韓国新型戦闘機 KF-21 Part60 (571レス)
韓国新型戦闘機 KF-21 Part60 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1745913858/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
30: 名無し三等兵 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 16b9-X6lZ) [] 2025/05/04(日) 17:33:21.23 ID:x//I1gSo0 >>29 本当に出来れば立派だけど現実的には不可能。 だから「奇跡でも起きなきゃ成功しない」と書いてる。 逆に成功する要素なんてないだろ。 現状でF414のライセンス生産してることになってるけど国産化率は約40%(20%なんて話もある)で当然中核技術にはノータッチ。 実績としてはF100-PW-220Eを約80%の国産化率でライセンス生産してた30年前の日本より劣る。 これから開発を始めるとして、日本のF3エンジンに相当するところからスタートになる。 そこからどうやって10年でF414レベルのエンジン開発出来るわけ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1745913858/30
33: 名無し三等兵 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 16b9-X6lZ) [] 2025/05/04(日) 19:50:36.61 ID:x//I1gSo0 >>31 「出来る」と主張するなら自分で根拠示せ。 まずはKUS-X用の国産エンジンとやらの資料出してみろ。 F404の国産化率だって資料出すのはお前の方。 まあ「発電用国産化してるからいずれ出来る」とか言っちゃってる時点で馬鹿丸出しなんだけど… そして百歩譲って奇跡が起きて10年後にF414レベルの国産エンジンを開発したとこでそれは第4.5世代機に必要なエンジン技術を手に入れただけ。 第5世代機の開発にはほど遠いことには変わらない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1745913858/33
36: 名無し三等兵 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 16b9-X6lZ) [] 2025/05/04(日) 20:23:20.25 ID:x//I1gSo0 >>35 F414の国産化率が低いのは韓国メディアの報道。 そんでF404のライセンス国産率とか独自開発のジェットエンジンの資料はどれ? 韓国メディアの報道でいいから出してみろ。 もちろん「メーカーの広報」以外で。 ないならお前の妄想で終了。 産業用ガスタービンエンジンの自慢がしたいみたいだけどそれなら産業用ガスタービントップと航空機用ジェットエンジンのトップ3は何処? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1745913858/36
43: 名無し三等兵 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 16b9-X6lZ) [] 2025/05/04(日) 21:09:08.47 ID:x//I1gSo0 >>39 えっ? これだけ? これ記事じゃなくてマニアの読者投稿じゃないの? ネット翻訳で読むと「2年後の2018年まで開発される予定です」とか書いてあるんだけど続報は? 「できないと言ってたらできてるいつものパターン」なんでしょ。 今は2025年なんだから5年以上前に開発完了してるはずだよね。 https://n.news.naver.com/mnews/article/014/0005227375 ほらF414の素晴らしい国産化率についての記事だよ。 F414はF404の発展型なんだからまともな思考能力があるなら、まさかこれ読んで「F404の国産化率は高かったはず」なんて考えにはならなあよな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1745913858/43
47: 名無し三等兵 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 16b9-X6lZ) [] 2025/05/04(日) 21:22:48.11 ID:x//I1gSo0 >>45 えっ? マニアの噂知らないだけで 「韓国はF3と同等のエンジンを開発済なのをどうして書かないんだ、騙す気だったなのか?」 とか頭大丈夫? >>44 その筋の人にGEはPWと比べてライセンス生産に厳しくて、F-2のF110エンジンも肝心な部分は技術開示してくれなかったなんて聞いたことはある。 それにしても20%という話は酷いよね… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1745913858/47
49: 名無し三等兵 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 16b9-X6lZ) [] 2025/05/04(日) 21:43:49.88 ID:x//I1gSo0 >>48 そもそもアメリカ自身が技術供与に甘かったというのもある。 それが厳しくなったきっかけが日本のFS-X(というかF-2)だったらしい。 FBWソースコードの件でアメリカが技術供与を渋ったという話が広く知られてるけど、後から振り返るとそれ以外については当時最新のF-16ブロック40のソースコード含めてかなりの技術が開示されてる。 そしてアメリカ側から見たら「技術を開示し過ぎた」ということでそれ以降はより一層厳しくなったとか… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1745913858/49
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.023s