 ID:sCBkI/Ov0(1/2) AAS
 光ファイバー自爆ドローンの方がよくない? 
933:  (ワッチョイ 9949-GLbn [240b:c010:4e3:625a:*]) 09/30(火)17:59 ID:/RBcMuAv0(1) AAS
 予想射程25キロ程度か 
 戦車とか上陸船艇を一撃で撃破できるのは便利かもしれない 
934:  (クスマテ MMee-p2Qd [219.100.182.190 [上級国民]]) 09/30(火)18:08 ID:lrVIy5sQM(1) AAS
 >>932 
 両方作るよー 
935(1):  (スフッ Sd4a-qvHo [49.106.217.48]) 09/30(火)19:18 ID:y4/AxVJPd(1) AAS
 長時間徘徊できる分、光ファイバードローンの方がよくない? 
936(1):  (ワッチョイ aa0f-xbYI [240a:61:21d2:c4f3:*]) 09/30(火)19:30 ID:tbRVoTaG0(1/3) AAS
 ランチャーを共有したそういう徘徊弾薬も作るよ 
937:  (ワッチョイ ea97-p2Qd [157.107.44.128 [上級国民]]) 09/30(火)19:44 ID:yif8Takx0(1) AAS
 >>935 
 すぐに命中させたいときはミサイルのがいいんで適材適所よ 
938:  (ワッチョイ 664e-Ekfn [121.2.195.116]) 09/30(火)19:55 ID:iBuLZLnq0(1) AAS
 >>936 
 ほんとに急ピッチですね。各種誘導弾もそうですが以前から要素技術は準備してたのでしょうね。 
 中共は寝る獅子を起こしてしまったね。 
939:  (ワッチョイ de9a-Yz6d [240f:b0:3af1:1:*]) 09/30(火)20:21 ID:PYebrEy90(1/14) AAS
 中共は寝る獅子を起こしてしまったね( ー`дー´)キリッ 
940:  (ワッチョイ 5e4b-YU4H [175.103.242.37]) 09/30(火)20:34 ID:TpDTnqz50(1/2) AAS
 対処可能な方法がハードキルのみとかいう悪夢みたいな奴だからなぁ 
 初の量産型調達で11セット(現有のMPMSは全37セット)らしいから、MPMSどころか中多まで入れ替えるつもりだなこれ 
 両方の弾が使えるから運用しやすく、一度撃てば確殺するって何このバケモノ 
941(1):  (ワッチョイ dd92-b9lQ [2400:4052:47c2:6d00:*]) 09/30(火)20:36 ID:Ykk8IzEG0(1/4) AAS
 むしろドローンに観測させて遥か後方からMPMS撃ち込むとすごく強いんじゃないか? 
942(1):  (ワッチョイ 76ac-RntT [113.20.244.9]) 09/30(火)20:42 ID:tmD4H9aH0(3/5) AAS
 >>941 
 それが目標観測弾と12式能力向上型。MPMS改ともリンクできるのでは 
 MPMS改も徘徊型弾薬運用するかもみたいな話があるので自力でも観測できるかも 
943:  (ワッチョイ de9a-Yz6d [240f:b0:3af1:1:*]) 09/30(火)20:43 ID:PYebrEy90(2/14) AAS
 ドローンが上位互換だからな 
 MPMSは一定以上の飛翔速度と高度が必要で滞空時間も限定される 
944:  (ワッチョイ 9941-Duv+ [2001:268:c04f:84a0:*]) 09/30(火)20:47 ID:qA+RyBFC0(1/3) AAS
 それにしても光ファイバー誘導兵器だらけになると、他の部隊の作戦に支障出たりするだろうなあ 
 バイクで偵察中に体に絡まったりせんかな? 
 指で引っ張って切れるくらいの強度なら大惨事にはならんだろうけど、タイヤとかに絡まると後が大変そうだ 
945(1):  (ワッチョイ de9a-Yz6d [240f:b0:3af1:1:*]) 09/30(火)20:48 ID:PYebrEy90(3/14) AAS
 >>942 
 MPMSで対処するレベルの物に目標観測弾なんか使わん 
 レンジが違い過ぎるだろ 
946:  (ワッチョイ dd92-b9lQ [2400:4052:47c2:6d00:*]) 09/30(火)20:49 ID:Ykk8IzEG0(2/4) AAS
 その辺のドローンは一撃で戦車や揚陸艇を完全破壊できないが旧MPMSは炸薬を作動させなくても運動エネルギーだけで戦車上面装甲を破れるとされた。炸薬が詰まってるのは揚陸艇ごと上陸部隊を沈めるためなんだよな。 
  
