[過去ログ] ウクライナ情勢 1416 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
704(1): 警備員[Lv.175][UR武][UR防][苗] (アウアウウー Sa9d-nw4i [106.154.147.139]) 04/22(火)10:24 ID:i/iom2iLa(1/4) AAS
日本、ウクライナ情報機関に衛星画像提供へ – メディア
外部リンク:militarnyi.com
インテリジェンス・オンラインの報道によると、日本は今年初めに行われた交渉を経て、ウクライナ情報機関に衛星画像を提供することに同意した。
報道によれば、九州大学に拠点を置く日本の宇宙開拓研究所(iQPS)が、合成開口レーダー(SAR)偵察によって得られた衛星画像をウクライナに提供するという。
この合意は2月初旬に行われた協議を経て先週署名された。iQPS研究所は現在、軌道上で5機の衛星を運用しており、2026年末までに7機目の衛星を打ち上げる計画だ。
双方は、必要なソフトウェアを設定し、画像伝送を開始するまでに2〜3カ月かかると予想している。
716(1): 警備員[Lv.175][UR武][UR防][苗] (アウアウウー Sa9d-nw4i [106.154.147.139]) 04/22(火)12:07 ID:i/iom2iLa(2/4) AAS
プーチン大統領はウクライナとの直接和平交渉に前向きだと発言
外部リンク:www.reuters.com
プーチン大統領は21日、戦争初期以来初めてウクライナとの2国間協議を提案した。
ゼレンスキー大統領はプーチン大統領の提案に直接反応しなかったものの、夜間のビデオ演説で、ウクライナは民間人への攻撃を中止する停戦について「いかなる対話にも応じる用意がある」と強調した。
728: 警備員[Lv.175][UR武][UR防][苗] (アウアウウー Sa9d-nw4i [106.154.147.139]) 04/22(火)13:10 ID:i/iom2iLa(3/4) AAS
外部リンク:x.com
1/ ロシアによる装甲攻撃の試みが壊滅的な結果に終わり、司令官たちがドローン対策として電子戦(EW)装備に過度に依存し、最新の戦術的脅威ライブラリで更新する必要性を無視したことが原因だと非難されています。
2/ ザポリージャ地域での上記のような失敗した攻撃で数十台の装甲車両が破壊されたことを嘆きながら、Telegramチャンネル「Zhivov Z」は、車両に搭載されたEWシステムのメンテナンスの必要性を無視または見過ごした司令官たちに責任があると非難しています:
3/ 「敵がドローンの発射地点や砲兵を無効化していない前線の区画で、縦隊を組んで攻撃することは、私の見解では犯罪的な過失です。あなたはアレス(戦いの神)にいくらでも犠牲を捧げられますが、彼はそれを評価してくれません。」
4/ 「面白いことに、彼らは歩兵戦闘車や装甲兵員輸送車を攻撃に投入しましたが、これらは追加の保護があっても前線近くでの簡単な移動にさえ適していません。」
5/ 「同時に、すべての装備はネットやケージで保護されており、有名なメーカーのEWシステムも装備されていました。」
6/ 「つまり、形式的にはすべて賢明に行われました:標準およびカスタムの保護装備が取り付けられ、電子戦装備も設置されました。何が間違っていたのでしょうか?」
省3
729: 警備員[Lv.175][UR武][UR防][苗] (アウアウウー Sa9d-nw4i [106.154.147.139]) 04/22(火)13:10 ID:i/iom2iLa(4/4) AAS
10/ - 防御システムは設置されているか?
-- はい。
電子戦システムは設置されているか?
-- はい。
攻撃開始だ!
-- 将軍同志、この電子戦システムは時代遅れです。
他に選択肢はなく、攻撃任務が取り消されたわけでもない。攻撃を開始しろ。
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s