AWACS AEWを語るスレ part11 (383レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
16
(1): (ワッチョイ 92f1-hp6g) 05/04(日)15:22 ID:lmRCrZeV0(3/4) AAS
>>15
>現状で毎秒10回以上スキャン出来てるんだから

こんなん聞いたことないんだけど、どのレーダーがどの範囲を毎秒10回スキャンしてるの?

てかマルチビームは受信側の技術であって、デジタル信号処理器の負荷増大やアナログ回路の肥大化は課題としてあれど、「電気食うだけのオナニー>>10」というのはかなり的外れ

なんでそんなにDBFが嫌いなのか全くもって意味不明だけど、DBF採用によるAESAレーダーの高性能化は既定路線だよ
18
(2): (ワッチョイ 6b02-T6Ba) 05/04(日)18:12 ID:iJ7SyJx70(1) AAS
>>16
マルチビームが受信側の技術?
ビームの意味知ってる?
位相変えて端から端まで走査してビーム出してんだよ?
それを同じ方向から返ってきたのを受信していくだけの作業を延々とやってる

それを1画面でやってるところを、100画面とかに分割してそれぞれ独立して同時にビーム撃つのがマルチビーム
ブラウン管でかいの1つ使ってるのを小さいブラウン管100個にしようってのと同じ
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s