 旧MPMSは自衛隊最大の敵である財務省に破れて少数配備に終わったのだが、中国の野望が寝る子を起こしてしまった 
947:  (ワッチョイ de9a-Yz6d [240f:b0:3af1:1:*]) 09/30(火)20:51 ID:PYebrEy90(4/14) AAS
 中国の野望が寝る子を起こしてしまった( ー`дー´)キリッ 
948(1):  (ワッチョイ de9a-Yz6d [240f:b0:3af1:1:*]) 09/30(火)20:54 ID:PYebrEy90(5/14) AAS
 今時APSが付いてない戦車とか有るん? 
  
 90式 10式「・・・・・・」 
949:  (ワッチョイ 85ec-Gx7O [2001:ce8:157:ef4a:*]) 09/30(火)20:56 ID:L0fF3bxs0(1) AAS
 光ファイバーを断線させる装置も開発中みたい 
950:  (ワッチョイ dd92-b9lQ [2400:4052:47c2:6d00:*]) 09/30(火)21:02 ID:Ykk8IzEG0(3/4) AAS
 光ファイバーを断線させるなんて結局ハードキルの一種だろう。光ファイバー曳いたままウロウロしてるドローンならまだしも飛んでくるミサイルの光ファイバーなんて切れるのか? 
951:  (ワッチョイ de9a-Yz6d [240f:b0:3af1:1:*]) 09/30(火)21:09 ID:PYebrEy90(6/14) AAS
 飛行中の光ファイバーを見つけて切れるならさっさと弾頭破壊するわ 
952:  (ワッチョイ 76ac-RntT [113.20.244.9]) 09/30(火)21:26 ID:tmD4H9aH0(4/5) AAS
 >>945 
 そう言う意味ではない「ドローンに観測させて遥か後方から」はMPMS改ではなく12式能力向上型の仕事だと書いている 
953:  (ワッチョイ 2610-b9lQ [153.170.95.9]) 09/30(火)21:48 ID:dAj6CHiw0(1) AAS
 おれもそういう意味だと思ったけどMPMSとも連携できるかもって所に噛みつかれた感じだな。 
  
 俺的には25km以上後方から飛んでくるMPMSだって十分「はるか後方」だなーって思ってた。榴弾砲のレンジじゃねーかって思う 
954:  (ワッチョイ 11e2-qvHo [2001:ce8:183:e39e:*]) 09/30(火)22:00 ID:sCBkI/Ov0(2/2) AAS
 ドローンが上空を飛び交う戦場で、少なくなったとはいえ3両のシステムを展開して掩体に偽装網をはって待ち伏せする余裕はあるのか?ヒットアンドアウェイは無理だろうし。 
955:  (ワッチョイ aad6-FPm4 [2400:4052:32e0:ad00:*]) 09/30(火)22:07 ID:ZjbpAJVi0(1) AAS
 ミサイルは対物 
 ドローンは対人 
956:  (ワッチョイ 9501-EUgi [36.243.123.63]) 09/30(火)22:09 ID:Hsdxb25O0(1) AAS
 弾頭次第だっつの 
957:  (ワッチョイ 9941-Duv+ [2001:268:c04f:84a0:*]) 09/30(火)22:11 ID:qA+RyBFC0(2/3) AAS
 思うけど、ドローンがどこから飛んでくる想定なんだろ? 
 光ファイバー引っ張って海面高度5mくらいで飛んでくるにしても、その前に母艦を沈めれば良いだけだし、高い高度なら対空ミサイルや機銃の標的だし 
958:  (ワッチョイ 26cc-Nz7M [153.228.181.22]) 09/30(火)22:17 ID:FSRqdsrb0(1) AAS
 対ドローン防護についてはM2やM240ポン付けで自動迎撃するシステムが開発されてるしアクティブキルがメインになりそう 
 既存のRWSやカメラを連動させて自動迎撃は流石に厳しいかもしれんが 
  
