[過去ログ] ウクライナ情勢 1416 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
81(1): 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ 233b-ESlB [240b:10:9d81:8b00:*]) 04/17(木)12:06 ID:kqqN8ZBk0(5/8) AAS
>>78
ツポレフもまあまあ生産はしてたんだ、結局はエンジンを自国で製造しなきゃならなくなったという事か。
85(1): 警備員[Lv.122][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 4bcc-20L6 [153.228.181.22]) 04/17(木)13:35 ID:BmQcYbbX0(2/2) AAS
>>81
そもそもウクライナで生産してたD-136等のターボファン/ターボプロップを国産化するのは旧ソロヴィヨフ設計局の頃からやってた。詳しくは露語版wikipediaとかを参照してほしい
ソロヴィヨフ自体もD-30ターボファンエンジンを開発してるが流石に時代遅れが否めないんだよな……
外部リンク:en.wikipedia.org
そこからPD-90→PD-14→PD-8と進化してる
しかしPD-90の燃費では双発ワイドボディ機で大陸往還ができない(なのでIl-96は4発になった)。既述ソースの通りPD-90の後継たるPD-14が本命なのだが、量産化が難しいので出力を落としたPD-8を国内旅客機向けに開発して量産試験中って感じ
更にPD-14はIL-76のエンジン交換/改設計にも絡んでるので増産は不可欠だな
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s