陸自装輪装甲戦闘車両128 IPアリ (348レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

319: (ワッチョイ a901-UQbq [126.75.17.196]) 07/21(月)14:45 ID:0jEvUVlh0(1/3) AAS
いや、ミシュランが作っているサイズなら何処の国でも困らないんだし素直にその辺使おうよ自衛隊も。
会計監査院もそういうツッコミしてあげて。
ブレーキ干渉も100とか200とかならキャリパーの台座とブレーキディスクを500個くらい作って渡してあげて、そんだけ揃えても億までかからん。
320
(1): (ワッチョイ a901-UQbq [126.75.17.196]) 07/21(月)14:47 ID:0jEvUVlh0(2/3) AAS
それはそうと、81?迫は陸自普通科の中隊が唯一持つ面的攻撃兵装だし、大して手間かからないんだから120RTが何かの冗談で誘導弾に全置換えとか凄い時代になっても残っていると思うぞ。
323: (ワッチョイ a901-UQbq [126.75.17.196]) 07/21(月)15:50 ID:0jEvUVlh0(3/3) AAS
ミシュランのコンバットタイヤといわれているものは、トレッドまでならオフロードユーストラックのデファクトスタンダードみたいになっていて、
ヨーロッパだと同サイズが西欧東欧関係なく入手性は高く、
で、今のブリジストン、1/2tトラックならともかく100輌程度の車両のためのスペシャルタイヤとかいつまでも作ってはくれないと思う。
民生流用ならギリ行けるかもしれないけど。

ろしあさん?オーバーサイズのタイヤでも作るんじゃない?

ドローンね、偵察ドローンね、化かし合いのルールが厳しくなった、逆説的だけどそれだけ迫撃砲が有効な兵装て事かと。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.799s*