 米海兵隊は、ビデオプレゼンテーションで「シャヒード」を撃墜し、ウクライナでテストできるブルフロッグ砲塔を購入した。 
 外部リンク[html]:defence-ua.com 
 動画リンク[YouTube] 
959:  (ワッチョイ 76ac-RntT [113.20.244.9]) 09/30(火)22:18 ID:tmD4H9aH0(5/5) AAS
 海があるから日本の対中国戦ではドローンが上空を飛び交う戦場にはならんわな 
960(1):  (ワッチョイ de9a-Yz6d [240f:b0:3af1:1:*]) 09/30(火)22:20 ID:PYebrEy90(7/14) AAS
 それこそマンションや民家の窓からでも飛ばせるだろ 
 お行儀よく海上からやって来てくれると思うか? 
961(1):  (ワッチョイ de9a-Yz6d [240f:b0:3af1:1:*]) 09/30(火)22:22 ID:PYebrEy90(8/14) AAS
 日本にいる工作員が既存ドローンを改造するという発想は無い訳だ 
 ぬるいねぇ 
962(1):  (ワッチョイ aadc-552Y [2404:7a86:4341:c00:*]) 09/30(火)22:25 ID:P0oVGS2A0(1) AAS
 税関の爆発物検知器と探知犬はどうやって回避するかね? 
963:  (ワッチョイ aa0f-xbYI [240a:61:21d2:c4f3:*]) 09/30(火)22:28 ID:tbRVoTaG0(2/3) AAS
 >>962 
 積み替えなら検査しないよ 
964:  (ワッチョイ de9a-Yz6d [240f:b0:3af1:1:*]) 09/30(火)22:28 ID:PYebrEy90(9/14) AAS
 国内に爆発物は存在しないのか? 
 持ち込むにしても律儀に税関通ると思うのか? 
 だからぬるいんだよ 
965:  (ワッチョイ de9a-Yz6d [240f:b0:3af1:1:*]) 09/30(火)22:30 ID:PYebrEy90(10/14) AAS
 お行儀よく税関を通って来てくれるという発想しか出来ない時点で勝てそうにないな 
966(1): ! 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ 5dad-W0lP [124.142.9.64]) 09/30(火)22:34 ID:58gLBeMN0(1/2) AAS
 >>961 
 >日本にいる工作員が既存ドローンを改造するという発想は無い訳だ 
 >ぬるいねぇ 
  
 何それ正規のゲリコマが潜伏してるって事? 
 一旦戦争が始まったら日本国内で孤立化 
967: 09/30(火)22:36 ID:v5USjvvR(1) AAS
 肥料から硝酸アンモニウム精製出来るけど膨大な量必要で警察の目に留まる 
 TNTは厳重に管理されてて無理じゃね 
 爆発物は左翼過激派でもとっくに入手諦めてるだろ 
968(1):  (ワッチョイ 9941-Duv+ [2001:268:c04f:84a0:*]) 09/30(火)22:41 ID:qA+RyBFC0(3/3) AAS
 >>960 
 光ファイバーを辿ればその拠点がすぐ見つかるわけだ 
 まさにカミカゼ攻撃だわな 
 先に公安警察が動く案件だな 
969: ! 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ 5dad-W0lP [124.142.9.64]) 09/30(火)22:44 ID:58gLBeMN0(2/2) AAS
 自律してる事って大切っすよね 
(棒 
970(3):  (ワッチョイ de9a-Yz6d [240f:b0:3af1:1:*]) 09/30(火)23:03 ID:PYebrEy90(11/14) AAS
 >>966 
 いないと思う?見分けられると思う? 
 頭お花畑だねぇ 
971(1):  (ワッチョイ de9a-Yz6d [240f:b0:3af1:1:*]) 09/30(火)23:05 ID:PYebrEy90(12/14) AAS
 >>968 
 光ファイバー辿っても既に事後だろ? 
972:  (ワッチョイ 5e4b-YU4H [175.103.242.37]) 09/30(火)23:07 ID:TpDTnqz50(2/2) AAS
 >>948 
 トップアタックに対応できるならの話じゃない? 
 だいぶ技術の進んだ今でもトップアタック対応のAPSの数は少ないけど 
973(1):  (ワッチョイ de9a-Yz6d [240f:b0:3af1:1:*]) 09/30(火)23:33 ID:PYebrEy90(13/14) AAS
 対応出来ないなら無くてもOKって? 
 自分が戦車乗りの立場ならそうは思わんな 
974:  (ワッチョイ aa0f-xbYI [240a:61:21d2:c4f3:*]) 09/30(火)23:56 ID:tbRVoTaG0(3/3) AAS
 未だに戦車を増強させないクズ省庁たる財務省が居座ってるからね 
975:  (ワッチョイ de9a-Yz6d [240f:b0:3af1:1:*]) 09/30(火)23:57 ID:PYebrEy90(14/14) AAS
 対応出来ないなら無くてもOKっていう奴も加担してる様なものだな 
976:  (ワッチョイ dd92-b9lQ [2400:4052:47c2:6d00:*]) 09/30(火)23:58 ID:Ykk8IzEG0(4/4) AAS
 はいはい釣れた釣れたやめやめ 
  
 ロシアとウクライナは地続きで人種民族言語が半分融合してる状態なのでお互いの内通者が大量にいるが住宅地から組織的に大量の有線ドローンを飛ばしてくるなんて事態にはなってない。すぐに囲まれて殺されるから当然だな。 
977:  (ワッチョイ de9a-Yz6d [240f:b0:3af1:1:*]) 10/01(水)00:06 ID:0CJs4bek0(1/6) AAS
 >はいはい釣れた釣れたやめやめ  
  
 捨て台詞頂きました〜 
 陸自、MPMSの話からウクライナガー 
978(1):  (ワッチョイ de9a-Yz6d [240f:b0:3af1:1:*]) 10/01(水)00:07 ID:0CJs4bek0(2/6) AAS
 有線ドローン飛ばされた後に呑気に踏み込んでも遅いっての 
 少し頭使えば判りそうなものだがなぁ 
979(1):  (ワッチョイ dd92-b9lQ [2400:4052:47c2:6d00:*]) 10/01(水)00:09 ID:JDC3wmK90(1) AAS
 ドローンに対応したRWSもトップアタック対策も必要なことは皆わかってるし、わー国もちゃんと動いてる。各国が装備してる現行のRWSは車長への狙撃対策でしかなく対空機能なんてほとんど無いからそんな先行してるわけでもない。 
 それが分からないか分からないふりをしてるのは日本無理やり貶めて釣りをしたいだけのバカ 
  
 外部リンク[html]:j-defense.ikaros.jp 
980(1):  (ワッチョイ de9a-Yz6d [240f:b0:3af1:1:*]) 10/01(水)00:17 ID:0CJs4bek0(3/6) AAS
 >現行のRWSは車長への狙撃対策でしかなく対空機能なんてほとんど無いからそんな先行してるわけでもない 
  
 日本を無理やり褒めたいだけのバカがいるな 
 わー国とか中学生かな?そういうお年頃ごろよな 
981(1):  (ワッチョイ 6a05-odfz [203.114.222.139]) 10/01(水)00:18 ID:YKdXYFS+0(1) AAS
 中国様なら無からドローンを製造できるし、発射した工作員はテレポーテーションで撤退できるからね。中華ドローン相手では日本は抵抗すら出来ない。 
 はい論破。 
 以後ドローンの話はこちらでどうぞ。 
  
 【ドローン】日本の防衛戦略【兵站・インフラ】 
 2chスレ:army 
982(1):  (ワッチョイ aa0f-xbYI [240a:61:21d2:c4f3:*]) 10/01(水)00:20 ID:NUsAqC3g0(1/3) AAS
 >>980 
 対空が無理なRWSは銃座と同じで市街戦装備だぞ 
 今は知らんが、野戦を想定した演習では外してた事が多い 
983:  (ワッチョイ de9a-Yz6d [240f:b0:3af1:1:*]) 10/01(水)00:22 ID:0CJs4bek0(4/6) AAS
 現実を見ず今のままで日本は大丈夫だと言ってる>>981みたいなバカは、日本を擁護している様で実は害でしかないんだよね 
984(1):  (ワッチョイ de9a-Yz6d [240f:b0:3af1:1:*]) 10/01(水)00:24 ID:0CJs4bek0(5/6) AAS
 >>982 
 日本では市街戦は起きないのか? 
 演習場みたいな野原、平原に敵はお行儀よく進軍してくれるのか? 
985(1):  (ワッチョイ de9a-Yz6d [240f:b0:3af1:1:*]) 10/01(水)00:28 ID:0CJs4bek0(6/6) AAS
 >対空が無理なRWS 
  
 裸眼にM2で今まで対空警戒やってる訳だが 
986:  (ワッチョイ aa0f-xbYI [240a:61:21d2:c4f3:*]) 10/01(水)00:33 ID:NUsAqC3g0(2/3) AAS
 >>984 
 イラクやアフガンみたいに治安回復の為の強度の高い市街戦は想定してないだろう 
 シルエットや全高が犠牲になるからな 
 潜れるトンネルや橋も減るし 
  
 >>985 
 殆どのRWSには対空は無理 
 即応では人力に劣る 
987:  (ワッチョイ 9501-EUgi [36.243.123.63]) 10/01(水)00:35 ID:QCVOC7Ya0(1) AAS
 外に出てる奴いても後ろから平気で忍び寄って 
 突入するドローンの映像がどれだけあったか 
988(1):  (ワッチョイ aa0f-xbYI [240a:61:21d2:c4f3:*]) 10/01(水)00:41 ID:NUsAqC3g0(3/3) AAS
 根拠としてだが、22年の富士調査研究会同で示された日本製鋼が開発してるらしい 
 RWS2型の仕様は、旋回と俯仰角が秒120℃と超高速だし、10式に載せるRWSは近接信管を使う30mm機関砲 
989:  (ワッチョイ 76ac-RntT [113.20.244.9]) 10/01(水)01:01 ID:CuMcrMxt0(1) AAS
 戦車に対空できるRWS載せるとしてセンサは何にするんだ?常時電波出すとは思えないしサーマルイメージャの画像認識か? 
990(1):  (ワッチョイ 5e8c-32UL [175.177.48.52]) 10/01(水)01:07 ID:oGx3K+5Z0(1/3) AAS
 何の話をしているんだ 
 蜘蛛の巣作戦はなかったことになったのか?あれは哀れな一般ロシア人ドライバーに偽荷物運ばせてたが 
  
 >>979 
 わーくにと書くと、それをトリガーに発狂する奴がいるからやめとけw 
  
 10TKへの30?搭載はあくまでも自己防護手段に過ぎないから、過大な期待は禁物かと 
 ネットワーク化された対空車両を大量に運用するしか対策はない、ウクライナはそれをやってる 
991(1):  (ワッチョイ 5e8c-32UL [175.177.48.52]) 10/01(水)01:08 ID:oGx3K+5Z0(2/3) AAS
 >>988 
 それをLAV後継1000両くらいに載せれば、最低限の対空網はできると思いたかったが 
 肝心のLAV後継が大幅弱体化しそうで困るな 
  
 スレタイに合わせた 
992:  (ワッチョイ 9941-Duv+ [2001:268:c04f:84a0:*]) 10/01(水)01:40 ID:u+Y0OI6C0(1) AAS
 >>971 
 事後に観光客のフリでもして宮古石垣から出て帰国できると思ってるのか? 
 飛んだお花畑だわい 
 まだ中核派みたく時限装置でロケット弾でも斉射した方が逃亡成功率が高いわ 
993(1):  (ワッチョイ 5e8c-32UL [175.177.48.52]) 10/01(水)02:07 ID:oGx3K+5Z0(3/3) AAS
 ただな、もう都合よく忘れているが 
 玄海原発へのドローン飛来、あれ犯人検挙できてないからな 
  
 見つからないんだよ、腹が立つね 
994:  (ワッチョイ 2610-b9lQ [153.170.95.9]) 10/01(水)03:39 ID:vamy6doi0(1/2) AAS
 >>990 
 クモの巣作戦は防備の手薄な後方で、固定目標を狙ったから、うまくいったと考えてた。 
 動いてる戦車を倒すのは正規軍でもむずかしい(ドローン動画はうまくいった例だけを集めてる上に戦車1両破壊するのにドローン10機は居る)のに戦車が活動してるような前線の近くにまとまった数の残留民間人が残ってる時点で不自然なのにさらに工作員を紛れ込ませて大量の有線ラジコンをデリバリーするのは難しいだろ。虐殺常習犯のロシア相手だとレジスタンス活動するのも命がけだ。 
 ただ、クモの巣みたいに有線発射基地をさらに遠隔操作すれば工作員を安全を守りながらテロ活動する事も不可能じゃないなと思いました。 
995:  (ワッチョイ 2610-b9lQ [153.170.95.9]) 10/01(水)03:41 ID:vamy6doi0(2/2) AAS
 >>991 
 ロー中のローを担当する対空車両に装甲なんているか?確かに戦車に随伴するなら欲しいけど下手に装甲があると対地支援やらされて消耗しそう 
996:  (ワッチョイ 55ed-p2Qd [2405:6582:c3e0:3500:* [上級国民]]) 10/01(水)05:04 ID:pmzrca0P0(1) AAS
 (イスラエルにイランのドローン攻撃は通じましたか?) 
997: ! 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ 5dad-W0lP [124.142.9.64]) 10/01(水)06:09 ID:ujQzeQnh0(1) AAS
 >>970 
 >いないと思う?見分けられると思う? 
 >頭お花畑だねぇ 
  
 見分けられる…? 
 開戦すれば日本に置き去り、て話なんだがね>正規兵 
 帰れると思うの?物理的な攻撃(まちろん痕跡残します)した後で 
  
 >>978
省9
998:  (ワッチョイ 851a-YU4H [240a:61:21c2:a4d3:*]) 10/01(水)06:18 ID:qIm9j0M40(1) AAS
 >>973 
 ・トップアタックに対応できる 
 ・連続的な攻撃に対応できる 
 ・周囲にいる普通科隊員に被害を出さない 
  
 これが陸幕側の最低条件だったんだろうから、お前みたいなのに急かされて導入するようなことが無くて正解だったわな 
999:  (ワッチョイ 26cc-Nz7M [153.228.181.22]) 10/01(水)07:15 ID:RUlFF3qE0(1/2) AAS
 次スレ立てる 
1000:  (ワッチョイ 26cc-Nz7M [153.228.181.22]) 10/01(水)07:17 ID:RUlFF3qE0(2/2) AAS
 端末規制かかってた……次スレ立つまで議論減速するとかしてくれよ 
  
 !extend:on:vvvvvv:1000:512 
 !extend:on:vvvvvv:1000:512 
 !extend:on:vvvvvv:1000:512 
  
 陸上自衛隊用の装備器材として研究ないし開発中の装輪装甲戦闘車両の有効性等を、 
 多次元統合防衛力構想を受けての今後の装備体系の方向性等を交えながら議論するスレです。 
 議論が白熱するのは良いのですが、なるべく丁寧な文章で書き込みをしましょう。
省6
1001(1): 1001  ID:Thread(1/2) AAS
 このスレッドは1000を超えました。 
 新しいスレッドを立ててください。  
life time: 148日 10時間 35分 59秒 
1002(1): 1002  ID:Thread(2/2) AAS
 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。 
 運営にご協力お願いいたします。 
─────────────────── 
 《UPLIFT会員の主な特典》 
 ★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去 
 ★ 5ちゃんねるの過去ログを取得 
 ★ 書き込み規制の緩和
省7
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.120s